カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

69,799

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

61,817

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,434

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,050

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,287

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2017年11月17日投稿
4,091

【眠る街】深夜の亀岡駅に行った事はありますか?深夜3時の亀岡駅

皆さんこんにちは。
日頃、私たち亀岡市民の交通を支える亀岡駅。これからスタジアム建設なども進み、今後ますます周辺の環境も変わっていくのでしょうか。
個人的には、過去に京都市への朝の通勤の際に、京都方面のホームで電車を待ちつつ、前方に見える田んぼや保津方面の山や景色をぼんやり眺める。というのが印象に残っています。開発により今後そのような景色は見られなくなるのかもしれないのが少し残念でもありますね。(見れなくなるのかは知らんけど)

今回は深夜の亀岡駅を調査

某日・午前3時。普段は通勤通学で沢山の人が利用する亀岡駅の深夜の姿を調査しに行きました。

深夜3時の亀岡駅

誰もいません。

静まり返った亀岡駅
誰も座っていません。

ホームも真っ暗です。
深夜の亀岡駅ホーム
この、人の存在を感じさせない無機質な感じに恐怖を感じながらも少しカッコよくも感じます。

どこか神秘的な深夜の亀岡駅のホーム

いつもとは違う亀岡駅
写真がぶれているのは、夜景モードか何かで撮っていたので上手く撮れていませんでした。

この辺の写真はバス乗り場のあたりから駅のホームを撮影したものになります。
誰もいない深夜の亀岡駅
人が全くいないホームは何だか新鮮です。

駅の中は電気もついていて普通に入れます。
亀岡駅の階段
明かりは着いているが誰もいない亀岡駅
駅のロータリーにも車も誰もいません
深夜3時を指す亀岡駅の時計

セブンイレブンもこんな感じです。
誰もいない亀岡駅

ちなみに駅内にある観光案内の展示物が、少し前までは私が大ファンである「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でおなじみの秋本治先生に関する展示でした。なんでも亀岡市を舞台にした漫画を新しく書いているとか。
だいぶ前の話なんですが、恥ずかしながらまだ見てないので是非とも見たいと思います。さらにさらに、2017年12月のいつかに開催されるらしい亀岡のマラソンに、秋本治先生がゲストで来られるらしいので、機会があれば見に行きたい。

話は戻り改札付近の様子。
深夜の亀岡駅改札
ちなみになんですが、幽霊とか心霊系でちょっとだけドキドキしながら巡っていたんですが、この改札の前というか向かいにある木でできたベンチに男性が寝ていたというのが一番ビビりました。(撮影は自粛)
終電に乗り遅れたのか・・・これからの季節は冷えるので注意していただきたい。

亀岡駅北側に異次元空間が!

知らなかったんですが北側はなんか工事しているんですね。(2017年秋現在)
深夜の亀岡駅
以前のバス乗り場や駐車場?みたいな所は封鎖されて少し横に仮設みたいな空間ができていました。
深夜の亀岡駅

以前にはなかった結界のような空間も?
深夜の亀岡駅

神秘的な亀岡駅

私の気のせいかもしれませんが、この時、身体のダルさ、冷え、強烈な眠気、空腹、腰の痛み。などを感じました。
亀岡駅

モウロウとする意識の中、必死に撮影を続けました。
亀岡駅

気づくと亀岡駅の正面に戻っていました

深夜の亀岡駅前
一体、あの身体の異変はなんだったのか。特に眠気と空腹は異常だった。本当に異次元へと迷い込んでいたのだろうか。謎を残したまま、今回の調査を終了した。

今回の写真を見返して気になる写真がある。

写ってはいけないものが写ってしまったのかもしれません。やはり深夜という時間はそういった類のものを惹きつけてしまうのだろうか。

これからお見せする写真を見るかどうかは、あなたの自己判断に任せますが、もし何かあっても一切の責任は負えません。
ご了承いただける方だけご覧ください。

オーブが写る亀岡駅

お分りいただけたでしょうか?

信じられない数のオーブが写っているのです!!!

〜以下、Spicomiというサイトから引用〜
オーブ(和名:たまゆら)というのは、ズバリ霊魂のことです。自然霊としてその土地に浮遊しているものや、その土地に未練があって浮遊している霊魂が、写真に写る場合があります。浮遊している霊魂が全て低次元のものとは限りません。
〜〜

まとめ

深夜というのはなんだか心細くなる感じもありますが、新鮮な一面を見せてくれるような気もします。
亀岡駅に関しては確か最終が0:30くらいで、始発が5:00くらいなので、その僅かな間だけですが静まり返った一面が見られます。深夜はしっかり静まる。そんな亀岡はいいですよね。
それではまた。

 

関連記事

【ニュース】400万円の喫煙所! 亀岡駅前に設置!
【ニュース】JR亀岡駅など5駅で路上喫煙禁止 罰金は千円
最新版!京都サンガFCサッカー専用スタジアム「京都亀岡スタジアム」を見に行きました!
亀岡駅

ご観覧ありがとうございました!
2017/11/17
【眠る街】深夜の亀岡駅に行った事はありますか?深夜3時の亀岡駅

CATEGORY

おすすめ亀岡記事

2020年4月8日投稿

カーサ・フェリーチェ|女子会・セミナー・のんびり。亀岡市東別院町にある雑貨&憩いの場!?

2019年7月9日投稿

井筒八ツ橋 新光悦店|カフェとしてもおすすめ!お土産にも最適な南丹市にある銘菓のお店

2018年5月7日投稿

春の古書大即売会へ行ってきた!

2018年5月18日投稿

道の駅 ウッディー京北|森の京都 京都市初の道の駅でわらびを買いに行く

2019年6月2日投稿

野間の森 MIGIWA|大阪府能勢町にある、素敵なカフェレストランで最高のひと時を。ランチや喫茶に、森の中でホテルの味を。

不定期更新・連続WEB小説『京都 亀岡物語』第3話「野田という男」

あやべグンゼスクエア|グンゼ博物苑やあやべ特産館、綾部バラ園もある綾部の観光スポ

【防災】もしも亀岡市にミサイルが落ちたら!?どこに逃げようか。

【京都グルメ情報】京菜味のむら | モダンな店内で好きな小鉢のおばんざいを選んで

11/25 Kameoka Fog art festival Kickoff e

5/1 亀岡市から10万円が給付される新型コロナウイルスの「特別定額給付金の申請

【城下町を歩く~その2~】王地山稲荷大明神 別名負けきらい稲荷

コロナウイルスによる亀岡市の様子いろいろ

亀岡文化資料館

大堰川事件#1|亀岡で起こった謎の事件を文化資料館で調査

【京都グルメスポット紹介】茶BAR

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

雨上がりの鍬山さん
まっつんさん投稿

「雨上がりの鍬山さん」

変わらぬ景色
けんさん投稿

「変わらぬ景色」

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

トロッコ列車
わらびさん投稿

「トロッコ列車」

秋の霧テラスからの雲海
カラスさん投稿

「秋の霧テラスからの雲海」

湯の花温泉
HYさん投稿

「湯の花温泉」

初夏の夕暮れ
まっつんさん投稿

「初夏の夕暮れ」

紅葉間近
まっつんさん投稿

「紅葉間近」

馬堀の夕暮れ
まっつんさん投稿

「馬堀の夕暮れ」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ