カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,572

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,167

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,557

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,118

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,581

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2019年6月3日投稿
3,293

【河原町】miel mie(ミールミィ) 三条本店 | はちみつ専門店 30種類以上のはちみつをテイスティングできる!【カフェ】

店舗情報

ミールミィ 三条本店

〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21

TEL: 075-221-6639 FAX: 075-221-3879

年中無休(年末年始を除く)
月~土 10:00~19:00
日、祝 11:00~19:00
miel mie honey cafeは11:00~18:30(ラストオーダー 18:00)

公式ホームページ

概要

昭和5年に創業のおよそ90年続く老舗の蜂蜜屋。

2018年4月28日に三条本店の全面改装を実施し、昔からあるような商店風の蜂蜜屋から、おしゃれでモダンな蜂蜜屋へと変身。

店内にはハチミツだけではなく、蜂蜜酒の「ミード」が販売されている。店内では、30種類以上の蜂蜜が試食可能であり、それぞれの味の違いを感じながら好みの蜂蜜を選ぶことができる。もちろん、ミードの試飲もできる。

店内の販売スペースの奥には「miel mie honey cafe」という名のカフェが併設されている。決して広くはないものの、店の奥にあるため交通量の多い店の前の通りからは見られることもほぼなく、静かにすごすことができる。

三条本店以外には京都高島屋、阪急うめだの2店舗があり、また同系列のクリームパン専門店の「キンイロ」が同じく河原町と、京都伊勢丹にオープンしている。

店内

明るくて清潔感のある店内。

多種多様な商品が並べられており、カラフルで見ているだけでも華やかな印象を受ける。店の中央には試食スペースがあり、気になった蜂蜜を自由に食べることができる。

撮影が自由との張り紙もあるため安心して撮影することができる。撮った写真をインスタやtwitterにあげるのも京都弁で推奨されているので、このSNSの時代に合わせようとしている企業感が見える。

創業90年の老舗とは思えないぐらいの洗練された考え方だ。

蜂蜜

季節に合わせた商品も販売されており、桜の蜂蜜でピンク色に彩られている上記写真は春の季節だと一目でわかる。

他にも多種多様な蜂蜜や加工品が販売されている。

アカシア、トチなどのよくある定番品は当然のことからリンゴやミカン、くり、ソバ、サクランボ、、、

などなどバリエーション豊かである。

また家庭用だけではなくギフトなどにも最適だ。特に、昔から縁起がいいといわれているハチミツだけに、結婚式用のギフトなどに使われることが多い。

店員も贈答用に購入されることに慣れているのでラッピングなどの対応も気軽に受けてくれる。

蜂蜜酒の「ミード」も並んでおり、珍しい蜂蜜の入ったお酒も買うことができる。こちらもカウンターで試飲ができるので、味が気になるなら一度飲んでから買うかどうかを決められる。

ネットショップもあるのでそちらを利用して蜂蜜や、ミードを買うこともできる。実際の商品を見ることができなかったり、試飲できないのはネットショップの欠点ではあるが、気軽に自宅で購入できるのはありがたい。店舗から遠方に住んでいる人は利用しやすいか。

https://miel-mie.com/

併設のカフェ miel mie honey cafe

店舗の奥に併設されているのカフェ「miel mie honey cafe」。

こちらの目玉が蜂蜜かけ放題のかき氷やトースト。自分の好みに合わせて、いくつもの種類の蜂蜜を自分の好きなだけかけることができる。好きな蜂蜜を大量にかけるもよし。いろいろな蜂蜜を少量ずつかけるもよし。

自分の好きなように楽しむことができる。カフェスペースは店の奥にあるので通りからは離れているので人の喧騒も聞こえずゆっくりと過ごせるので、河原町のようなにぎやかな場所で、人込みに疲れたら静かに休むことができる。特に、二人きりの時間を過ごしたがるカップルのデートにこのmiel mieのスイーツを食べるのは最適かもしれない。恋のような甘い甘い蜂蜜をかけながら。。。

ご観覧ありがとうございました!
2019/6/3
【河原町】miel mie(ミールミィ) 三条本店 | はちみつ専門店 30種類以上のはちみつをテイスティングできる!【カフェ】

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年4月17日投稿

南丹市八木町 歴史ある古社 船井神社を訪れてみた

2019年3月11日投稿

【ニュース】400万円の喫煙所! 亀岡駅前に設置!

2019年2月18日投稿

おむすびころりん | 約50種類の豊富なおにぎりメニュー!

2018年12月16日投稿

スマホ版ウイニングイレブン2019開幕!【亀岡市民もみんなプレーしよう!】

2018年1月17日投稿

ソフトバンク亀岡

【京都グルメスポット紹介】茶BAR

【南丹市】ギャラリーカフェ 道の途中 | もちもちベーグルの古民家カフェ

天文館パオ|綾部市にあるレトロな展示がいい味わいの天体観察施設

霧の芸術祭|11/25京都府亀岡市で行われた霧の芸術祭キックオフイベントを覗いて

MAGNUM COFFEE|篠山の福住にある美味しいコーヒーお洒落なカフェ

【店舗紹介】牛角 亀岡店 飲み放題 食べ放題あり

おやさいcafe coso|南丹市園部町の小さなお洒落なカフェでゆったりとした時

【京都グルメスポット紹介】名前のないラーメン屋

【大堰川事件を巡る#4】関係者からのコンタクト。後日談編

京都府亀岡市をきままにドライブ02/亀岡市の七谷川あたりから亀岡市街地へちょこっ

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

亀岡 霧のテラスにて
かめじ〜んさん投稿

「亀岡 霧のテラスにて」

鮮やかすぎて
まっつんさん投稿

「鮮やかすぎて」

市民体育館のイルミネーション
ましろさん投稿

「市民体育館のイルミネーション」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

亀岡南郷公園の明智光秀の像
かめじ〜んさん投稿

「亀岡南郷公園の明智光秀の像」

母校
ぷっちょさん投稿

「母校」

千代川の小道
のののさん投稿

「千代川の小道」

川下り
まっつんさん投稿

「川下り」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

犬飼川
まっつんさん投稿

「犬飼川」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ