カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,839

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,853

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,513

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,096

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,493

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年1月28日投稿
6,344

亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

皆さんどうもこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。

今回はひえ田野町にあるひえ田野神社に行って来ました。

ひえ田の神社とは

正確な漢字は「稗」に草冠がついた文字です。神社でもらって来たパンフレットによると、約3000年ほど前に住み着いた人が、現在の場所を切り開き、作物の豊作と子孫繁栄の祈りを捧げるようになったとか。
それから時は流れ和銅2年(709年)に社殿を作ったのがこのひえ田野神社ということらしいです。3000年前て・・・。想像もつきませんね。

場所は亀岡市のひえ田野町にあり、ひえ田野小学校から徒歩約3分ほど。周りには宮本屋という料理屋さんや大石酒造という酒造があります。酒造などは確か見学なども出来ますので、観光などで来られる際はこの3つをセットで行ってみるのがいいかなと思います。
ちなみに、このサイト的な周辺スポットとしては、「穴太寺」「鹿谷城」「太田城」「光る石資料館」などがあります。

癌封じの木など、ありがたい物がいろいろあります

境内にはなんか色々あります。

癌封じの木

このゴツゴツした木を撫でると癌から守ってくれるという感じです。ちなみに、癌封じの砂とかもあって持って帰れますよ。

石の輪くぐり

パンフレットには「願い事を念じながら潜ると願いを達成する体力を授かる」という記述があります。。。あくまでも体力なんですね。

健康の庭 長寿の滝

必勝願掛け石

これは自分が最後までやりきる気力を授かるらしい。あくまでも気力を授かる。。

幸魂奇魂の魂石

左の丸いやつです。ちなみにお正月に行ったので人はやや多めでしたが、普段はそんなにいません。

佐伯灯籠祭(さえきとうろうまつり)、人形浄瑠璃

毎年8月14日にはこのひえ田野神社で佐伯灯籠と呼ばれるお祭りがあり、五穀豊穣を願う農民の祭りとして国の無形民俗文化財に指定されているとの事。ちなみに、多分その次の日は近場の農協っぽいところで地元民の盆踊り大会なども行われているらしいです。
佐伯灯籠というお祭りは、昼にひえ田野町内などを神輿を担いで回ったりするんですが、ちょっと遠い地域はトラックなどにより回ってくるみたいです。
で、夜になると神社の周辺を神輿を担いで回るとかいう話を聞いたことがあります。(私も昔に行ったきりなのであまり覚えてない)
そしてその夜には、神社の向かいの佐伯灯籠保存会資料館で日本一小さい串人形を操り、浄瑠璃の語りに合わせて演ずる人形芝居なども行われています。

人形浄瑠璃の様子

祭りの様子

佐伯灯籠の祭りについて、信じてないのですが「昔は神社の横にある川の中を渡ったりした。」とかいう話を聞いたことがあるんですが、本当なのでしょうか。私は騙されているのでしょうか。今度亀岡文化資料館行ったら調べてみよう。。

【ひえ田野神社】
住所:亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1
お問合せ先:0771-22-4549
アクセス: JR亀岡駅よりバスで15分、
下車すぐ/京都縦貫道亀岡ICより車で5分
WEBサイト

ご観覧ありがとうございました!
2018/1/28
亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

おすすめ亀岡記事

2018年5月11日投稿

平の沢池の桜の写真をせっかくだから見てもらおう!

2017年11月11日投稿

亀岡文化資料館ってどんな所?亀岡の歴史・亀岡を知るにはここ!

2019年5月18日投稿

第1回 亀岡ドットネット文芸大賞 作品大募集

2019年8月12日投稿

初代「湯の花温泉むすめ(観光大使)」決定!! | 市田美穂さん、月島ほたるさん、西田里緒菜さんの三名

2018年8月19日投稿

第2回 バーバリウム制作体験に行ってきました!今回はうまく出来なかったかも・・。

【河原町】マリベル 京都本店 | チョコレートの最高峰! ニューヨーク生まれのチ

道の駅 ウッディー京北|森の京都 京都市初の道の駅でわらびを買いに行く

犬飼城跡|【城跡シリーズ】亀岡曽我部町にある山の上にそびえた山城

かめじ〜んが独断と偏見で選ぶ。当サイト【2018年上半期記事大賞!】

初代「湯の花温泉むすめ(観光大使)」決定!! | 市田美穂さん、月島ほたるさん、

第1回 カメオカドットネット文芸大賞 結果発表!

上桂川統合堰 | 亀岡の水問題に終止符を打った堰

亀岡の写真アルバムその1( かめじ〜ん)亀岡市周辺で撮影した写真をご紹介。【スマ

京都、春季高等学校卓球選手権大会を観戦してきた!

5/1 亀岡市から10万円が給付される新型コロナウイルスの「特別定額給付金の申請

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

犬飼川
まっつんさん投稿

「犬飼川」

保津
まっつんさん投稿

「保津」

亀岡のウユニ塩湖
オガケンさん投稿

「亀岡のウユニ塩湖」

見慣れた空
まっつんさん投稿

「見慣れた空」

桜
のぶさん投稿

「桜」

かめきたの夕暮れ
まっつんさん投稿

「かめきたの夕暮れ」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

亀岡 霧のテラスにて
かめじ〜んさん投稿

「亀岡 霧のテラスにて」

初夏。
まっつんさん投稿

「初夏。」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ