カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,773

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,829

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,511

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,093

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,487

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧
2018年6月5日投稿
3,555

私市円山古墳公園|綾部市観光の際はぜひ訪れたい。歴史を感じる!山の上にある古墳。

海がないのに海の京都・綾部市で観光調査!

亀岡市から近い様で遠い、遠い様で近い町「綾部市」。ドライブとしても行きやすい場所にありますが、綾部市の観光地は?と聞かれるといまいち出てこない。ということで、綾部市の面白そうな観光スポットを探しに行って来ました!
その第一弾がこの古墳です。

住所:綾部市私市町円山8-2
電話:0773-43-1366(綾部市資料館)
ホームページ

京都府内では最大規模の古墳が綾部市にはある!

ーー
私市円山古墳は大型の円墳で、墳丘の規模は全長で81m・高さ10mあり、京都府内では最大規模のものです。墳頂部の中央から発見された木棺内からは、短甲・冑・錣・鉄刀・鉄鏃・農工具・鏡・玉類などの副葬品が出土しました。古墳は平成6年3月に国史跡に、出土品は平成16年3月に府指定文化財に指定されました。
現在では公園として整備され、市民の憩いの場所であるばかりではなく、市外からも多くの観光客が訪れています。

綾部市HPから引用
ーー

綾部市のわりと端っこの方にあり、もう少しで福知山市というところにあります。亀岡からだと綾部のマクドナルドを市街地の方へ曲がり、市街地を通り抜け町から外れたところにあるイメージです。
古墳自体は山の上にあるのですが、近くまで来ると山の上にそれっぽいものが見えて来ます。
古墳がある山の麓は公園みたいになっていて、駐車場などもあるのですが、その公園を通り越し山の方へ車を走らせると古墳のすぐ側まで行くことができます。(古墳のそばはそんなに車は停めれません。)

車から降りるとなんか見えます。

こんな感じのところを登ると・・

土器のオブジェ?が設置され綺麗に整備された感じの場所が!

上記の階段を上ると頂上には広場があります。

なんかいろいろ出て来たよーという案内もあります。

古墳からはとても見晴らしが良くて、街並みが展望できます。

はるか大昔もこの様に土器などが飾られていたのでしょうかね。

以上、現場からでした!
古墳ということで、大変ロマンを感じる観光スポットでありますが、特に古墳好きという訳ではない私としましては、展望台として楽しめました。ここの場所自体は綺麗に整備されていて良かったし、この様に土器が飾られていて古墳の雰囲気も感じることができました。
あと、たぶんなんですが、夜はライトアップしてると言う話を聞いたことがあるので、それもまたいい雰囲気なのかなと思います。綾部市のインスタ映えスポットの候補ではないでしょうか!
ぜひ皆さんも訪れてみてください。

住所:綾部市私市町円山8-2
電話:0773-43-1366(綾部市資料館)
ホームページ

ご観覧ありがとうございました!
2018/6/5
私市円山古墳公園|綾部市観光の際はぜひ訪れたい。歴史を感じる!山の上にある古墳。

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年9月16日投稿

2018年台風21号 亀岡各地の被害状況

2018年9月15日投稿

【イベント情報】玉鋼を使った本格刀剣作り体験

2018年4月15日投稿

【神社・仏閣】元丹波国府 旧湯井村の松尾神社

2018年9月18日投稿

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

2019年9月12日投稿

亀岡市曽我部町「○曽(まるそ)玉ねぎ」を使った石井食品の新商品お披露目会・試食会開催 ハンバーグ・スープ

平和台公園・遊びの丘

丹波亀山城 歴史リアル謎解きゲーム ~出世人 明智光秀~ イベントレポート募集開

京都府亀岡市をきままにドライブ01 亀岡市の千歳町あたりをちょこっとドライブしま

【イベント情報】森の京都 ジビエフェア開催中! ランチに! ディナーに!

サイトリニューアル!サイト名も変わりました。

【花見・桜・観光】亀岡の桜スポットである南郷公園に行ってきました!

【亀岡城跡】西国三十三所・穴太寺からも近い曽我部の穴太城を探索

【イベント情報】みんなde亀コン♡夜の美術館から始まる恋

2018年 ガラシャ祭りにいってきた。 かめまるも参加してたよ

嵐山 りらっくま茶房 | 可愛さに癒されて

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

初夏。
まっつんさん投稿

「初夏。」

消え行く物
まっつんさん投稿

「消え行く物」

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

大海
まっつんさん投稿

「大海」

亀岡 霧のテラスにて
かめじ〜んさん投稿

「亀岡 霧のテラスにて」

変わらぬ景色
けんさん投稿

「変わらぬ景色」

かめきたの夕暮れ
まっつんさん投稿

「かめきたの夕暮れ」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

夏の保津川下り
オガケンさん投稿

「夏の保津川下り」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ