カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

81,631

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

66,372

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

34,021

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,823

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,770

亀岡のお勧め子供と遊べるスポット6選! アスレチックス! プ

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年1月23日投稿
6,961

あなたは分かる?亀岡市の古い写真から現在の場所を探そう!

皆さんこんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は新シリーズとして「亀岡写真今昔(仮)」ということで、亀岡の昔の写真から現在の場所を探してみようという企画です。ま、よくあるやつですね(笑)

今回探すのは亀岡市のこちらの写真の場所

亀岡市の昔の写真
※亀岡文化資料館ではこの様な昔の写真を見ることができます。

ほとんどの亀岡市民には見覚えがあると思います・・・^^; 難易度は激甘ですね。まあ、初回ということで見つけやすいところから行こうということで、この写真に決めました。。(というか心当たりがあったのでここにしました・・)

皆さんはもうここがどこだか分かりましたか?

↓早速なんですが正解発表です!

たぶんあそこだ。ということで、早速現地へ直行!

亀岡市の現在の写真

このあたりですね。建物からしてここで間違い無いでしょう。大きな木も一致します。ちなみに、写真は対岸のグランドの駐車場あたりから撮影しました。
本当はもう少し近い河原のところから撮影したかったのですが、撮影時は工事をされていたので近づくのは自粛しました。
写真を見比べて見ると川の水量が違うのか地形が違うのか川幅が違いますね。そして昔の写真では建物の横に橋の様なものが見られますね。当時はあの場所に橋が架かっていたのでしょうか。もちろん西友やサティー(現イオン)もありませんね。

よく考えたらこの写真がいつ撮られたものか調べるの忘れてたんですが、現在と比べて変わっている様な変わってない様な。まだ当時の様子を想像できる感じはしますね。

亀岡市の保津川の沿いにあるこの古びた建物は?


インターネットで調べて見ると、この建物は「旧亀岡商工会館」というらしいです。調べた情報によると、昭和39年に、阪急電車が保津川下りの経営権を買い取ったとの事。保津川下りを売り出すために、現在の旧商工会館の地に「保津川観光会館」という観光ホテルを開業させたという経緯らしいです。
その後、船頭らによって保津川遊船企業組合が誕生し、この建物は亀岡商工会議所に売却されたという事らしいです。

なるほど。元々は観光ホテルだったのですね。写真でもわかる様に、現在では使われておらず廃墟の様な感じになっております。
保津川くだりは亀岡市にとって1、2を争う大きな観光要素であると思うので、現在でもこんな宿泊施設があればいいなと思います。外国人向けの。駅からも近いですし将来的にスタジアムもできるし。

そして調べたサイトにはこうも書いてありました。「地域住民からは「幽霊会館」とも言われています。」

確かに結構な雰囲気の建物でした。夜は絶対に行きたく無いなと思います。近くで建物を調査した写真などは、また別の記事で掲載したいと思います。ご期待ください。

まとめ

なぜかは分かりませんが昔の写真をみて、あっ、この場所は今のあそこじゃない?という様なのはワクワクするというか興味が惹かれますよね。
今回の写真は目立つ建物が写っていたのですぐ分かりましたが、ここはどこだろうと推理するのも楽しいです。そして実際に行ってみて風景が変わっていても変わっていなくても面白い。そして今の風景も10年後にはなくなっているかもしれません。
今回紹介した建物も、見た感じ老朽化している感じでもあるし、駅の北側の開発によりもしかしたらなくなるんじゃないかなとも考えられますので、数年後にはまた違う景色になるかもしれませんね。

夕日が綺麗な旧亀岡商工会


この夕日は10年後も変わらないと思います。

「亀岡写真今昔(仮)」今後もご期待ください!

関連・周辺記事
【廃墟に訪れる】旧亀岡商工会館に行ってきました。
最新版!京都サンガFCサッカー専用スタジアム「京都亀岡スタジアム」を見に行きました!

ご観覧ありがとうございました!
2018/1/23
あなたは分かる?亀岡市の古い写真から現在の場所を探そう!

CATEGORY

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年6月12日投稿

綾部・ミツマタ、シャガの群生地|来年行こう!森の中に広がる神秘の花畑

2019年2月26日投稿

【開店情報】ダイソージュンテンドー西舞鶴モール店【100円ショップ】

2018年4月27日投稿

#亀岡自慢あれこれ|亀岡市のホームページにやっと我々の投稿が載った〜!

2019年5月18日投稿

【亀岡】ハワイアンカフェ ホヌ | 住宅地にある小さなハワイアンカフェ

2018年4月1日投稿

【桜・花見・観光・写真】ガレリア亀岡に咲いている桜を撮影してきました!

5月1日 新型コロナウイルス感染 京都府亀岡市6例目

ギア(GEAR)|京都の感動エンターノンバーバルテイメント「ギア」を見に行って来

きょうの里が開園中! 明智光秀ゆかりの谷性寺の門前に5万株のききょうが咲き誇る!

【海鮮・グルメ】舞鶴市の[道の駅]舞鶴港とれとれセンターに行ってきた

亀岡市 風しん抗体検査の無料実施医療機関一覧

おやさいcafe coso|南丹市園部町の小さなお洒落なカフェでゆったりとした時

2019年 川東古代村の近況 | 藁葺住居がなくなってひまわり畑に!?

【河原町】miel mie(ミールミィ) 三条本店 | はちみつ専門店 30種類

DIYデビュー!電動ドリル・マキタ インパクトドライバー MTD001DSを初心

【亀岡イベント情報】丹波亀山城 歴史リアル謎解きゲーム ~出世人 明智光秀~ 

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

お酒できました
まっつんさん投稿

「お酒できました」

犬飼川
まっつんさん投稿

「犬飼川」

初秋
まっつんさん投稿

「初秋」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

初夏の夕暮れ
まっつんさん投稿

「初夏の夕暮れ」

涼を求めて
まっつんさん投稿

「涼を求めて」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

ホームセンターから
ぱんこさん投稿

「ホームセンターから」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ