カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

80,040

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,912

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,901

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,611

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,420

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2018年1月28日投稿
6,449

亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

皆さんどうもこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。

今回はひえ田野町にあるひえ田野神社に行って来ました。

ひえ田の神社とは

正確な漢字は「稗」に草冠がついた文字です。神社でもらって来たパンフレットによると、約3000年ほど前に住み着いた人が、現在の場所を切り開き、作物の豊作と子孫繁栄の祈りを捧げるようになったとか。
それから時は流れ和銅2年(709年)に社殿を作ったのがこのひえ田野神社ということらしいです。3000年前て・・・。想像もつきませんね。

場所は亀岡市のひえ田野町にあり、ひえ田野小学校から徒歩約3分ほど。周りには宮本屋という料理屋さんや大石酒造という酒造があります。酒造などは確か見学なども出来ますので、観光などで来られる際はこの3つをセットで行ってみるのがいいかなと思います。
ちなみに、このサイト的な周辺スポットとしては、「穴太寺」「鹿谷城」「太田城」「光る石資料館」などがあります。

癌封じの木など、ありがたい物がいろいろあります

境内にはなんか色々あります。

癌封じの木

このゴツゴツした木を撫でると癌から守ってくれるという感じです。ちなみに、癌封じの砂とかもあって持って帰れますよ。

石の輪くぐり

パンフレットには「願い事を念じながら潜ると願いを達成する体力を授かる」という記述があります。。。あくまでも体力なんですね。

健康の庭 長寿の滝

必勝願掛け石

これは自分が最後までやりきる気力を授かるらしい。あくまでも気力を授かる。。

幸魂奇魂の魂石

左の丸いやつです。ちなみにお正月に行ったので人はやや多めでしたが、普段はそんなにいません。

佐伯灯籠祭(さえきとうろうまつり)、人形浄瑠璃

毎年8月14日にはこのひえ田野神社で佐伯灯籠と呼ばれるお祭りがあり、五穀豊穣を願う農民の祭りとして国の無形民俗文化財に指定されているとの事。ちなみに、多分その次の日は近場の農協っぽいところで地元民の盆踊り大会なども行われているらしいです。
佐伯灯籠というお祭りは、昼にひえ田野町内などを神輿を担いで回ったりするんですが、ちょっと遠い地域はトラックなどにより回ってくるみたいです。
で、夜になると神社の周辺を神輿を担いで回るとかいう話を聞いたことがあります。(私も昔に行ったきりなのであまり覚えてない)
そしてその夜には、神社の向かいの佐伯灯籠保存会資料館で日本一小さい串人形を操り、浄瑠璃の語りに合わせて演ずる人形芝居なども行われています。

人形浄瑠璃の様子

祭りの様子

佐伯灯籠の祭りについて、信じてないのですが「昔は神社の横にある川の中を渡ったりした。」とかいう話を聞いたことがあるんですが、本当なのでしょうか。私は騙されているのでしょうか。今度亀岡文化資料館行ったら調べてみよう。。

【ひえ田野神社】
住所:亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1
お問合せ先:0771-22-4549
アクセス: JR亀岡駅よりバスで15分、
下車すぐ/京都縦貫道亀岡ICより車で5分
WEBサイト

ご観覧ありがとうございました!
2018/1/28
亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

おすすめ亀岡記事

2017年11月26日投稿

光る石資料館|亀岡市の謎のスポットを調査!貴重な鉱物が!

2019年5月2日投稿

ジャパニーズアイス櫻花(OUCA) | インスタ映えの和スタイルのアイスクリームショップ

2018年2月1日投稿

【古代史】佐伯遺跡 現地説明会レポート

2018年12月31日投稿

【ニュース】ふるさと納税返礼品違反の31自治体一覧_亀岡市も!

2018年5月17日投稿

おやさいcafe coso|南丹市園部町の小さなお洒落なカフェでゆったりとした時間を。

2月24日開催!自転車トライアルイベント「KAMEOKA CUP」

【京都お土産情報】竹の子最中 | 長岡京市の名産、竹の子の入った最中!

アルペンローゼ京丹波店|天然酵母ピザ・パンのお洒落なお店♪

南丹市HPより

【南丹市】八木駅 橋上化工事の本格化 | 八木駅西口の整備プロジェクトによる地域

苗秀寺|2019年の紅葉を撮影しに行きました。

kitchen いちご亭 | 亀岡駅前、お勧めのこだわりふわふわパンケーキが食べ

スマホ版ウイニングイレブン2019開幕!【亀岡市民もみんなプレーしよう!】

霧の芸術祭|11/25京都府亀岡市で行われた霧の芸術祭キックオフイベントを覗いて

第1回 カメオカドットネット文芸大賞 結果発表!

嵐山 りらっくま茶房 | 可愛さに癒されて

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

鏡の中の紅葉
まっつんさん投稿

「鏡の中の紅葉」

紅葉間近
まっつんさん投稿

「紅葉間近」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

雲海の底
まっつんさん投稿

「雲海の底」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

社と桜と
カラスさん投稿

「社と桜と」

小さく鳥が
かめちゃんさん投稿

「小さく鳥が」

なのはな
あおいさん投稿

「なのはな」

西の空
ぷっちょさん投稿

「西の空」

川下り
まっつんさん投稿

「川下り」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ