カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

69,814

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

61,822

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,434

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,050

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,289

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2017年11月12日投稿
6,133

亀岡市大井町は鯉のぼり禁止?鯉を食べるのもダメ!なぜ!?

亀岡には多くの神社仏閣が存在しており、歴史ある街であることを物語っている。そのうちの一つに大井神社がある。

その名前の通り大井町に建てられており、格式ある神社で多くの氏子を抱えている。日本人は無宗教であるといわれるが、大井神社の氏子に限って言えばそんなことはないと断言できる。
各地の宗教では、食べ物に関して厳しい戒律が決められている。イスラム教徒は豚や酒が厳禁であるし、ユダヤ教徒は、豚、エビ、タコなどがダメ。ヒンズー教徒は牛がダメ。
それぞれ宗教によって禁忌とされる食事があるのだが、大井神社の氏子となっている人にもそれがあり、なにかというと「鯉」である。

大井神社の氏子はなぜ鯉を食べたらダメなの?鯉のぼりも禁止?

大井神社の祭神は月読命、市杵島姫命、木俣命の三柱。これら御祭神は亀の背に乗り保津川をさかのぼってきたが途中の急流地帯で鯉に乗り換えて辿り着かれたということで、鯉を特別神聖視しているのだ。
稲荷神社のキツネや、天満宮の牛と同じように、神の使いとして鯉が祭られている。
鯉が祭られている

なので、大井町やひえ田野町、千代川町などの大井神社の氏子となっている家々は、決して鯉を殺生しない。鯉のあらいなど美味しそうな料理を出されても決して手を出すことはない。
人によっては、鯉と呼び捨てせずに、お鯉さまと尊称をつけるほど徹底をしている。

また、この大井神社の氏子がそろう町を訪れた時に驚くことがある。それは端午の節句の時期だ。普通は日本全国が子供の日を前にしてこいのぼりを上げるのだが、氏子の家は絶対にこいのぼりをあげない。むしろこいのぼりを持っている家がないだろう。
亀岡市は鯉のぼりを上げない地域がある
昨今ならば、そんなことを知らずに、団地に引っ越してきてこいのぼりをあげる家もある。しかし、そのような家を見つけると、周囲の昔から住む家の人々が、その家へ訪れこいのぼりを下ろすように要求する。
普通は、その要求を呑むのだが、中には強情に上げ続ける家もあるそうだ。だが、そんな家は必ず勤め先の会社がつぶれるとか、家族が交通事故にあうとか、何らかの不幸が訪れ、その町に住めなくなってしまうという。事実かどうかはともかく、鯉に関してはそんな話が出るぐらい、食べることものぼらせることも絶対のタブーとなっている。

亀岡市で鯉のぼりが上げられないのはごく一部の地域

とはいえ、最近ではその風習も薄まっているように感じます。亀岡市の他の地域と言いますかほとんどの地域ではその習慣もなくその習慣自体を知らなかったりしますので、普通に鯉のぼりを上げています。ただ、大井町周辺の微妙〜な地域で鯉のぼりを上げている家を見ると、「おっ、大丈夫かな」なんて思ってしまうこともありますね。

鯉を食べることに関してはそもそも食べる機会というのがないので、あまり影響はなさそうですね。亀岡市の篠町のあたりに、ウナギを祀っている感じの神社がありましたがその地域はもしかしてウナギが食べれないのかも!?それは困りますね笑

 

関連
大井神社のホームページ
並河駅 鉄道歴史公園に訪れてみた

ご観覧ありがとうございました!
2017/11/12
亀岡市大井町は鯉のぼり禁止?鯉を食べるのもダメ!なぜ!?

CATEGORY

おすすめ亀岡記事

2018年6月1日投稿

アルペンローゼ京丹波店|天然酵母ピザ・パンのお洒落なお店♪

2019年5月18日投稿

【亀岡】ハワイアンカフェ ホヌ | 住宅地にある小さなハワイアンカフェ

2019年3月12日投稿

子供の遊び場 園部公園の不思議な石像!?

2018年11月19日投稿

京都・嵐山高雄パークウエイ|京都の景色が一望!保津川下りやトロッコ列車も見れるパークウエイ。

2019年11月27日投稿

「かめおか人のつぶやきのコーナー」を設置しました。

贔屓(ひいき)または亀趺 | 馬路町にある杉浦正職顕彰碑

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

ドゥリムトン村 | 京都・亀岡市にある英国のカントリーサイド風村、通称イギリス村

コケット グリム(CoQuette Grimm) | 亀岡お勧めパン屋。南つつじ

愛宕神社 | こちらが元祖? 別名「元愛宕」

柳谷観音(楊谷寺) | 毎年あじさいまつりが開かれるあじさいの名所

亀岡市のご当地キャラかめまるグッズを買い求めるならこちら | かめおかマートにた

【京都亀岡ミステリー】亀岡3つ目の「出雲」|謎の巨岩の正体とは。

月島ほたる生誕祭 ~秋のホタル観賞祭~ 無事終了! twitter民の反応をまと

第1回 亀岡ドットネット文芸大賞募集終了 & 第2回 2019年下半期 カメオカ

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

桜
のぶさん投稿

「桜」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

亀岡の春
まっつんさん投稿

「亀岡の春」

かめきたの夕暮れ
まっつんさん投稿

「かめきたの夕暮れ」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

夏の訪れ
まっつんさん投稿

「夏の訪れ」

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ