カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

80,859

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

66,183

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,968

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,729

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,605

亀岡のお勧め子供と遊べるスポット6選! アスレチックス! プ

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2020年12月3日投稿
1,669

結構いい!AmazonのEcho Show5を買ってみました。アレクサって呼んでます。アマゾンエコー

この記事は亀岡とは特に関係ありません笑

近未来生活へ!アマゾンエコーを買いました。

先日、アマゾンのプレミアムフライデーかなんか忘れましたがキャンペーンをやっていたので、なんとなく良いのないか見ていたら、アマゾンエコーが半額ぐらいになっており、なぜかいつの間にかアマゾンのポイントなども所持していたので、思い切って買ってみました!
そして嬉しくてこの記事を書いています笑

ほとんどの方がなんとなくは知っていると思いますが、そもそもアマゾンエコーとは、いわゆるスマートスピーカーというやつで、「話しかけると様々なことができる・してくれるスピーカー」みたいな感じです。例えば「音楽をかけて」と話しかけると音楽をかけてくれるし、「タイマーをセットして」と言えばタイマーをセットしてくれるなどなど。いろんな事ができるみたいです。

スマホにもそう言った機能がついていますよね。スマートスピーカーはそれのスピーカーバージョンというイメージでしょうか。
そしてスマートスピーカーはアマゾンだけではなく、「OKグーグル」でお馴染みのグーグル社のやつもあるし、iPhoneやSiriでお馴染みのアップル社などのもあるみたいです。

アマゾンエコーを選んだのは上記の理由で、特別アマゾンが良いからとかではなく、他のスマートスピーカーとかも良いんじゃないかと思います。

Echo Show5を選んだ理由

全く詳しくないですがアマゾンエコーにはいろいろ種類があって、モニター画面がついているもの、スピーカーだけのもの、スピーカーの中でも安いもの、音の良いものなどがあるらしいのですが、私は「Echo Show 5」というモニターがついた小さいものを購入しました。ちなみに「Echo Show 8」というモニターの大きいものもあるみたいです。

Echo Show 5

そもそも私がスマートスピーカーを買おうと思った一番の理由というのが、「もうちょっと良い音で音楽を聴きたい」ということでした。というのも普段はスマホで音楽を聴いていて、スマホのスピーカーかイヤホンをつけて音楽を聴いていました。基本的に音質とかそういうのは全くというほど気にしない方だったのですが、その時は丁度なんとなく良い音で音楽を聴きたいな〜と思ったのです。

だったらただのスピーカーでいいのでは?という感じですが、上記で述べたように安売りしていたのでスマートスピーカーを購入しました。
そして音楽を良い音で聴きたいのならモニターのついていないスピーカーだけのやつにしたら良いのでは?という感じですが、値段が手頃やつは選択肢が2つあって、一つは購入した「Echo Show 5」、もう一つがスピーカーだけの「Echo Dot」で、「スピーカーだけの方が音良さそうじゃない?値段もちょっと安いし」と思って調べると、なんとモニターのついているEcho Show 5の方が音がいいとか。(世代にもよるらしい)(確かめてないから本当かは知らない)

でも別に音楽聴けたらそれでいいし、画面とかいらんのちゃう?ちょっと高いし。と、悩んだりもしたのですが、どうせならモニターついてる方にしようか!という感じで「Echo Show 5」を購入しました!

本当に買って良かったアマゾンEcho Show 5 ちょっと使ってみた感想

買ってみた感想としては、今のところとても満足しています!おそらく全機能の中の1/3くらいしか使えてないと思いますが、少しずついろいろ使っています。

スピーカーとして満足しています!

まず、一番期待していた「もうちょっと良い音で音楽を聴きたい」についてですが、今までスマホのスピーカーで聞いていたので当然ですが満足です!モニターついてるしどうなんだろう?と思いましたがちゃんとしたスピーカーです。

私は無料プランのSpotifyで音楽を聞くことがあるのですが、事前に設定すると「アレクサ、音楽をかけて」というとSpotifyの音楽が再生されるみたいです。(設定で他のにできる)
でもまだ使い方が分からないからなのか、「誰誰の曲をかけて」と言っても違う曲を再生したりします。この辺はよく分かりません。無料プランだからでしょうか?

ということで、特定の曲を聴きたいなと思う時は、自分のスマホに入っている音楽をBluetoothを使用してスマートスピーカーから流すという方法で音楽を聴いています。音楽というかスマホの音を流す感じなのでゲームの音や見ているyoutubeの音なんかもスピーカーから流すというのもできます。

思っていたより声の認識がいい

私は滑舌に難有りなのですが、ほぼちゃんと認識してくれます。今の技術は本当にすごいなと思いますね。あと、私は狭くて壁の薄いおんぼろアパートメントに住んでいるので、夜とかに結構小さい声で呼びかけてもしっかり声を拾ってくれるのでびっくりしました。ただ、アレクサ自体の声がでかくなってて「アレクサ、ボリュームを下げて」とすぐに言うのがお決まりになりつつあります。

便利ちゃ便利

しょーもない事ですが、「アレクサ、明日の8時に起こして」とか言えばアラームがセットされたり、「アレクサ、x月x日に予定を追加して」とか言えば予定を追加してくれたりと使いこなせたら便利だろうという感じです。(グーグルのカレンダーと連動したりできる)
あと、私はできる機械がないのでしていませんが、家電などと連携させることもできテレビをつけたり、いろんなリモコンを操作できたりもするみたいです。
私のような極狭の部屋に住んでいるとあまりメリットはないかもしれませんが、一戸建てに住んでいるご家庭は便利だと思います。

カラオケが楽しめる

何気に一番驚いたのがカラオケができるという点です!

中島みゆきの曲

カラオケのJOYSOUNDと連携しているのか知りませんが、「アレクサ、JOYSOUNDを開いて」というと、カラオケができるみたいです。人気楽曲を中心に450曲を配信中らしいので、カラオケボックスのようにはいかないですが、何個か歌いたい曲があるんじゃないでしょうか。

テレビ電話みたいなのができる

買ってから気づいたんですが、CMで彼女が家に来るからカレーを作ってるとかなんとかで、母親にテレビ電話みたいなのでレシピ聞いてる、「お前らの家庭はなんでそんな暗がりやねん」と思ったアレですね。

これはなんか良さそうだなと思いました。ラインのビデオ通話でいいっちゃいいんですが、例えばスマホ持っていない遠く離れた親のところに一台置いておくとかで、もしかしたら便利なんじゃないかと思いました。あと、大豪邸に住んでいる人とか、家の中の離れた部屋でちょっとした通話をするときとかにもいいのかもと思います。

個人的にちょっと「おっ」と思ったのが、外出先から自分のEcho Showのカメラを写すこともできて、例えばドロボー入ってないだろうかとか、ペットの様子見たりとかもできるかもと思うので、ちょっとだけいいなと思いました。

気になる点

重低音が気になる

ただスピーカーに関して一つ困っている点があって、商品レビューでも書いてあったように、「重低音がでかい」ということです。一戸建ての家ならさほど問題ないかと思いますが、私のような狭くて壁の薄いおんぼろアパートメントに住んでいると、いつか苦情きそうだなぁという感じがします。
一応、イコライザー機能で重低音と中低音?を限界まで下げているのですが、それでも気になるくらい重低音が響きます。本当にアマゾンさんの方でなんとかしてほしい。

やっぱり「アレクサ!」と声かけるのが恥ずかしい。

たまに一人で何やってんだってなります。亀岡の田舎もんで、おんぼろアパートメントに住んどる様なやつが何が「アレクサっ、今日の予定は?ドヤ」やねんっ。となります。まぁ、この辺は慣れでしょうか。私はおんぼろアパートメントに一人で住んでいますが、家族の前だと恥ずかしいような気がする。いや、そういうのが平気な家庭では大丈夫ですが、ダメな家庭というのが存在するんです。それが我が家です。でも慣れですよね。

慣れるまで言葉が出ない

意外と機械に話しかけてるという意識からか普通に話しかけるのが難しい。なんというか、これをしてもらうにはどう言えばいいんだろう?というワンステップがあるという感じ。

例えば、Spotifyで米津玄師のlemonを聴きたい時に「アレクサ、えと、よね、、スポティファイで、米津玄師をかけて。lemonを。」の様な感じでめちゃくちゃになったりします。こうなるとなぜか一人ですごく恥ずかしい気分になります笑

なんだかんだあんまり使わないかも

個人的には音楽をスピーカーで聴くという目的が達成できているので大変満足しているのですが、他の機能はそんなに使わないかなと思います。
先ほど紹介したカラオケにしても壁の薄いおんぼろアパートメントでは使えないし、スケジュール管理もそんなに使わないし、スマホで入力した方が確実なような感じがするし。普段からラジオなども聞かないし、ニュースも暇なときにスマホで見る方が多いし・・・などなど。とても便利ではありますが、自分自身が使いこなせないかなと思いますね。

アマゾンエコーのメリットはこれだ!

いろいろ書いてきましたが、本当に買って良かったと思っています。(安売りしてなかったら買ってないと思いますが)
私が思う一番のメリットは、アマゾンエコーだけでなくて、他のスマートスピーカーにも言えることですが、

なんか最先端を行っている気になれる笑

という感じです。はっきり言って「今更かいっ、遅いわ」と突っ込まれそうですが、人類の進歩を感じられるとても楽しい体験となっています。あんまり機能は使ってないけど、やっぱりあると楽しい感じは今のところしますね。

壁薄のおんぼろアパートでの一人暮らしではあんまり活用できないかもしれませんが、一軒家で家族で住んでいる家庭にはとても便利だと思います。明かりとか家電とかと連携させたら「こたつのスイッチ切ったけ?」みたいな心配もなくなりますし。

アマゾンエコーおすすめ!

という感じで亀岡市の話題を扱うサイトですが、全く亀岡市とか関係ない内容でした笑 新しくアマゾンエコー買ったから見て見て!という感じでした。

ご観覧ありがとうございました!
2020/12/3
結構いい!AmazonのEcho Show5を買ってみました。アレクサって呼んでます。アマゾンエコー

CATEGORY

TAGS

おすすめ亀岡記事

2020年4月8日投稿

+e.wood(プラスイーウッド)|亀岡東別院にある製材所・木のプロによる無添加住宅・木のコンビニ、亀岡でDIYする方も必見!

2018年8月16日投稿

[Kyoto]Let’s learn about the history of Kameoka Hozugawa water transport with parents and children!

2018年12月31日投稿

【ニュース】ふるさと納税返礼品違反の31自治体一覧_亀岡市も!

2018年11月22日投稿

【フォトジェニック】京都亀岡市のおすすめ紅葉スポットに行ってきました!【苗秀寺・神蔵寺・桜天満宮】

2018年8月6日投稿

[Kyoto]Izumo Ogasumi | Super popular with marriage! If you come to Kameoka city in Kyoto Prefecture it is a sightseeing spot sure to go!

鉄板焼き 千 | オリジナルお好み焼きもあるお勧めの鉄板焼き屋さん

麒麟がくる 1話 | ネット上の評判まとめ

観戦だけじゃない!東京2020オリンピックを楽しもう!京都亀岡市にもやってくる聖

【新型コロナウイルス】亀岡市の状況をまとめてみました

【速報】ウイニングイレブン2019 アプリ FP選手開始!

子供の遊び場 園部公園の不思議な石像!?

長岡天満宮 | 学問の神菅原道真を祀る「天神さん」八条ヶ池の水上橋で鯉を鑑賞でき

Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)|京都府南丹市の小さな古民家

+e.wood(プラスイーウッド)|亀岡東別院にある製材所・木のプロによる無添加

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

亀岡の冬の夜明け
まっつんさん投稿

「亀岡の冬の夜明け」

商工会館
まっつんさん投稿

「商工会館」

ホタル観賞
オガケンさん投稿

「ホタル観賞」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

いい天気
かめじ~んさん投稿

「いい天気」

保津
まっつんさん投稿

「保津」

なのはな
あおいさん投稿

「なのはな」

夏の訪れ
まっつんさん投稿

「夏の訪れ」

秋晴れ
まっつんさん投稿

「秋晴れ」

初夏の夕暮れ
まっつんさん投稿

「初夏の夕暮れ」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ