
店舗情報
住所:京都市東山区大和大路三条下る新五軒町173 京阪三条南ビル
TEL:075-533-8500
営業時間:8:00~23:00
定休日:無休
FREE WI-FI:有
公式ホームページ:http://cafetel.jp/cafe/
概要
鴨川沿い、京都三条の祇園にある女性専用のホテル「CAFETEL 京都三条 for Ladies」。
そのホテルの一階にあるカフェがあり、こちらはホテルの宿泊客だけではなく一般のお客も利用することができる。泊り客も町の人も気軽に利用できるオープンなカフェをコンセプトにされており、ホテルは女性専用だが、カフェは女性も男性も関係なく利用できる。ただ、どうしても女性客が多めになるのは仕方がない。
店内の雰囲気も女性が喜ぶようなおしゃれなピンク色が基調で、インスタ映えするような小物が置いてあったりと女性を意識したインテリアとなっている。
三条京阪駅から直結していて、祇園、東山も徒歩圏内にあるというアクセスの良さも魅力的。
メニュー
モーニングとランチがあり、どちらもワンプレートでボリュームもある。

いずれも女性が好むようなおしゃれであり、京都を感じさせる。

こちらが3色パンケーキプレート。ピンク色のプレートに木目調のお盆に乗ったパンケーキ。三種類のパンケーキはそれぞれ味が違い、大きさもそれほど大きくないので女性でも食べきれる量で、なおかつ複数の味を楽しめる。

三嬢さんプレート。ネーミングがまた面白い。京都三条、という場所と、三人のお嬢さん、というダブルミーニング。
豆乳を使った豆腐に、おばんざい、お吸い物、ほうじ茶味のごはん、と京都らしさが前面に出たワンプレートモーニング。これを食べて祇園へ繰り出すと、京都の雰囲気を感じられる朝となる。
ドリンクメニューはオーガニックなコーヒーやカフェラテなどや、季節に合わせたドリンクもありバラエティー色豊か。
モーニングに、ランチもあるので観光につかれた時の一服や、お腹が空いたときの食事などにも使える。

店内
店内は女性を意識したつくり。壁や小物はピンク色が多いが、どぎついピンクではなく、薄いピンクで統一されているので、上品さを感じさせる。


コースターひとつとっても、シンプルで可愛らしい雰囲気。上品な女性のイメージに合うようなデザインセンスだ。

席札も何となくおしゃれ。決して派手なデザインではなく、シンプルで且つ洗練されている。京都のおちついた和と、女性の華やかさを調和させているよう。

壁のトイレやホテルへの案内表示も凝ったデザインとなっている。女性向けのカフェとはいえ、決してけばけばしい男性が入りにくいような雰囲気というわけではない。
実際、女性だけの観光客らしき人もいれば、デート中のカップル、近所の夫婦や友人たちなど、老若男女問わず客層はバラエティー豊かだ。
ちょっとした小休止でも、モーニングやランチでお腹を満たすので、どんなシチュエーションでも利用しやすい居心地のいいカフェである。
駅からも近く、祇園、東山からも近いという立地的には申し分がない割には意外にお客さんの数も少ない。穴場的なお勧めのカフェである。