カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

74,357

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,566

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,609

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,171

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,707

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2018年5月19日投稿
5,652

薪窯パン ふくくる|亀岡市曽我部町にある天然酵母のパン屋さん

薪窯で焼く、店内でもいただける、古民家も素敵なパン屋さん

【薪窯パン ふくくる】
〒621-0026 京都府亀岡市曽我部町法貴茶屋下又7
営業日時:水・木・金・土 11:30~16:00
TEL:0771-23-7560
ホームページ

なんだか曽我部町にパン屋ができたという話は聞いていたけれどやっと行ってきました!場所は曽我部小学校から西別院方面に向かう道の途中で、峠に入る少し前という感じです。分かりやすい目印は斎田石材店さんの看板で、ここ石材店さんの敷地じゃないの?みたいな所を通り小さな小川を抜けたところにあります。とにかく斎田石材店さんの看板を目指せばたどり着けます。

古民家が素敵な雰囲気ですね。

お店に入ると正面にショーケースがあります。

こちらでパンを選ぶ感じですね。

そして知らなかったんですが、お店の中で食べることもできるみたいです。イートインですね。

なのでパン屋さんですがカフェとしても利用できますね!今回はパンとコーヒーを注文しこちらでいただく事に。

天然酵母を使用し、薪窯でじっくりと焼いた美味しいパン

パン屋で最近「天然酵母」という言葉をよく聞きますが、いまいち何のことか分かってない私。インターネットで簡単に調べてみると、「天然酵母は、イーストと同じように、パンをふくらませる酵母。イーストは、自然から取り出した酵母を人工的に培養するが、天然酵母は、自然の栄養分で培養されている」という感じらしいです。
で、天然酵母の何が良いかというと、「焼き上げたパンの「おいしい期間」が長い、繊細な甘みや旨みを感じられる、 国産小麦との相性が良い」という感じらしいです。
こちらのふくくるさんも天然酵母を使用してパンを焼かれているそうです。詳しくは直接聞いてください(^^;)

少し待つと、パンとコーヒーを持ってきていただきました。

ソーセージ&チーズ、クリームチーズ&塩コショウ。

クリチフルーツ(たぶん)。

本当にどれも美味しかったですが、個人的にお気に入りはクリームチーズ&塩コショウ。今まで食べたことなかった感じのパンだったのですがとても美味しかったです。
やはり天然酵母は違いますね。私には分かります!

買って帰るも良し!中で食べるも良し!

ということで初めてふくくるさんに行ってみましたが、他にも気になるパンもあるしまた行きたいなと思います!曽我部町ということで亀岡の市街地からは少し離れていますが、行ってみる価値は大です。
また、買うだけかなと思っていましたので店内で食べられるのも嬉しいなと思いました。お店が古民家を利用した建物なのでゆっくりと落ち着いた雰囲気でくつろげます。
周辺には人気のドゥリムトン村や犬甘野の蕎麦屋「季楽」にも車ならそんなに遠くないし、法貴谷ハイキングコース、明智の戻り岩、穴太寺への観光、はたまた学園大学、亀岡運動公園からも(車なら)行けるので、パンを買いに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、映画「かめじん」にもこのお店がでていたぞ!

【薪窯パン ふくくる】
〒621-0026 京都府亀岡市曽我部町法貴茶屋下又7
営業日時:水・木・金・土 11:30~16:00
TEL:0771-23-7560
ホームページ

ご観覧ありがとうございました!
2018/5/19
薪窯パン ふくくる|亀岡市曽我部町にある天然酵母のパン屋さん

おすすめ亀岡記事

2020年5月1日投稿

5/1 亀岡市から10万円が給付される新型コロナウイルスの「特別定額給付金の申請について」のお知らせがありました

2019年2月7日投稿

【速報】ウイニングイレブン2019 アプリ FP選手開始!

2018年10月22日投稿

【告知】2018年 ガラシャ祭り | 亀岡市も出店予定! 特産品やかめまるグッズが買えるよ!

2018年9月5日投稿

嵐山 りらっくま茶房 | 可愛さに癒されて

2017年11月26日投稿

光る石資料館|亀岡市の謎のスポットを調査!貴重な鉱物が!

【亀岡城跡シリーズ】亀岡市の鉱山の町にかつて存在した謎多き城「鹿谷城跡」を探索

亀岡市大井町は鯉のぼり禁止?鯉を食べるのもダメ!なぜ!?

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光スポットだ!亀岡市民

和食cafe いこいの里 | 園部町の農家の雰囲気が感じられる農家レストラン

南丹市八木町 歴史ある古社 船井神社を訪れてみた

【京都駅前】fleur フルール cafe & dining | パンケーキで有

勝尾寺|紅葉もオススメ!亀岡からも遠くない!勝ち運祈願など人気の大阪箕面のお寺

亀岡ネット2019年ありがとうございました。2020年も頑張ります!

【大堰川事件を巡る#2】京都府立図書館で調査 資料発見編

カメオカネットWEBサイトリニューアルしました。

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

亀岡のウユニ塩湖
オガケンさん投稿

「亀岡のウユニ塩湖」

ホームセンターから
ぱんこさん投稿

「ホームセンターから」

大銀杏
まっつんさん投稿

「大銀杏」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

桜ロード
まっつんさん投稿

「桜ロード」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

雲海の底
まっつんさん投稿

「雲海の底」

商工会館の「会」
まっつんさん投稿

「商工会館の「会」」

秋の霧テラスからの雲海
カラスさん投稿

「秋の霧テラスからの雲海」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ