カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

76,581

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

64,621

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,750

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,271

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,170

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2018年4月29日投稿
5,853

亀岡市で一番ポピュラーであろうスーパーマツモトが何箇所あるのか調べてみた。

亀岡市民で知らない人はいないであろうスーパーマツモト。案外沢山あるよね!

スーパーマツモトのホームページ

まずはウィキペディアを調べてみると以下の様な感じ。
〜〜〜
株式会社マツモトは、京都府亀岡市に本社を置くスーパーマーケット事業を行う企業。2017年11月5日現在で営業中の店舗は22店舗である。くらし良好の商品も取り扱っている。
〜〜〜
という感じ。22店舗もあるんですね。昔は亀岡だけってイメージだったんですが、最近では京都市内でも見かけますよね。HP見ると大阪もあるみたいですね。

という事で、スーパーマツモト店舗を地図でまとめてみた

ざっとこんな感じです。さらに宇治小倉店というのもオープン予定らしいです。
調べてみて分かった事なんですが、もはや京都市内の方が多いんですね!!!大阪にまで勢力を伸ばしていたとは・・・。なんだかショックです。亀岡市民、いわゆる亀人ならこの気持ち分かってくれると思います。いや、亀岡が誇るスーパーが大規模になっていると思うと素晴らしいですね。

亀岡市には6店舗のスーパーマツモト

我が家がよく利用するのは荒塚店ですね。中央店、ピアタウン店(南つつじ)、うまほり店は行ったことがないですね。ちなみに亀岡に近い八木店も行ったことがないんですが、園部店はたまに行きます。なんとなく少し遠出したい時に園部店はよく行きます(笑)園部店に行くときは、アイスは買えませんね。

このエコバスケット。我が家は2個持ってます。

(マツモトホームページから引用)
これが便利なんですよね。これはまずエコバスケットをカートに乗せます。その上に黒の買い物かごを乗せ、重ねた状態で買い物をし、レジの際にエコバスケットを抜き出し、黒の買い物かごからエコバスケットに詰め替える。んで、そのままカゴごと持ち帰るので、こちらで袋詰めする必要もないし便利ですよね。
ただ、一番最初はよく分からず黒の買い物かごの上にエコバスケットを載せてしまうというミスを犯しがちですよね。

ここでいきなりスーパーマツモトあるある

・昔店の前に遊具があった気がする
・焼き芋が気になる
・餃子が安い
・めっちゃ色白の男性店員がいる
・えのきのパッケージが2種類で迷う
・もやしの太い方すぐなくなる
・卵が安い日がある
・時間帯によっては同級生に会う
・買った物を食べれるスペースにいつも同じ人がいる
・トイレが一階か二階か分からん様になる
・握り寿司が大きく分けて無難なやつといい感じのやつの2種類ある
・荒塚店はついでに隣のガソリンスタンド寄る
・荒塚店の地上駐車場の一番手前に止めようとすると止めにくい
・園部店のパン屋が美味しそう
・大井店はパチンコ屋の駐車場を通りがち
・花屋さんにたまに売ってるメダカが気になる
・大井店の屋上駐車場の右側は言った事ない
・大井店の駐車場外の溝にはザリガニがたまにいっぱいいる
・京都市内でマツモト見かけると少し興奮する
・エコバスケットは車の中で小物入れになっている
・エコバスケット忘れる
・買ったものを袋詰めする台によしかかると動く
・ドライアイスのシステムがいまいち分かっていない
・よく分からん水の機械がある
・出口から入りがち
・入口から出がち
・アジフライが美味しい
・コロッケが美味しい
以上、私の偏見でした。

次はスーパーマツモトのホームページの当店名物についてヘビーユーザーの私が解説しましょう

当店名物のページ
(画像はホームページから引用しました)


これはうまい!4切れ程でも売ってるからたまにそれを買う。


なんだかんだうまい。鉄火巻きとかサラダ巻きがいいんやけど、これもなんだかんだでうまい。


自分では買う事ないけど、なんだかんだうまい。


これは知らん。


これも知らん。


知らん。


これはデカイ!


私はマカロニサラダの方が好き。でもこのポテトサラダも美味しくて、最近自分でもこの味に近いポテサラ作れるようになった。


自分から買うことはないけど、食べたら美味しいわな。


親がよく買う。なにが美味しいねん。と思っていつつ最近食べたら美味しかった。


なぜか買ったことない。気にはなってます。


いつから名物になってたん。


売ってたような気もする。


売ってた記憶がない。


これは美味しい。似たようなんで焼きそばもあったような気がする。


食べてるとは思うが記憶にない。

最近の私のオススメは全店舗であるか分かりませんが、鳥の炭火焼みたいな感じの惣菜で、緑色のパッケージに入った、にんにく?の香りがする黒いやつです。結構硬いやつ。これが美味しいんです。ビールとかに合う感じ?
一度探してみてください。ローストビーフのあたりに売ってるかと思います。

まとめ

まあ、スーパーいろいろあるけれど、我が家で一番馴染みがあるのがマツモトです。他が悪いとかでなく、子供の時から行っているからです。慣れですね。
調べてみると、じわじわ勢力を拡大しているみたいですね。京都市内に結構たくさんあって驚きました。亀岡を代表するスーパーということで今後の展開にも期待しましょう!

ご観覧ありがとうございました!
2018/4/29
亀岡市で一番ポピュラーであろうスーパーマツモトが何箇所あるのか調べてみた。

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年5月1日投稿

【店舗紹介】牛角 亀岡店 飲み放題 食べ放題あり

2018年1月5日投稿

大阪の人気初詣スポット妙見山!毎年屋台などで賑わいます!

2019年10月1日投稿

京菓子ふじ幸 あずきの里 | 和菓子作りの体験もできる!

2019年1月18日投稿

小さなケーキ屋さん MIMOSA | 園部町にある甘さ控えめ、優しい味のケーキ屋さん

2019年3月3日投稿

【新規開店】いきなり!ステーキ 京都亀岡店 419号店目!

まだま村|大阪府茨木市の山間部にある不思議なカフェ。なんだここ!?

南丹市八木町の面白スポット!ガチョウが沢山いる小川

+e.wood(プラスイーウッド)|亀岡東別院にある製材所・木のプロによる無添加

初代「湯の花温泉むすめ(観光大使)」決定!! | 市田美穂さん、月島ほたるさん、

【店舗紹介】牛角 亀岡店 飲み放題 食べ放題あり

全国初! 亀岡市でコンビニやスーパーのレジ袋禁止へ 

【南丹市】ゑびす | 園部のボリューム満点 手作りおにぎり&お弁当屋さん

8/11 ガレリアかめおかでヒューマンシネマ2018が開催されるぞ。この世界の片

【コラム】丹波国分寺 亀岡の仏教伝来と衰退

【廃墟?】旧亀岡商工会館を調査!少し不気味なその姿

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

秋の霧テラスからの雲海
カラスさん投稿

「秋の霧テラスからの雲海」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

夏の保津川下り
オガケンさん投稿

「夏の保津川下り」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

鏡の中の紅葉
まっつんさん投稿

「鏡の中の紅葉」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

亀岡 霧のテラスにて
かめじ〜んさん投稿

「亀岡 霧のテラスにて」

湯の花温泉
HYさん投稿

「湯の花温泉」

いつからそこに
まっつんさん投稿

「いつからそこに」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ