カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

76,370

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

64,521

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,742

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,264

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,116

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2020年2月10日投稿
3,279

Un.donpuri(アン.ドンプリ) | 見た目は丼、中身はプリン! インスタ映えのフェイクスイーツ

本日ご紹介するのはこちら!

とろろそばと、ロコモコ丼。。。

 

というわけではなく、実はこれとろろそばやロコモコ丼に見せかけたプリンなのです!

見た目が丼、中身はプリン。その名もどんぶりプリン(そのまんま)!

このどんぶりプリンを販売されているのが、福知山市にある「un.donpuri」さん。以前は「スイーツカフェパステル」という名前でしたが、どんぶりプリンを略した、ドンプリという名前に変えられました。

亀岡市からは下道で二時間ほど、高速なら一時間ほどで行ける距離ですが、気軽に行けるような距離ではないので、何かの用事がある時などに、ついでに行ってみればいいかもしれません。

店の場所は京都府福知山市堀2363-1。

福知山市のサンケイボウル前の交差点で、店の前には駐車場が7,8台分ぐらいはあるので、行きやすい。

店の中を入ると、正面が販売スペース、左手奥側がカフェスペースとなっています。

販売スペースのショーケースにはたくさんのスイーツが並んでおり、一番目立つ場所にあるのが、皆さんのお目当てになる、どんぶりプリン!

たくさんの種類のどんぶりプリンが並ぶさまは壮観です!

今回、購入したのがとろろそばと、ロコモコ丼。それ以外には、かつ丼や、鍋。ワンタンメンに海鮮丼に牛丼。。。

色々なフェイクスイーツが並んでおり、その見た目の面白さに惹かれます。

ただ今回私が来店したのは、12:00頃。開店が11:00からですが、それでも一部売り切れている商品がありました。

テレビ番組「行列のできる法律相談所」などでも紹介されたことのあるこのどんぶりプリン。人気ですので、一時期は開店前から長い行列ができて、予約が必須といわれていたほど。今はそれほどではありませんが、それでも12:00に来店して売り切れがあるぐらいです。

この商品が欲しい、と決めている人はなるべく早めに来店しないと売り切れていて買えない可能性があるので注意をしてください!

上の写真はグーグルストリートビューから。

2018年の5月の撮影ですが、この時も行列ができているのが分かりますね。2020年現在、そこまでの行列は少なくなったようですが、それでも日によっては行列ができる時もあるそうです。

また、店内で売られているのは、どんぶりプリンのみではなくて、通常のスイーツや、焼き菓子、ケーキなども通常のケーキ屋さんと同様に販売されています。ホールケーキにも対応されています。

もちろんそれらも高いクオリティの出来栄えです。それもそのはず、こちらのun.donpuriの店長は、以前はあの「KATASHIMA(カタシマ)」で20年以上パティシエを務めており、その後独立して開店されたのです。

カタシマは、近畿圏では人気のスイーツ店。そこで長年勤められたということだけあって、作られるスイーツの味は申し分なしです。

ハンバーグはチョコレート、白身はクリーム。黄身はオレンジ。

この具材はなんだろうか? とみんなでワイワイと楽しみながら食べることのできるスイーツですので、家族や親せき、友人らが集まった時などに最適です。

中身はあっさりとしたプリンですが、ただ、見た目以上に結構なボリュームですので、若い女性や子供が一つ食べきるとお腹が苦しくなるかもしれません。二人で一つぐらいがボリューム的にはちょうどいいかもしれません。

なお、このプリンの入っている容器、とても色も形も可愛いので、再利用したいと思うかもしれません。それもそのはず、店主の方が洗って再利用可能なようにデザインされて作られています。電子レンジでも使えますので食べた後は、洗って茶碗蒸しなどに使えます!

見た目はどんぶりなのに、中身はプリンという、奇抜さ。インスタ等SNS映えすること間違いなしのお勧めのスイーツです!

近くには2020年は話題の明智光秀ゆかりの福知山城もありますし、観光のついでにいかがでしょうか。


Un.donpuri アン.ドンプリ

住所:京都府福知山市堀2363-1

tel:0773-21-1959

営業時間:11:00~19:00(カフェは12:00~)

定休日:水曜日

公式facebook:https://www.facebook.com/un.donpuri/

ご観覧ありがとうございました!
2020/2/10
Un.donpuri(アン.ドンプリ) | 見た目は丼、中身はプリン! インスタ映えのフェイクスイーツ

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年8月7日投稿

[Kyoto]【Close the deadline! 】 We are looking for tourist catch phrase of Kameoka city! Everyone please apply!

2019年6月13日投稿

【京都亀岡ミステリー】亀岡3つ目の「出雲」|謎の巨岩の正体とは。

2019年5月31日投稿

2020年にも期待!2019年の桜の思い出|南郷公園・亀岡市運動公園

2020年7月17日投稿

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) を使ってみた。

2018年2月9日投稿

細川勝元ゆかり 岩城神社を訪れて

ガレリアかめおかの近くにローソンが新しくできるみたい

麺処むらじ | TVで話題沸騰!行列のできるレモンラーメン!?

[Kyoto]Let's learn about the history of

【南丹市】ゑびす | 園部のボリューム満点 手作りおにぎり&お弁当屋さん

麒麟がくる 京都大河ドラマ館 限定ムービー公開中

子供の遊び場 園部公園の不思議な石像!?

【観光情報】 亀岡名所一覧――ただし江戸時代の!

【花見・桜・観光】亀岡の桜スポットである南郷公園に行ってきました!

穴太寺|亀岡市の観光名所・西国巡礼三十三所第21番札所。身代わり観音

2019年 京都亀岡市の地元民おすすめ初詣スポットをご紹介!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

秋晴れ
まっつんさん投稿

「秋晴れ」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

涼を求めて
まっつんさん投稿

「涼を求めて」

桜
のぶさん投稿

「桜」

商工会館の「会」
まっつんさん投稿

「商工会館の「会」」

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

鏡の中の紅葉
まっつんさん投稿

「鏡の中の紅葉」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

いつからそこに
まっつんさん投稿

「いつからそこに」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ