カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

69,812

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

61,822

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,434

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,050

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,289

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年11月13日投稿
24,054

ドゥリムトン村 | 京都・亀岡市にある英国のカントリーサイド風村、通称イギリス村!

亀岡市に突如として現れるイギリス村!

京都府亀岡市の9号線。加塚交差点を亀岡市役所とは反対方向の大阪側へ向かいます。曲がりくねった峠道をひたすらまっすぐ走り、曽我部町から西別院へ入り、しばらく行くと見えてくるのがドゥリムトン村です。
9号線を曲がることおよそ15分。亀岡駅からは20分ほどの距離で、車なら非常に行きやすい距離です。
大阪方面からでも、池田市から30分ほど。京都方面、大阪方面からどちらでもアクセスしやすくなっていますが、公共交通機関ですと、電車だと亀岡駅から歩いて行ける居ではないのでタクシーを使う必要がありますし、バスを利用するとなると1~2時間に一本しか運航していないので正直、利用しにくいかと。。。
行くならやっぱり車しかないという場所です。

初めて行く人はこんなところに?と不安に思うかもしれませんが、イギリスの田園風景をコピーしたようなこの村には、人里離れた場所こそぴったりのように感じられます。

英国風の街並みを楽しむ

ドゥリムトン村には5棟の建物のみの小ささですが、その雰囲気はまさにイギリスの村という感じ。

車を駐車場に止めてエントランスに入るとそこはレストラン・カフェ「ポントオーク」の受付になっておりそこで注文をして、それから入村するという流れです。


エントランスからイギリス風の建物が待ち構えています。看板のどこかバタ臭いキャラクターがいい味出してます!

エントランスで注文後、食事はおよそ30分まちでしたが、待ち時間の間に村の中を散策できますので、待っている間が退屈ということもありません。
まさに小さなイギリスがここに移転してきたというようで、ここが亀岡であることを忘れてしまうかのような異国情緒があります。


この雰囲気から観光客もたくさん来ており、特にデート中のカップルをたくさん見ることができました。
他にも一眼レフのカメラを携えた人も多く京都で外国の風景を撮影できるということで、フォトジェニックなスポットとして注目をされています。

村内にはアンティークショップのような建物がいくつかあり、そこで家具や食器類、楽器や洋服などを販売しています。それなりのお値段ですが品物は本物ぞろいという感じ。


いくつかほしいなと思うものはあり、手に取りましたが値札を見てそっと元に戻しました。。。

イギリス郷土料理を味わえるカフェレストラン

そうして村の中を散策していると、最初の受付で渡された待ち札から音が鳴り順番が来たことを知らされ、カフェレストランのポントオークへと向かいます。

上品なイギリス紳士のような日本紳士のスタッフに案内されて店内へ。イギリスの建物に、イギリスの小物が並び、バックではイギリスのカントリーミュージックが流れると、まさにイギリスの邸宅へ訪れたかのような錯覚を受けるぐらいです。

料理もフィッシュアンドチップスとミートパイ。飲み物には紅茶、という典型的なイギリスの料理を選択。






案内されたのは窓際の席で、窓の下には続々と村を訪れるお客さんたちを見下ろすことができました。
一番多いのがカップルでそれから、子供を連れたファミリーもいました。私たちが食事中に、ただ一組だけ男同士のグループを見ましたが、どことなく居心地悪そうでした^^;
訪れるなら家族か恋人とがいいのかもしれません。。。

さて、ポントオークで食べた食事ですが、やや癖のある香辛料を大目に使われた味でした。これも日本人好みにアレンジされることなく、現地風の味ということでしょう。
徹底したこだわりの見えました。
飲み物の紅茶は申し分なく、上品な味に舌鼓!

教会やホテルもあるよ

ドゥリムトン村ではほとんどの人が、ポントオークを利用して村の中を散策して楽しむだけかもしれませんが、村内にはそれ以外にも協会のチャペルにB&Bというホテルもあります。
ドゥリムトン村で結婚式を挙げたり、宿泊したりすることも可能です。エントランス付近ではウェディングのドレスが飾られていましたので、結婚を控えたカップルは一度下見に来てもいいかもしれません。
日本に居ながらにして英国の地で結婚式を挙げたような雰囲気を味わえるかもしれませんよ。

また、途中何度か見たのが、ネコ!

村の中を堂々と歩いていました。2匹か3匹ほどがいましたので、村の飼い猫かと思われますが自由に歩き回る猫を見て牧歌的で心が癒される我々でした。

ドゥリムトン村
住所:京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
TEL: 0771-27-3004
営業時間:11~16時(15時LO、土・日曜、祝日は10時30分~20時、19時LO)
定休日 :不定休
公式ホームページ

ご観覧ありがとうございました!
2018/11/13
ドゥリムトン村 | 京都・亀岡市にある英国のカントリーサイド風村、通称イギリス村!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年11月29日投稿

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光スポットだ!亀岡市民も他県民も

2019年2月18日投稿

おむすびころりん | 約50種類の豊富なおにぎりメニュー!

2019年9月19日投稿

ほんたき 山のカフェ/本瀧寺|山々の景色がいい眺め♪能勢町にある寺院とカフェ

2018年10月21日投稿

東洋亭 | 丸ごとトマトが名物の100年の歴史を持つ洋食レストラン

2019年1月3日投稿

勝竜寺城 | 明智光秀の娘 細川ガラシャ所縁の城

【大山崎】fuminote フミノテ | 住宅街にある隠れ家的カフェ【移転オープ

【ニュース】JR亀岡駅など5駅で路上喫煙禁止 罰金は千円

東洋亭 | 丸ごとトマトが名物の100年の歴史を持つ洋食レストラン

【廃墟?】旧亀岡商工会館を調査!少し不気味なその姿

【亀岡城跡シリーズ】亀岡市の鉱山の町にかつて存在した謎多き城「鹿谷城跡」を探索

【締め切り迫る!】亀岡市の観光キャッチコピーを募集してるぞ!みんなも応募しよう!

【祇園】CAFETEL | 駅近! 女性におススメ! 鴨川近くの京都を感じられる

ゆったりとしたひと時を。コメダ珈琲亀岡千代川店

川東古代村 | 子供たちが作った藁葺の住居?

【桜・花見・観光・写真】ガレリア亀岡に咲いている桜を撮影してきました!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

変わらぬ景色
けんさん投稿

「変わらぬ景色」

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

鏡の中の紅葉
まっつんさん投稿

「鏡の中の紅葉」

商工会館の「会」
まっつんさん投稿

「商工会館の「会」」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

亀岡で一番有名な車(かも)
まっつんさん投稿

「亀岡で一番有名な車(かも)」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ