カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

74,110

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,430

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,592

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,152

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,686

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2018年11月6日投稿
3,241

鍬山神社 | 亀岡有数のフォトジェニックな紅葉の名所

紅葉シーズンにどこへ行こうか・・・?

秋の紅葉シーズン。観光都市京都には多くの紅葉の名所があります。
嵐山、宝厳院、仁和寺、清水寺、、、

数ある名所は確かに見ごたえもあるのですが、欠点はとにかく人が多いこと!カップルがデートで訪れたり、子供連れの家族が行楽に訪れたりと、はたまた海外からの観光客が訪れたりと、日本のみならず世界中から観光客が集まっているので、ゆっくりと楽しむことができないこともあります。
人混みが嫌いな人はただ紅葉どころではなく、人の多さに圧倒されてただただ疲れるばかりとなることも。

せっかくの秋。ゆっくりと落ちついた雰囲気で見ることのできる紅葉の名所はないものか。。。?
と考えうとやはりわが亀岡をあげるしかないでしょう!

京都の奥座敷、亀岡。京都駅から電車で三十分弱で訪れることのできる亀岡なら、京都市の喧騒を避けて自然の美しさを満喫することができるはずです。

そうした亀岡の中で特に紅葉の名所として名高いのが、亀岡市矢田町にある「鍬山神社」です。

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
鍬山神社

紅葉狩りの穴場的スポット

地元の亀岡では名所とされているのですが、ほかの地方の人にはあまり知られていない穴場的なスポットです。知られていないだけで見所は十分です!

亀岡市の中心部から高槻方面へ南進することおよそ10分。むつみ病院を過ぎたあたりで鍬山神社の大鳥居が見えてきます。

そこから進むと駐車場が。

車でないとアクセスしにくい場所ですが、駐車場の広さは十分あるので安心です。
本日も土日で、それなりの数の観光客がいましたが、それでもぽつぽつといったところ。

拝観料は一人300円。

広い境内を撮影に没頭できる!

境内の中に入ってみて、まずその紅葉の鮮やかさに目を引かれます。

きれいな紅葉を前に思わずカメラでパシャリ。これが、京都市内の観光地ならこうはいかないでしょう。たくさんの観光客が入り乱れているので、人の流れが途切れるのを待ったり、せっかく撮った写真にほかの人が写りこんでしまったりと、思い通りに撮影をできないものです。

しかし、ここ鍬山神社ではそんな心配をすることなく写真撮影に没頭をすることができます。フォトジェニックな美しい景色を思う存分撮影できます。
そんな穴場的なスポットを撮影しようと、ちらほらとカメラを抱えた観光客の姿を見ることができました。




心字池で水面に浮かぶ紅葉のコントラストを楽しむ

境内の横手には心字池という大きな池があり、周囲には池を囲むように紅葉の木が植えられており、散策路も設けてあります。途中でベンチもあり、腰を下ろしながら静かに紅葉と池に浮かぶ紅葉の葉を愛でることができる、心落ち着かせることのできる場所です。

しばらく紅葉を愛でた後、本殿にお参りをして、ついでに安産石にも手を合わせてご利益を期待しながら鍬山神社をあとにしたのでした。

滞在時間はおよそ1時間~2時間。休日のお昼に訪れたのですが、観光客も両手で数えられるほどしかおらず、タイミングによっては貸し切り状態で楽しむことができるというぜいたくな環境でした。
人混みの中での紅葉狩りもうんざりという方はこうした亀岡の名所を訪れてみてはいかがでしょうか。

また夜間にはライトアップも実施されています。夜は夜でまた違った魅力を味わうことができるでしょう。
<2018年度鍬山神社紅葉ライトアップ>
期間:11月9日~14日
時間:17:00~20:00
拝観料:300円

地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換
鍬山神社

住所:亀岡市上矢田町上垣内22-2
電話番号:0771-22-1023

ご観覧ありがとうございました!
2018/11/6
鍬山神社 | 亀岡有数のフォトジェニックな紅葉の名所

おすすめ亀岡記事

フルーツカフェ 花の木 | 旬の果物を使ったスイーツが楽しめる

紅葉峠展望台|亀岡市も見える!八木町にある展望台で景色を満喫!

平和台公園・遊びの丘

亀岡市 7/15、16と2日連続でコロナウイルス感染確認

セブンイレブン 亀岡運動公園前店

京都帝釈天

京都帝釈天|108基の鐘に願いを込めて。1200年の歴史!京都府南丹市にある山の

#亀岡自慢あれこれ|亀岡市のホームページにやっと我々の投稿が載った〜!

マールブランシュ京都北山本店/こだわりのモンブランケーキ!

【観光スポット】質志鍾乳洞 | 京都で唯一! コウモリの住む鍾乳洞

【京都グルメスポット紹介】名前のないラーメン屋

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

僕らの夏休み
オガケンさん投稿

「僕らの夏休み」

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

お酒できました
まっつんさん投稿

「お酒できました」

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

黄金色
まっつんさん投稿

「黄金色」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

西の空
ぷっちょさん投稿

「西の空」

いい天気
かめじ~んさん投稿

「いい天気」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ