カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,839

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,853

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,513

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,096

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,493

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年7月31日投稿
2,959

京都市で、人気のハーバリウム制作体験をしてきました!めちゃくちゃ楽しいぞ!

プレゼントにも人気!おしゃれなインテリアにもなるハーバリウムとは?

いやぁ、楽しかった!ほんとに楽しかったです。皆さんハーバリウムってご存知ですか?私は詳しくないのですが、ウィキペディアによると、、、

「ハーバリウム(herbarium)は、植物学において保存された植物標本の集積(植物標本集)を指す言葉である。こうした標本になっているのは、植物の個体全体または部分である。これらは乾燥処理が施され台紙に貼り付けられたもの(押し葉標本)が通例であるが、素材によってはアルコールや他の防腐剤に浸して保存されるもの(液浸標本)もある。」

という事で、さらに、

「インテリア装飾性の高いガラス瓶とシリコンオイルや流動性パラフィンなどを用いて、鑑賞目的で製作された植物標本もハーバリウムと呼ばれる。 」

というものです。画像はインターネットから拾ってきたものですが、こういう感じのものです。

綺麗ですね〜。なんか素敵ですよね。

恥ずかしながら私は去年そういうのがあると知ったんですが、数年前からけっこう流行っているらしいです!去年の終わり頃からインスタグラムを始めた私ですが、今年の母の日はハーバリウムをプレゼントされている方の投稿がけっこう多かったです!見てて綺麗ですし、インテリアとしてもおしゃれなのでプレゼントにいいですよね♩

で今回はですね、私の友人に花屋さんにお勤めされている方がいまして、今回は個人でハーバリウムのワークショップを開催してみようという事で、また別の友人と一緒に参加してきました!今回が(たぶん)初開催という事で、こじんまりと知り合いメインでという感じです!

オリジナルハーバリウムの制作開始!!

京都市内某所。今回、私も一緒に行った友人も初めてハーバリウムを作るわけですが、まずはビン選びから!

このビン選びがめちゃくちゃ迷います笑 費用の関係で、右二つの小さい小瓶なら2個、少し大きめのビンは1個という事で、大きめ一個でたくさん花を入れて楽しむか、あえて小さいのを2個並べるか・・・。そして形をどれにするか・・・シンプルな感じにするか、大人っぽい感じにするか、可愛らしい形にするか。
5分以上悩んだ末、選ぶと見せかけて、「いや、ここはまずは花からちゃう!?」という謎の迷いもはさみつつ、けっきょく私が選んだのはまずは初回だし無難なのがいいかな?と思った上の写真の一番左の細長い円柱のようなビンにしました。

これです!

次に中に入れる花材を選びます。ちなみにこの花は生の花ではなくて、それ用に加工されているものです。

いろんな色がありますね〜。

花の他にもいろんな物を入れる事ができるそうで、今回はイチゴ、貝殻、シナモン、写真撮り忘れましたがライムの輪切りにした物や、コケ、葉っぱなどいろいろ用意してくれていて、こちらもめちゃくちゃ迷います!

単純に好きな植物を入れるか、色合いで考えるか・・・。ポイントとしてはあんまり沢山入れすぎると好みもあるけどあんまり良くない。ある程度は空間があった方がいい。あとアジサイは浮いてくる!でもとにかく自由に!という事で、直感で制作していくことに。


紫の名前の知らない花を入れ、その上に白のアジサイ。紫と白の組み合わせはやりたいと思っていたので、とりあえず色味でこんな感じにしてみました!

そして次に、葉っぱを入れる。事前に葉っぱは入れたいと言っていたので、わざわざ用意してくれてらしい!ありがとうございます!

その次に、「金運を上げたい!」というよくわからない理由も込みで黄色い小さな花、そしてそして個人的に青が好きなので、鮮やかなターコーイズっぽい水色の小さな花をチョイス!それが下の画像です!(右にライムの輪切りが写ってますね)

最後の仕上げとして再び白のアジサイをセット。アジサイは浮いてくるという事なので、面白いのができるかな〜という予想ですね。

これでとりあえず準備完了!!!

何気に葉っぱの入れ方がテクっていると絶賛していただきました。再現はできません笑

そしてオイルを入れて完成したのがこちらです!

それぞれ好みはあると思いますが、個人的に大満足の出来栄えです!!もともとこんなのが作りたいな〜と思っていたものがほぼイメージ通りにできました!
オイルが入ると雰囲気も変わってより綺麗に見えますね。

おしゃれな空間に違和感なく溶け込みますねぇ〜♩

窓際に置くと光が入って綺麗です〜。

一緒に行った友人の作品は右のやつです。


作ってる時はいろいろ入れすぎやろと思ったんですが、これはこれでけっこういい感じにできていました!

ファミレスで撮影しても綺麗です笑

分かってはいたけどやっぱり楽しかったハーバリウム制作!

個人的に何か作るの好きなので、ハーバリウム面白そうだなあと思っていましたがとても楽しかったです!そして一度ハーバリウムを作られた方なら分かると思いますが、もっと作りたい!
花だけでもいろんな色と種類がありますし、花以外のアイテムもいろいろあるので、「今度はあれを入れてみたいなぁ」「次はピンクメインで作りたいなぁ」「プレゼント用のを作りたいなぁ」など、またすぐに作りたくなります。
今回たくさんの花を用意してくれましたが、あれもこれも入れるとぐちゃぐちゃになるし、やむなく断念した花材もありますしね。

また次回開催予定

という事でまた今度、今回のハーバリウム制作のワークショップを開催する予定らしいので、もしご興味のある方、僕も私もハーバリウムを作ってみたい!という方は、ぜひこのサイトの「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

今回は土日の、10時〜16時?までの間で、2〜3人を1組として、約1時間の内容で、都合のいい時間帯で予約。という感じでしたので、参加しても別に私かめじ〜んに会うこともありません笑
ご友人を誘って行ってみてはいかがでしょうか?

亀岡開催もいつか実現したい!

ご観覧ありがとうございました!
2018/7/31
京都市で、人気のハーバリウム制作体験をしてきました!めちゃくちゃ楽しいぞ!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年1月21日投稿

大堰川事件#1|亀岡で起こった謎の事件を文化資料館で調査

2019年1月2日投稿

【京都グルメスポット紹介】SECOND HOUSE東洞院店

2020年7月19日投稿

【新型コロナウイルス】クラスターか?亀岡市 スナック関連で7人集団発生

2020年4月14日投稿

4/13 新型コロナウイルス 亀岡市で3例目を確認

2019年7月17日投稿

平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

銀座に志かわ|亀岡に高級食パン専門店12/22オープン!場所は?

【大山崎】fuminote フミノテ | 住宅街にある隠れ家的カフェ【移転オープ

【恐怖・心霊スポット】老ノ坂歩行者用トンネル | 白い女性の立つトンネル

【亀岡市】平成30年7月の豪雨 国道423号(法貴峠)の復旧に向けた取り組みにつ

【投票開始!】第一回カメオカネット写真コンテスト投票 9/25まで!

犬飼城跡|【城跡シリーズ】亀岡曽我部町にある山の上にそびえた山城

【京都お土産情報】竹の子最中 | 長岡京市の名産、竹の子の入った最中!

宮津ロイヤルホテルのイチゴスイーツビュッフェ | インスタ映えするイチゴスイーツ

【神社・仏閣】足利尊氏挙兵の地 篠村八幡宮

Pesapallo(ペサパロ)|篠山市にある丹波チキンとお野菜たっぷりのお料理を

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

亀岡の池で散歩
かめじ〜んさん投稿

「亀岡の池で散歩」

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

初夏。
まっつんさん投稿

「初夏。」

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

夏の保津川下り
オガケンさん投稿

「夏の保津川下り」

市民体育館のイルミネーション
ましろさん投稿

「市民体育館のイルミネーション」

トロッコ列車
わらびさん投稿

「トロッコ列車」

廃墟
オガケンさん投稿

「廃墟」

ホタル観賞
オガケンさん投稿

「ホタル観賞」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ