カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

77,649

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,131

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,795

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,307

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,306

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年3月26日投稿
32,306

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

今回は亀岡三大心霊スポットの一つ、首塚大明神をご紹介したいと思います。

他の二つは廃モーテル サンリバー

老ノ坂バス停。(そのうち紹介します)

この首塚大明神は京都でも有数の心霊スポットとして知られていますので、
ネットなどでも検索すると、その紹介記事はたくさん出てきます。
いまさらと思われる方もいるかもしれませんが、
調査隊を名乗るからには一度は必ず訪れる必要がある場所でしょう。

場所は、亀岡から老ノ坂トンネルを抜けて、右手の脇道に入って奥に進んだところにあります。
途中、同じく心霊スポットである廃モーテルがあるので、心霊スポット巡りをする方は、一度車を止めて見学していってもいいでしょう。

我々調査隊も、廃モーテルを調査しつつ、道の奥へと進んでいきました。

途中、民家がいくつか建っていますが、それらを通過して見えてくるのが首塚大明神。

奥の道は通行止めでこれ以上は進めません。周囲は山に囲まれ人の気配もあまりなく、とても静かです。


立派な鳥居がお出迎え。

ここ、首塚大明神は、あの「酒吞童子」の首が埋められている。

酒吞童子とは今からおよそ1000年前の平安時代。京の都を荒らしていた鬼の頭領で、源頼光とその四天王が討ち果たした。
が、酒吞童子の首を京へ持ち帰ろうとしたその途中で、老ノ坂の地蔵尊が「不浄なものを京へ持ち込むな」と忠告。首はそこから動かなくなった。
そのために、首をその地に埋葬しそこが首塚大明神となったということ。
なお、酒吞童子は首を斬られる際悔い改め、今後は首から上に病を持つ人を助けたいと言い残したため、首塚大明神は首より上の病に霊験があるとされている。
詳しくはこちらで→wikipedia – 酒吞童子

日本三大妖怪のひとつと数えられている酒吞童子の首が眠る神社は何か異様な力を発しているとされ、有数の心霊スポットとして名を馳せることとなりました。

さて、鳥居をくぐって石段をのぼると緩やかな坂道となっており、その際に本殿があります。

本殿の裏手には、木の柵で囲まれた場所があり、中央では地面が盛り上がっている。
ここに酒吞童子の首が埋められているのでしょうか?
無造作ともいえるような差され方をしている木の枝が気になります。

またこの柵の手前に石でできた六匹のカエルがおいてあります。


なんの意味があるのか?
六匹のカエル……。6かえる、むかえる……迎える?

何かを迎えるための儀式なのでしょうか?なんとも意味ありげな置物ですね。

この神社のいわれを書いた石碑もありますが、ところどころ赤文字で書かれているのが不気味でした。
この碑文によると、首塚大明神として宗教法人化しているようですね。

境内で目に付くのがこちらの大木。

中が空洞になり、内側が真っ黒な炭と化していますね。きっと雷に打たれでもしたのでしょうが、それでも倒れることなく立っているのがさすが。
中は人間一人がすっぽりと入ることができるぐらいの広さです。


さほど広くはない神社ですが、本殿を見ればほかに見るべきところはあまりありませんが、本殿から見下ろす位置に社務所のような建物が建っていて、これがとても絵になるような風景でした。
映画撮影でもしたらいい撮影ポイントになることでしょう。時代劇に出てきてもおかしくない景色ですね。

坂を下りてこの社務所のところまで行きました。社務所というよりも倉庫ですね。

と、少し気になることが。
この倉庫に怪しい空間があるのです。壁にはドアノブのような取っ手が付いていますが、押しても引いてもまったく開きません。

この壁の向こう側は明らかにそれなりの広さのスペースがあるのですが、↑の写真の壁は開きませんし、ほかには出入り口もありません。
外からは窓があるのですが、そこも木の板でふさがれています。

意図的に出入りの出来ないように、壁を作り閉鎖をしたような感じです。一体なぜ……?
わざわざ壁を増設してまで隠さなければならない何かでもあったのでしょうか……。

閑静な農村に存在するのどかな神社のように見えますが、カエルの置物といい倉庫の隠された部屋といい、謎の残ることが多かった。

私たちは昼間に行ったので周囲も明るく心霊などの怖さを感じることはありませんでしたが、鳥居をくぐるとたたられるなどと噂もされていますので、日が沈んだ後に行くのは自己責任で……。

後日談。
この首塚大明神は亀岡市にあるものだとばかり思っていましたが、後で調べてみると京都市の西京区になるそうです。
酒吞童子の首を京に持ち込んではだめって言われてたのに、結局京に入っちゃったのね。

ご観覧ありがとうございました!
2018/3/26
【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめ亀岡記事

2020年5月11日投稿

【お知らせ】公募ガイド6月号にカメオカネット文芸大賞が掲載!!!

2017年12月1日投稿

【城跡シリーズ】光秀に従った武将の居城、亀岡市の「並河城跡」を探訪!

2018年12月9日投稿

ギア(GEAR)|京都の感動エンターノンバーバルテイメント「ギア」を見に行って来ました!おもしろい!

2018年3月14日投稿

京都 貴船のお蕎麦屋「伝兵衛」

2018年7月27日投稿

2018年亀岡花火大会|オススメのスポットは?かめおか平和音楽祭も見逃せないぞ!

[Kyoto]The tourist catch phrase that Kam

アルペンローゼ京丹波店|天然酵母ピザ・パンのお洒落なお店♪

最新版!京都サンガFCサッカー専用スタジアム「京都亀岡スタジアム」を見に行きまし

【祝!1周年】おかげさまで当サイト「亀岡周辺の話題調査隊!」が開設1年!

京都丹波夢ナリエ2018|インスタ映え!京都亀岡にある谷性寺門前のききょうの里で

【防災】もしも亀岡市にミサイルが落ちたら!?どこに逃げようか。

#亀岡ネットお勧め土産vol.1 明智超 辛口日本酒

1/11亀岡駅北口前にオープン! 麒麟がくる 京都大河ドラマ館

【新型コロナウイルス】クラスターか?亀岡市 スナック関連で7人集団発生

セブンイレブン 亀岡運動公園前店

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

母校
ぷっちょさん投稿

「母校」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

亀岡遺産
まっつんさん投稿

「亀岡遺産」

雨上がりの鍬山さん
まっつんさん投稿

「雨上がりの鍬山さん」

見慣れた空
まっつんさん投稿

「見慣れた空」

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

初夏の夕暮れ
まっつんさん投稿

「初夏の夕暮れ」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

雲海の底
まっつんさん投稿

「雲海の底」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ