カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

74,414

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,594

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,610

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,172

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,718

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2018年3月4日投稿
4,122

平安神宮に観光に行って来ました!京都パワースポット♪【京都観光】

皆さんこんにちは!記者のかめじ〜んです。
びっくりするほど亀岡ではない話題ばかり紹介していますが、今回も亀岡市ではなく京都市内のレポートです。(ちなみに次回もそうなりそう・・・)

京都の観光スポット・平安神宮


・〒606-8341 京都市左京区岡崎西天王町97
・TEL:075-761-0221
ホームページ

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
日本、〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97

大堰川事件についての資料を京都府立図書館で借りていたので、それを返しに行くついでに平安神宮へと観光へ行きました。
平安神宮自体には駐車場はありませんので、亀岡市から車で行く場合は、近くの「みやこめっせ」や「京都市営岡崎公園駐車場」、その他コインパーキングなどに停めて行く感じになります。
だいたい1時間500円〜という感じでしょうか。
ということもあり、実際のところ平安神宮が目的ではなく、図書館のために駐車場代500円を払い、すぐ駐車場を出るのももったいないので、ついでに平安神宮に行ってやろうという感じです。
なので大したレポートではないので、平安神宮を知りたい!と言う方は違うサイトをご覧いただく事をお勧めします(笑)

いざ平安神宮へと向かいます!

知らなかったんですが、公式ホームページによると明治28年3月15日にできたらしいですね。もっと古くからあるものなのかなと勝手に思っていましたが割と新しいんですね。

まずは目を引く大きな鳥居。ここからスタート!

ちょうどこの日は京都市美術館でゴッホ展が開催されていました。

へえ、そんなのやってたんだ。。。とこの記事を書きながら調べると、2018年の1月20日から、この記事を書いているそして更新日でもある、本日3月4日が最終日らしいです!なのでこのページでゴッホ展を知ったとしても何の意味もありません!このサイトはそんなサイトです!

とまあ、このように、岡崎地域と呼ばれる平安神宮の周辺には、大規模なイベント会場の「みやこめっせ」や京都市美術館、動物園、琵琶湖疏水記念館などなどたくさんのスポットがあるみたいです。
当サイトの予算が増えた際には、また改めて色々なところを調査したいなと思いました。詳しくは他のサイトでお調べください。

大きな鳥居をすぎると見えて来ました!

ここからが岡崎公園と呼ばれるみたいです。多分。

トイレもあるよ。

平安神宮の門が見えて来ました。

この日は天候も良くて、外国人観光客や修学旅行生がたくさん来ていました。

全員が素直で心清らかそうな学生さん達でした。


今時こんなにも純粋そうな学生がいるでしょうか?数十年前の私たちの時代と全く同じスタイルですね。私の勝手なイメージでは秋田か山形の中学生ですね。

京都の観光地にはよくいる人力車もあった。

そんなこんなで平安神宮の門に到着。

門をくぐると平安神宮の本殿が現れます!

それにしても今時こんなにも純粋そうな学生がいるでしょうか。おそらく秋田か山形の中学生ですね。

ちなみに本殿の中は撮影禁止なので世界平和を祈り、本殿を後にしました。

平安神宮には庭園みたいなのがあるらしく、知り合いのおばあさん曰く、とても素晴らしい。あそこ行っとかなぁ!みたいな事を言っていたのを思い出しました。

入場料は大人600円


お休み処なんてものもあり、行ったら絶対に素晴らしいんだろうな。一生に残る思い出になるんだろうな。と思いながら、我々は平安神宮を後にしました。

 

京都時代祭館 十二十二(トニトニ)

平安神宮はこんなもんかなと、ぶらぶら帰る方向へ歩いていると知らないうちにお土産屋に入っていました。
本来は↓ここが正面入り口みたいですが、裏口から入りました。

↓裏口っぽい所

中は食事処やお土産屋が入っていました。

お土産の種類も豊富にあって、平安神宮を観光の際は絶対寄った方が良さそうなスポットだと思いました!

平安神宮観光おしまい

そんな感じで駐車場の時間もあったので、平安神宮観光を終わりました!大きな神社と言うこともあり、大きなパワーを充電することができた気がします!

正直なところ、平安神宮の素晴らしさがいまいち伝わらないレポートだったと思います。ただ、今回の様に下調べなどもせず、時間も限られて行った場合のリアルなレポートだと思っていただければ良いかなと思います。変に無理やり楽しさを表現はしていませんので。
しかしながら周辺にもたくさん巡るべきスポットがありますので、ぜひゆっくりと時間をかけてたくさんのスポットを回ると、とっても充実できそうなエリアだなと思います。
だからこそ、また改めて訪れたい、巡ってみたいと思います。

【平安神宮】

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
日本、〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97

・〒606-8341   京都市左京区岡崎西天王町97
・TEL:075-761-0221
ホームページ

ご観覧ありがとうございました!
2018/3/4
平安神宮に観光に行って来ました!京都パワースポット♪【京都観光】

おすすめ亀岡記事

【花見・桜・観光】亀岡の桜スポットである南郷公園に行ってきました!

京都府亀岡市をきままにドライブ02/亀岡市の七谷川あたりから亀岡市街地へちょこっ

出前でうちメシ応援キャンペーンの登録店を京都府の亀岡市が募集中!

オークフード_外観

【桂】オークフード | 阪急桂駅から徒歩3分。駅近でおしゃれなベーカリーカフェ

あやべグンゼスクエア|グンゼ博物苑やあやべ特産館、綾部バラ園もある綾部の観光スポ

【城下町を歩く~その2~】王地山稲荷大明神 別名負けきらい稲荷

亀岡市で一番ポピュラーであろうスーパーマツモトが何箇所あるのか調べてみた。

【絶景!】舞鶴の海・山・街が見渡せる「近畿百景」第一位選出の絶景「五老スカイタワ

第1回 カメオカドットネット文芸大賞 結果発表!

和食cafe いこいの里 | 園部町の農家の雰囲気が感じられる農家レストラン

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

桜
のぶさん投稿

「桜」

苗秀寺
まっつんさん投稿

「苗秀寺」

黄金色
まっつんさん投稿

「黄金色」

とこなげさん
まっつんさん投稿

「とこなげさん」

ひまわりと夕焼け
オガケンさん投稿

「ひまわりと夕焼け」

大銀杏
まっつんさん投稿

「大銀杏」

いつからそこに
まっつんさん投稿

「いつからそこに」

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

亀岡の冬の夜明け
まっつんさん投稿

「亀岡の冬の夜明け」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ