カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

80,291

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,995

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,922

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,660

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,453

亀岡のお勧め子供と遊べるスポット6選! アスレチックス! プ

おすすめメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2019年1月6日投稿
3,768

【関西グルメ情報】MACCHA HOUSE 抹茶館

人気スイーツの抹茶ティラミス。河原町市場では行列に並ばないといけないが。。。

京都の河原町四条にある人気スイーツ店の抹茶館。四角い升に入れられ表面は抹茶の粉で敷き詰められたティラミス。

とろけるような甘さの味と、見た目の面白さから写真映えするためインスタグラムなどを中心に人気が急上昇!

若い女性をはじめとして多くの人が、抹茶館のティラミスを求めて長い行列を作っており、数十分、時には一時間以上も待たなければありつけないほど。

一度、食べてみたいけれども、行列に並ぶのが嫌だという理由で食べるのをあきらめる人もいるかもしれません。

行列のない抹茶館!

さて、そんな行列が当たり前の抹茶館ですが、2019年1月現在では国内で全部で七店舗出店しています。

以下が店舗一覧です。

・京都河原町店

・京都産寧坂店

・大阪なんばウォーク店

・神戸ハーバーランドumie店

・入間店

・MOP滋賀竜王店

・酒々井プレミアムアウトレット店

河原町店は第一号店で本店でありますので、いつも行列ができています。

この中で穴場的な店がMOP滋賀竜王店です。

こちらは、 三井アウトレット滋賀竜王 の中にあります。

京都市内からなら、高速を使って1時間以内で行ける距離にあります。名神高速の竜王ICを降りてすぐという自動車ならアクセスしやすい位置にありますのでで、アウトレットで買い物のついでに訪れることもできます。

こちらの竜王店は、アウトレットモールの二階にあり、時間帯によっては行列ができて混雑することもありますが、それでも京都河原町店などのように長時間並ぶこともそんなにないでしょう。

今回、2019年の1月5日というお正月セール中に訪れましたが、お昼までは待たずに入店できましたし、12時以降で数組が順番待ちをしているという状況でした。

お正月セール中という混雑する時期にもかかわらずそんな状況ですので、普段ならほとんど待つこともないかと思われます。

ただ、待つことになると、店内の注文スペースは狭いため、店外で待たなければなりません。そこにはベンチなど座る場所はないので立ったまま待つことに。

冬場は寒さが厳しいかもしれません。。。

とろーりとろける抹茶ティラミスとボリュームたっぷりの抹茶パフェ

店内に入るとメニューを渡されて注文をすることに。料金は前払い式で、お金を払ってテーブルに座り番号を呼ばれるのをしばし待つことに。

食べ終わったら返却口に食器を返して退店することとなります。

店内はテーブル席とカウンター席とで合計20人ほどが座れる広さ。

清潔感あふれる店内で、テーブル同士のスペースもそれなりにあるのでゆっくりとできますが、ガラス窓から店外が丸見えなのでガラス窓に近い席だと買い物中の人たちが通る姿が見えてあまり落ち着いて食事できないかも。

抹茶の粉が敷き詰められたティラミスは、口の中に入れるととろけるような甘さで絶品!

抹茶パフェはボリュームがあり、抹茶館だけあって抹茶味のアイスがたまらない!中のポン菓子も美味しい!

ランチにお茶漬けもあるよ!

スイーツやドリンクだけではなく、ランチにお茶漬けもあります。鯛茶漬けや貝柱茶漬けなどがあり小腹が空いたときの、腹ごなしに最適です。

出汁の味と海鮮の風味がマッチしてご飯が進むこと、進むこと! ツンとするワサビもアクセントになり、癖になる味です。チューブのワサビではなく本格的なワサビを使っているようです!

アウトレットでショッピングにつかれた時はこちらで足を休めて抹茶の味に堪能するのもいいのでは!

住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク滋賀竜王 2F

電話番号:0748-58-5210

営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30) 日曜営業

定休日:不定休(三井アウトレットパークに準ずる)


ご観覧ありがとうございました!
2019/1/6
【関西グルメ情報】MACCHA HOUSE 抹茶館

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年7月3日投稿

2019年6月・2019年上半期アクセスレポート

2018年6月1日投稿

アルペンローゼ京丹波店|天然酵母ピザ・パンのお洒落なお店♪

2018年5月12日投稿

【コラム】丹波国分寺 亀岡の仏教伝来と衰退

2019年5月1日投稿

【店舗紹介】牛角 亀岡店 飲み放題 食べ放題あり

2020年7月14日投稿

南丹市 京都中部総合医療センター(南丹病院)でコロナウイルス感染者の発表 亀岡市民の方の感染も

【南丹市】ゑびす | 園部のボリューム満点 手作りおにぎり&お弁当屋さん

第1回 亀岡ドットネット文芸大賞募集終了 & 第2回 2019年下半期 カメオカ

自然!トレッキング!鞍馬寺から貴船神社へと向かう「鞍馬山」を散策!

【彫刻回廊】綾部駅に設置されている不気味なオブジェの正体は?

2018年台風21号 亀岡各地の被害状況

【城跡シリーズ】光秀に従った武将の居城、亀岡市の「並河城跡」を探訪!

亀岡の写真アルバムその1( かめじ〜ん)亀岡市周辺で撮影した写真をご紹介。【スマ

【速報】亀岡市でコロナウイルス感染者発生!!

21/4/14 新型コロナウイルス 亀岡市1日で9人の感染。累計186人

【イベント情報】みんなde亀コン♡夜の美術館から始まる恋

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

お酒できました
まっつんさん投稿

「お酒できました」

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

小さく鳥が
かめちゃんさん投稿

「小さく鳥が」

晩秋
まっつんさん投稿

「晩秋」

古の城
まっつんさん投稿

「古の城」

亀岡の冬の夜明け
まっつんさん投稿

「亀岡の冬の夜明け」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

霧の芸術祭
まっつんさん投稿

「霧の芸術祭」

涼を求めて
まっつんさん投稿

「涼を求めて」

西の空
ぷっちょさん投稿

「西の空」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ