カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

76,722

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

64,704

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,758

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,271

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,190

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2018年12月9日投稿
3,377

ギア(GEAR)|京都の感動エンターノンバーバルテイメント「ギア」を見に行って来ました!おもしろい!

ノンバーバル(言葉に頼らない)パフォーマンスで老若男女楽しめるエンターテイメント!

どうもこんにちは。先日いろいろあって、京都市へ大人気の「ギア」を見てきました!亀岡市とは関係ないかもしれませんが、「亀岡からも気軽に行ける!」という強引な理由でご紹介したいと思います!

ギア専用劇場

〒604-8082 京都市中京区三条御幸町角 1928ビル3階
ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)(通常開館 10:00-19:00)
電話 075-254-6520(チケット窓口 0120-937-882)
FAX 075-254-6521
MAIL info@gear.ac
ホームページ

場所は地下鉄東西線の市役所前駅から徒歩数分のところ。劇場に駐車場はないので車で行く場合はコインパーキングなどを利用しよう!
周りには新京極?や寺町通などがあり賑やかなところなので合わせて楽しめますね!

100席限定の劇場で観客動員数19万人を突破!

ーーー

日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)パフォーマンス『ギア-GEAR-』。
光や映像と連動したマイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる迫力のパフォーマンスで感動のストーリーを描くと共に、セリフを使わない “ノンバーバル”という演出により、小さなお子さまから大人まで、そして外国の方までもが、言葉の壁を越えて楽しんでいただけます。
『ギア-GEAR-』は大きさや形、色の異なる歯車が噛み合い、大きなうねりを生み出す日本独特の和の文化である「調和」をテーマとして公演を開始。
2018年4月に京都ロングラン7年目に突入、100席限定の劇場で観客動員数19万人を突破しました。

ギアのホームページより引用

というように、一切台詞のない演劇になります。演劇というかパフォーマンスですかね。私が韓国旅行に行った際に見た「ナンタ」というやつの日本版みたいな感じです。
ストーリーがあって、それに沿って進んで行くんですがその中でそれぞれいろんなパフォーマンスが披露されます。セリフはないですが見ていたらなんとなく分かるというのがおもしろいです。

【あらすじ】

人の心が起こす、再生の奇跡

人間型ロボット「ロボロイド」が働き続ける、忘れ去られた古い元おもちゃ工場。
人間が去った今も働き続けるロボロイドたちの前に、かつてこの工場で作られていた
おもちゃの人形「ドール」が現れる。
ロボロイドは、異物に対する解析機能を通じて、ドールと触れ合い、ドールが持つ不思議な力により、
思わぬ能力を発揮する。
一方、ドールはロボロイドたちとの「遊び」を通じて、少しずつ人間に近づいていく。
そんな楽しそうな時間もつかの間、あることをきっかけに工場が大暴走を起こしてしまう。

そして……

ギアホームページより引用

昼公演と夜公演があったのですが今回は昼公演に行きました!

中はちょっとレトロな感じ。劇場は建物の3階にあるのでそれはちょっときついかも。3階に登ると入口が見えてきます。
そしてチケットを見せて、劇場の中に入った感じがこちら。

基本的にこのセットでだけでパフォーマンスされるのですがいろんなところを所狭しと動き回ります!上演中は撮影禁止ですが、始まる前は撮影OKです!

イメージしていた感じではなくこじんまりとした空間です。狭いんですがそれがキャストの方達との距離が近くていいんですね。

この日のキャストはこの方達。

マイム・大熊隆太郎さん、ダンサー・ワンヤンさん、ドール・兵頭祐香さん、マジック・福井陽翔人さん、ジャグリング・Renさん。
キャストは日によって変わるみたいなので、また別の日に違う人のパフォーマンスを見に行くのもありです!
「一回見たしもういいやん?」と思う方いらっしゃると思いますが、また見たいと思うのです!

開演が近づくにつれお客さんが沢山入ってきてこの日は満員でした!

セリフがないので外国の方もけっこう見にきていました!
そしてなぜかゴーグルが借りれます!みなさん何に使うと思いますか??



めちゃくちゃ面白かったギア!また行きたい!!

どんな内容かはあまり言わないほうがいいと思うので書きませんが、セリフがないので複雑な内容ではないのですが、だからこそ分かりやすくてユーモアたっぷりな内容ですごく楽しかったです。

キャストの方達はマイムやダンスなどそれぞれの分野のパフォーマンスをされるのですが、普段生で見る機会は滅多にないので、TVなどで披露されるパフォーマンスを実際に目の前で見ることができてすごく興奮しました!
また、パフォーマンスしていない時などでも、ロボットを演じている動きがめちゃくちゃリアルで個人的に好きなポイントです!

また、キャストのパフォーマンスだけではなく、プロジェクションマッピングの様な映像と光などを使った演出がとても神秘的・幻想的な世界を生み出し作品の中に入り込んでしまいます。

そしてパフォーマンスやロボット達を見ていると徐々に引き込まれ愛着がわいたりして、ストーリーが展開してくうちに、最後の方にはとても感動してしまいました。

特にクライマックスのシーンではそれはそれはすごかった。普段演劇やパフォーマンスなど見に行かないのでその分やけにかもしれませんが、TVやモニターの中ではなく、実際の目の前でこんな世界を表現できるのか!と衝撃を感じました。

本当に楽しかった。鑑賞中、もっと見ていたい!まだ終わらないで!と思いました。
京都にこんなの見れるとこあったんだなという感じです。とりあえず帰宅してからキャストの方達をインターネットで検索しました笑

ぜひ皆さんも行って見てはいかがでしょうか!亀岡市からも行きやすいしね!!

〒604-8082 京都市中京区三条御幸町角 1928ビル3階
ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)(通常開館 10:00-19:00)
電話 075-254-6520(チケット窓口 0120-937-882)
FAX 075-254-6521
MAIL info@gear.ac
ホームページ




ご観覧ありがとうございました!
2018/12/9
ギア(GEAR)|京都の感動エンターノンバーバルテイメント「ギア」を見に行って来ました!おもしろい!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年7月17日投稿

平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

2019年1月26日投稿

私かめじ〜んもついに電子書籍を出版しました!買ってね!

2021年2月16日投稿

遅ればせながら2020年のカメオカネットアクセスレポート

2020年1月26日投稿

麒麟がくる 1話 | ネット上の評判まとめ

2018年4月28日投稿

亀岡市千歳町にある穴場?の菜の花畑に行ってきた!

[Kyoto]【Close the deadline! 】 We are loo

亀岡市曽我部町「○曽(まるそ)玉ねぎ」を使った石井食品の新商品お披露目会・試食会

篠山城下町散策!名産品の焼き栗を食べに亀岡から1時間!

たわわ朝霧|亀岡市の新鮮な京野菜や果物など農畜産物を買うならここ!

犬飼城跡|【城跡シリーズ】亀岡曽我部町にある山の上にそびえた山城

2018年台風21号 亀岡各地の被害状況

コロナウイルスによる亀岡市の様子いろいろ

野間の森 MIGIWA|大阪府能勢町にある、素敵なカフェレストランで最高のひと時

第2回 カメオカネット文芸大賞 受賞作発表!

【ニュース】ダイヤ改正で京都発亀岡行が不便に

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

見慣れた空
まっつんさん投稿

「見慣れた空」

黄金色
まっつんさん投稿

「黄金色」

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

昔からある
ほまさん投稿

「昔からある」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

桜
のぶさん投稿

「桜」

晩秋
まっつんさん投稿

「晩秋」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

桜ロード
まっつんさん投稿

「桜ロード」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ