カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

68,655

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

61,427

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,388

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

31,976

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,025

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧
2018年11月29日投稿
31,976

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光スポットだ!亀岡市民も他県民も

インスタ映え確実!やっぱり京都亀岡スーパー最強おすすめ観光スポットは霧のテラスから見る雲海だ!!


ついに私も霧のテラスで雲海を見ました!正確には雲じゃないから霧海になるのでしょうか?その辺が実にややこしいんですが、とにかく素晴らしかったです。想像以上に良かったです!

このサイトでは以前に昼間の霧のテラスをご紹介しました。その際は霧がほぼでない時期だったので、霧のテラスからの展望をご紹介しました。(霧のテラスに関しての説明は前回記事を見てね。)

サイトのアクセスランキングでも現在1位になるほど、大変注目されている観光スポットです!皆さん霧のテラスを検索されています。

でもやっぱり霧を、雲海を見てみたい!そう思い続けて早数ヶ月。奇跡的に早起きができた朝。
「せや霧や!霧のテラスや!」

と思い、亀岡市観光協会のライブカメラをチェックしたら出とるやないか!これは行くしかない!

亀岡市下矢田町医王谷 竜ヶ尾山山頂付近という事で、詳しくは前回の記事などご確認いただければと思いますが、簡単にいうと亀岡カントリークラブの真横という感じです。亀岡市街方面からは中山池のところから縦貫道を渡り、山を登って行ったところにあります。
必ず注意していただきたいのですが、ところどころ道が狭いところやカーブがありますし、ゴルフ場に行く&帰る車などがありますので、少しヒヤッとする場面もあるかもしれませんので、霧が消える前にと焦るところですがぜひ安全運転で行ってください。

午前10時少し前に、京都亀岡霧のテラスに到着!

すでに沢山の見物人が来ていて車もギリギリ停めれた感じでした!(車は10台停めれるかどうかくらい)

そして霧のテラスからの景色がこちらです!!

思っていたよりも凄かった!青空もきれい。これが京都亀岡です!この霧の下で我々は生活しているのですね笑

結構寒かったけどこれは行って良かった!!

沢山の家族づれで賑わっていて小さいお子さん達も楽しんでいました!

来てたどっかのおじさんいわく、風があったら霧が流れて面白いんだそうです。訪れた時はほぼ無風でした!

そしてだんだんと霧が晴れて来たタイミングも結構いい感じなんです!

市役所や亀山城、西友やサティーのあたりが見えて来ました。

そして亀岡側から霧のテラスに向かう際に途中で展望スポットがあるのですが、そこからも霧の雲海が見れるのです。

密かにこちらの方が雲海が近くに見えてこちらはこちらでいいなと思いました。

思っていたよりも素晴らしかった霧のテラスから見た雲海!

こんなに幻想的な光景が、我々の地元ですぐ近くで見れるなんて驚きでした。他の地域でもなかなか見れる光景ではないと思いますし、今まで亀岡は霧が凄いけどもそれが良い所なのかは別かなぁ・・・?とも思っていましたが、やっぱり京都亀岡は霧がいいですね!改めて亀岡の良さを感じたひと時でした。
亀岡市はとても素敵なところで、オススメしたい場所はあるものの、正直わざわざ他県から来て見るべき場所はあんまりないかなぁ・・・と思っていましたが、ここは見にくる価値あると思います!
嵯峨嵐山とか観光客すごいらしいけど、もう少し足を伸ばして亀岡にも来て欲しいものです。そのためにはなんとか亀岡駅からのアクセスがしやすくなればいいですね。

そしてぜひ家族で子ども達を連れて見に行って欲しいです。絶対に思い出に残ると思います!

ちなみに、霧はいつでも出ているもんではないので、上記でも書きました観光協会のライブカメラで確認してから行くのをお勧めします。基本的には寒い季節によく霧が出ていますが、5月頃でも霧が見えたという話も聞きます。
時間は朝の早い時間の方がいいと思いますが、私が行った午前10時でも十分よく見れました。見れるか分からないですが朝日と雲海とか写真に撮るとすごく良さそう。

ぜひぜひ行って見てください!

ご観覧ありがとうございました!
2018/11/29
霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光スポットだ!亀岡市民も他県民も

おすすめ亀岡記事

2019年7月17日投稿

平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

2018年8月25日投稿

【締め切り迫る!】亀岡市の観光キャッチコピーを募集してるぞ!みんなも応募しよう!

2018年5月7日投稿

富栄池|ゆっくりまったり素敵な風景。八木町にあるエメラルドグリーンの綺麗な池。

2019年12月29日投稿

コケット グリム(CoQuette Grimm) | 亀岡お勧めパン屋。南つつじヶ丘の天然酵母パン グリムの支店が篠町でオープン!

2018年1月15日投稿

セブンイレブン 亀岡運動公園前店

パンドーゾカフェ(Pandozo Cafe)|京丹波町の旧質美小学校内にある釜焼

某まんじゅうゲームに激似? はまるパズルゲーム「ぱやぱや」

【桜・花見・観光・写真】ガレリア亀岡に咲いている桜を撮影してきました!

11/25 Kameoka Fog art festival Kickoff e

【大堰川事件を巡る#4】関係者からのコンタクト。後日談編

亀岡市から「新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ」

亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

天文館パオ|綾部市にあるレトロな展示がいい味わいの天体観察施設

【観光スポット】質志鍾乳洞 | 京都で唯一! コウモリの住む鍾乳洞

手打ちとんかつ かついち | 手打ちだから柔らかい!園部の美味しいとんかつ屋さん

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

川下り
まっつんさん投稿

「川下り」

秋晴れ
まっつんさん投稿

「秋晴れ」

紅葉間近
まっつんさん投稿

「紅葉間近」

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

お酒できました
まっつんさん投稿

「お酒できました」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

とこなげさん
まっつんさん投稿

「とこなげさん」

鏡の中の紅葉
まっつんさん投稿

「鏡の中の紅葉」

亀岡の春
まっつんさん投稿

「亀岡の春」

初秋
まっつんさん投稿

「初秋」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ