カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

79,285

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,719

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,866

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,531

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,377

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2017年12月5日投稿
5,309

隠れた名スポット!?亀岡市の愛宕神社から七谷川へ!和らぎの道を散策!

皆さんこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は京都府亀岡市千歳町の丁度いい散歩コースをご紹介します。

千歳町の集落から愛宕神社、そして亀岡桜の名所である七谷川へ

あんまり知らないと思いますが、千歳町の七谷川の近くに「和らぎの道」というところがあります。なんじゃそれという感じですが、下記の様な感じのところです。

和らぎの道

和らぎの道案内

簡単にいうと、自然を感じられる散歩道があって、周りに神社や七谷川もあるよ。という感じのところです。

七谷川から保津大橋方面に行くときに、今は広い道ができましたが旧道を通ると小さな公園の様なところがあります。
千歳町の集落
ここには駐車場がありますのでここから散歩開始です。11月の最後の方に行きましたので、天気は曇り空でしたがそんなに寒くはない感じでした。
ということで、山の方へ進んで行くことに。
和らぎの道の入り口

少し歩くとあやとりをする銅像が現れます。
和らぎの道の銅像
こりゃ夜行くとちびりますね。

どんどん進みます。
和らぎの道を登ります

ちょっと歩いてさっきいた駐車場を見下ろす。

どんどん進んで行きます。

野生のキュウイとかも生息していますね。

休憩所はなんか寂しい感じに。

そこそこ登ると落ち葉で道が・・・!

そんなに紅葉って感じではなかったですが、秋という感じでした。

手入れしていないと言えばそうなんですが、落ち葉が敷き詰められている感じもこれはこれでいいですね。

紅葉が綺麗なところもある。

400メートル。

400メートルを越えると休憩所があって、下の写真の右側に愛宕神社があります。

のどかな亀岡の景色がご覧になれます。

亀岡市千歳町にある愛宕神社に到着

亀岡の愛宕神社

説明は下記の通りです!
愛宕神社の説明
目下に保津川を見据える・・・まで読んだ。

詳しくは亀岡市観光協会の説明の引用をご覧ください。
元愛宕とも呼ばれ、数ある愛宕神社の総本宮とも云われています。本殿(国指定重要文化財)は鎌倉時代の建立といわれています。火の神様として知られ、4月24日には鎮火祭が行われます。

とにかく貴重な神社ということだ。詳しくは歴史に詳しいうちの記者が補足してくれると思います。

城跡シリーズをやっているので、この様な石垣は少し気になります。

ご神木であろうでっかい木があります。

そしてこちらが本殿となります。

今回のテーマは散歩なので、お参りをして先を急ぐことに。ちなみに今回のルートはこちら。

愛宕神社を後にして、そのまま桜の名所である七谷川方面に。

森の中の散歩は気持ちがいいですね。

この道にはちょっと怖い石の顔の像があります。夜に来たらほんとにちびります。
和らぎの道にある謎の石像
一応芸術な要素も入れている道らしいので、こういう芸術作品もあるんですね。ちなみにこれは亀岡高校の卒業制作か何からしいです。

亀岡高校には変わった感じの人もいたんですね。

しばらくすると森エリアが終わりになります。

森エリアが終わるとT字路の様な感じになりますので、右方向の山方面に行きます。すると千山荘というおもむきのある旅館があったりします。

この旅館の横には綺麗な滝があって、たまに写真を撮りに来ている人もいます。

七谷川へ

滝のあたりに来ると、川沿いを下る感じで七谷川方面に行きました。

まあ、特に何もないので人も全然いないですね。

冬はちょっと何もないですが、この七谷川は桜の季節にとても賑わいます。そのほか夏にはバーベキューなどでも賑わいます。

特に何もないので、あとは普通に国道を通り、元の駐車場へと戻ったのでした。時間として約1時間ほど。自然に囲まれつつ無理せずほどほどに。年配の方のちょっとした運動にいい散歩ルートかなと思います。普段あまり馴染みのないところをゆっくりできたのでとても良かったです。
今回はちょっとした散歩だったのでこれで帰りましたが、この周辺には丹波七福神めぐりとかいう神社を回るルートなどもあったり、縁結びで有名な出雲神社などもありますので、それを巡ってみてもいいかもしれませんね。
私個人的にも丹波七福神めぐりはしたことないので、今度ぜひやってみたいなと思います。

関連
亀岡の写真アルバムその1( かめじ〜ん)亀岡市周辺で撮影した写真をご紹介。【スマホカメラ】
愛宕神社 | こちらが元祖? 別名「元愛宕」

ご観覧ありがとうございました!
2017/12/5
隠れた名スポット!?亀岡市の愛宕神社から七谷川へ!和らぎの道を散策!

CATEGORY

おすすめ亀岡記事

2021年4月15日投稿

21/4/14 新型コロナウイルス 亀岡市1日で9人の感染。累計186人

2019年6月13日投稿

【京都亀岡ミステリー】亀岡3つ目の「出雲」|謎の巨岩の正体とは。

2018年4月27日投稿

#亀岡自慢あれこれ|亀岡市のホームページにやっと我々の投稿が載った〜!

2020年3月30日投稿

【速報】亀岡市でコロナウイルス感染者発生!!

2018年5月16日投稿

調査依頼・謎のオブジェを調べて!亀岡在住の彫刻家・西野康造さんの芸術作品に出会う!

ミスド福袋2019 | ミスタードーナツでポケモングッズの詰め合わせが買える!

Rosetta(ロゼッタ)|亀岡市にあるシフォンケーキ専門店!インスタ映え間違い

茶寮「FUKUCHA」|京都駅ビルに福寿園が手掛ける新カフェがオープン

ソフトバンク亀岡

【亀岡城跡シリーズ】竹林の奥に隠された幻の城?矢田城を探る!

ドゥリムトン村 | 京都・亀岡市にある英国のカントリーサイド風村、通称イギリス村

丹波八木城跡|山登り・トレッキング!亀岡市のお隣、南丹市にある山の上の城跡「八木

地球とヒトが'恋する'映画祭 |SNS映え必至!南丹市で開催されるオールナイト野

亀岡ネット2019年ありがとうございました。2020年も頑張ります!

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる亀岡のカフェ。

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

暑い夏
とまさん投稿

「暑い夏」

桜ロード
まっつんさん投稿

「桜ロード」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

初秋
まっつんさん投稿

「初秋」

亀岡南郷公園の明智光秀の像
かめじ〜んさん投稿

「亀岡南郷公園の明智光秀の像」

消え行く物
まっつんさん投稿

「消え行く物」

亀岡の冬の夜明け
まっつんさん投稿

「亀岡の冬の夜明け」

社と桜と
カラスさん投稿

「社と桜と」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

歴史の証人
まっつんさん投稿

「歴史の証人」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ