カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

76,523

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

64,585

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,748

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,268

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,154

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2020年1月8日投稿
3,062

1/11亀岡駅北口前にオープン! 麒麟がくる 京都大河ドラマ館

放送前に斎藤道三の娘・帰蝶役の沢尻エリカさんが麻薬取締法違反容疑で逮捕されるなど、何かとゴタゴタのあった2020年の大河ドラマ明智光秀を題材とした「麒麟がくる」。

沢尻エリカさんの代役として、川口春奈さんが抜擢されました。撮り直しも順調に行われているようで、初回放送は、当初1月5日の予定だったのが、2週間伸びて1月15日には伸びましたが、一時は放送すらできないのでは?と危ぶまれはしたものの、無事放送される見込みです。

沢尻エリカさん逮捕が報じられたとき亀岡市民たちは怒りを覚えたものですが、今ではホッと胸をなでおろしているところです。

そんな大河ドラマの放送を控えて、亀岡では大河ドラマ館が1月11日13:00にオープンします!

場所は亀岡駅北口で建設中の亀岡スタジアムこと京都スタジアム内。

1月11日のオープンの日には、オープン記念の式典と同時にスタジアムの竣工式も開催されます。当時の式典には、大河ドラマ館の一般開放からはじまり、スタジアムの内覧、太鼓演奏、丹波亀山鉄砲隊演武などが予定されています。

本来ならば大河ドラマ出演者によるトークイベントや握手会なども予定されていたのですが、沢尻エリカさん逮捕による、大河ドラマの撮り直しのために出演者の出席が難しくなったためにキャンセルとなった模様です。

こんなところにも逮捕の影響が。。。

当日のオープン記念式典は以下の通り京都スタジアム内の野外ステージにて実施されます。ただし、記念式典は関係者と報道陣のみに公開のようです。それ以外の方は13:00からのドラマ館開館の時間を待とう!

大河ドラマ館で種々様々な展示品があります。

①エントランスでは製作スタッフの紹介。

②オープニング映像・人物紹介では登場人物の紹介やメイキング映像の公開。

③「麒麟がくる」の世界では小道具や衣装の展示、監修や時代考証などの舞台裏の紹介。

④出演者サイン展示はその名前の通り、大河ドラマ館に宛ての出演者のサインの展示。

⑤「麒麟がくる」ドラマシアターではメイキングやインタビュー映像の上映。

⑥デジタル体験コーナーではこれぞ現代風。デジタル体験で登場人物になりきれる着せ替えコーナー。

⑦史実展示では「光秀とは何者か?」という大河ドラマ館限定の企画展示。

⑧「麒麟がくる」フォトスポットでは登場人物の等身大パネルとの撮影スポット。

そして⑨エンディングでは予告映像やメッセージカードの展示。

……とまあ、盛りだくさんの内容です!明智光秀など歴史に興味がある方はもちろんのこと、大河ドラマに出演される出演者、長谷川博己さん、川口春奈さん、染谷将太さん、などなどのファンの方でも楽しめるような内容です。

またドラマ放送に合わせて展示内容のリニュアールも予定されています。一度だけではなく何度来ても楽しめますね!

また出口では「光秀大河物産館」が設置されており、大河ドラマや明智光秀グッズ、亀岡の特産品などが販売されています。お土産はこちらで!

建設時にはアユモドキなどの問題で揉めに揉めた京都スタジアムですが、無事建設も完了します。京都サンガの試合を観戦して、そのついでに大河ドラマ館を見るというような新しいルートも出来上がりそうです。大河ドラマとサッカーとの相乗効果で今年令和2年は亀岡の盛り上がりが期待できますね。

大河ドラマ館 詳細

開催時期:2020年1月11日(土)~2021年1月11日(月・祝)

開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)※1月11日のみ13:00~

休館日:無休

お問い合わせ:TEL:0771-55-9320【9:00~17:00】、FAX:0771-55-9323

駐車場:有(2時間以内500円、2時間以降1時間ごとに500円、台数-60台)

料金

  前売り券 当日券 団体券
大人(高校生以上) ¥480 ¥600 ¥480
小人(小・中学生) ¥240 ¥300 ¥240
ご観覧ありがとうございました!
2020/1/8
1/11亀岡駅北口前にオープン! 麒麟がくる 京都大河ドラマ館

CATEGORY

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年12月16日投稿

スマホ版ウイニングイレブン2019開幕!【亀岡市民もみんなプレーしよう!】

2018年12月29日投稿

全国初! 亀岡市でコンビニやスーパーのレジ袋禁止へ 

2018年9月15日投稿

【イベント情報】玉鋼を使った本格刀剣作り体験

2018年11月27日投稿

タダで蟹が食べたい。

2019年8月18日投稿

【写真クイズ】亀岡ココはどこでしょう? 初級編 #1

ガレリアかめおかの近くにローソンが新しくできるみたい

【新型コロナウイルス】クラスターか?亀岡市 スナック関連で7人集団発生

茶寮「FUKUCHA」|京都駅ビルに福寿園が手掛ける新カフェがオープン

亀岡にスターバックスができる!? スタバ誘致計画!

【城跡シリーズ】亀岡市の埋もれた山城を探索。現松井八幡宮とは

愛宕神社 | こちらが元祖? 別名「元愛宕」

【神社・仏閣】足利尊氏挙兵の地 篠村八幡宮

【告知】2018年 ガラシャ祭り | 亀岡市も出店予定! 特産品やかめまるグッズ

全国初! 亀岡市でコンビニやスーパーのレジ袋禁止へ 

京都丹波/亀岡の夢コスモス園 | 関西有数のコスモス園!ドッグランもあるよ!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

亀岡遺産
まっつんさん投稿

「亀岡遺産」

馬堀の夕暮れ
まっつんさん投稿

「馬堀の夕暮れ」

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

かめきたの夕暮れ
まっつんさん投稿

「かめきたの夕暮れ」

西の空
ぷっちょさん投稿

「西の空」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

暑い夏
とまさん投稿

「暑い夏」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ