カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,625

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,193

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,559

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,121

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,585

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2019年4月30日投稿
2,723

麺処むらじ | TVで話題沸騰!行列のできるレモンラーメン!?

京都市東山区。祇園の町中にたたずむラーメン店。峰の名前は「麺処むらじ」

路地沿いにひっそりとたたずむその外観からはラーメン店とは思えない。そこに暖簾がなければ単なる町家としか見えないだろう。

だが、開店時間の11:30前にになると、店の前には開店を待つ客で行列ができる。日本人もいれば外国人もいる。祇園という立地だけに、多くの観光客がこのラーメン屋の評判を聞いて、開店前から長蛇を作る。

店内は狭い入口の戸を開けると、薄暗い室内の左手に二階へと昇る階段がある。そこを登ってすぐに店がある。

開店して列の行列から店内へ入っていくが、席の数はテーブル席とカウンター席合わせて20席ほど。並んだ人全員が店内に入ることは無理だ。

結局、列は階段から店外へと続いたままだ。なお、トイレは階段を上ってすぐの場所にあるので、待っている間に催しても不安はないだろう。

なぜ、これだけの行列ができるのか? 何が目当てなのか。

それはこれである。

檸檬(れもん)ラーメン

テレビでも取り上げられて注目されるようになった。

フジテレビの特番「格付けニッポン!秋の旬グルメNo1決定戦 」という番組で関西代表として選ばれた。

味よりも最初の見た目のインパクトが強い。輪切りにされたラーメンが表面に浮かぶ。ラーメンにレモンという想像だにできないような組み合わせが興味をそそる。

それが人気を呼んだのだろう。一体どんな味になるのか、一度は食べてみたく思う。ラーメンというこってりした濃い味の料理と、酸っぱいレモンの味のコラボレーションは、頭の中では想像できず、行列を作ることになる。

店内は上にも書いたように20席足らずの狭さだ。しかし圧迫感は感じない。むしろ清潔感を感じさせて、ラーメン屋というよりはこじゃれた小料理屋のような雰囲気だ。

店員もアットホームで、店員同士が気さくに話し合い、冗談を言い合うさまがカウンター席から見ることができる。店員は全員が女性だ。きびきびと、それでいて優雅に動くのが京都の祇園らしさといえる。

濃厚鶏白湯のラーメンにレモンを入れたその味は、こってりさを緩和させ思った以上に食べやすい。おそらくレモンなしだとこってりが苦手な人は食べるのもつらいかもしれないが、レモンのおかげでさっぱりさが増すため食べるのも苦ではなくなる。半面、汁まで飲んでしまい、胃に負担をかける恐れもある。さっぱりしたレモンの弊害か。

ラーメンだけではなく、その場で卵を混ぜてくれるチャーハンは家庭の味で素朴さを感じさせる。デザートも抹茶アイスで京都らしさを味わえる。

ただ、値段の割には量が少ない。祇園という立地を考えるとその値段は仕方ないかもしれないが、レモンラーメンはココでしか食べられない。その魅力を考えると値段以上の価値があるのかもしれない。

住所:京都市東山区清本町373-3

電話番号:075-744-1144

営業時間:平日 11:30 ~ 15:00 / 17:00 ~ 22:00
     土日祝日 11:30 ~ 22:00 ※ラストオーダー閉店30分前
定休日:不定休

ご観覧ありがとうございました!
2019/4/30
麺処むらじ | TVで話題沸騰!行列のできるレモンラーメン!?

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年6月23日投稿

【イベント情報】生身天満宮 茅の輪 人の輪市 6月30日開催!【夏越の大祓式】

2020年4月8日投稿

カーサ・フェリーチェ|女子会・セミナー・のんびり。亀岡市東別院町にある雑貨&憩いの場!?

2018年10月21日投稿

東洋亭 | 丸ごとトマトが名物の100年の歴史を持つ洋食レストラン

2018年11月28日投稿

Pesapallo(ペサパロ)|篠山市にある丹波チキンとお野菜たっぷりのお料理を楽しめるレストラン

2018年4月16日投稿

【大堰川事件を巡る#4】関係者からのコンタクト。後日談編

横山由依(AKB48総監督)さんファン必見!ゆいはんが巡った亀岡市周辺をご紹介!

【城下町を歩く~その1~】亀山城外堀跡 古世親水公園【亀岡自然100選】

井筒八ツ橋 新光悦店外観

井筒八ツ橋 新光悦店|カフェとしてもおすすめ!お土産にも最適な南丹市にある銘菓の

京都府亀岡市をきままにドライブ02/亀岡市の七谷川あたりから亀岡市街地へちょこっ

亀岡市のご当地キャラかめまるグッズを買い求めるならこちら | かめおかマートにた

【主演 長谷川博己さん】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」放送間近!亀岡との関係は!

隠れた名スポット!?亀岡市の愛宕神社から七谷川へ!和らぎの道を散策!

kitchen いちご亭 | 亀岡駅前、お勧めのこだわりふわふわパンケーキが食べ

2月24日開催!自転車トライアルイベント「KAMEOKA CUP」

鯉のぼり|亀岡市の馬堀駅近くでやっている鯉のぼりイベントを見に行きました!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

大海
まっつんさん投稿

「大海」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

初秋
まっつんさん投稿

「初秋」

亀岡のウユニ塩湖
オガケンさん投稿

「亀岡のウユニ塩湖」

商工会館
まっつんさん投稿

「商工会館」

市民体育館のイルミネーション
ましろさん投稿

「市民体育館のイルミネーション」

大銀杏
まっつんさん投稿

「大銀杏」

秋空
オガケンさん投稿

「秋空」

夏の訪れ
まっつんさん投稿

「夏の訪れ」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ