今回の記事は調査依頼をいただいた件について、我々なりの「見解」を報告したいと思います。 なぜ「見解」なのかと言うと、現地にはまだ訪れていないからである。なので「たぶんこうだろう」という報告なのであります。
以前、調査依頼・謎のオブジェを調べて!亀岡在住の彫刻家・西野康造さんの芸術作品に出会う!の依頼をしていただいた、 マサヤンさん から再び調査依頼をいただきました!ありがとうございます!
~ 内容は下記の通り ~
オブジェの調査でお世話になりました。
夕方暗くなってからオブジェ前の元・農道の道を通ったら、 南の方の山頂に白い灯りが光ってました。
縦貫道を正面に見て右手方向の山だったのでオブジェの場所から南南東になりましょうか。 高圧線の鉄塔だと赤ランプなのですが、白い蛍光灯の様な色です。 変電所か何かの施設なのでしょうか。
ということで、 オブジェ前の元・農道というのは↓のあたり。ひえ田野小学校から南桑中学校へ向かう途中あたり。
「南の方の山頂に白い灯りが光ってました。」というのが、おそらく下写真の山の光ではないでしょうか。曽我部町方面ですね。


確かになにやら白い明かりが見えますね!左の方に高圧線の鉄塔の赤ランプ が見えますね。赤ランプとは明らかに違う白色の明かりです。
そして次にお見せするのが、昼間に亀岡運動公園から同じ山を撮影した写真です。

皆さん、「同じ場所から撮影しろや」と思ったことでしょう。。。すいません。でも間違いなく同じ山です。

画像を重ねて透明にしてみると同じ山なのが分かると思います。
ここには何があるのか?明かりの正体は?
と言う事でだいたいの場所は分かりましたが、ここには何があるのでしょうか?

すばりここには京都府亀岡市の大人気観光スポットである「霧のテラス(通称:キリノテラ)」があるのです。


あと、ここには霧のテラスの他にもう一つ施設があり「亀岡カントリークラブ」というゴルフ場が、霧のテラスが出来るずっと以前からあります。
と言う事で、明かりの正体は「霧のテラス」か「 亀岡カントリークラブ 」に関係する何かだと思います。(霧のテラスからは、写真を撮影した農道も見えます)
ただし!グーグルの便利なツールであるグーグルストリートビューで見てみるとそれらしき電灯がみあたりません・・・
と言う事で、解決には至ってないのですが、ある程度の場所は分かりましたし、我々もどの電灯なのかとても気になるので、近々現地に探しに行きたいなと思います。
こうご期待!