カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,929

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,882

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,514

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,097

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,508

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧
2019年7月17日投稿
8,440

平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

「京の三沢」のひとつ亀岡馬路町の平の沢池

亀岡市の北部、馬路町にある平の沢池。およそ外周1kmの農業用水のため池として整備された4つの池が集まり、4つすべてを総称して平の沢池と呼ぶ。

上池、中池、下池、はす池の4つ。

中池、下池、はす池の三つはほぼ隣接しているが、上池だけ道路を挟んで少し離れた場所にある。周囲は田畑が広がる田舎の長閑な田園風景が広がる。視界を前に向ければ、愛宕山も見える。池に田園に山に、大自然を満喫できる。

駐車場は、中池の北側にあり、公衆トイレもあるので安心。ツーリングやドライブの時に、駐車場に停めて一休みして平の沢池の自然をひと時楽しむ人も見ることができる。

「京の三沢」(大沢の池、広沢池)ひとつで、ほかの二つほど知名度は高くはないが、京の自然200選に選ばれるなど、どの季節でも美しい自然や鳥が見ることができる、亀岡市有数の穴場スポット。インスタ映えもするので、カメラを持った人たちを見ることも多い。

亀岡だけでなく、京都府全域でもこれほどの自然豊かな池は数少なく、人も少ない穴場スポットなのでお勧め。

春にはさくら 夏にはオニバス 秋にはバードウォッチング

春には中池を中心にさくらが、秋には全国でも珍しいオニバスが咲き誇る。

オニバスは全国でも自生地は限られており、池一面を覆いつくす様子は圧巻。

また10月ごろになると、上池から順に池の水が抜かれていき、水面に現れた小魚を狙ったサギやカモが訪れバードウォッチングに最適。

カモを狙った鷹やハヤブサが飛んでくることもあり、いろいろな鳥を見ることもできる。

中池の周囲には「水鳥の道」として、整備されていて、ベンチもあれば双眼鏡もあり、ゆっくりと鳥や池の様子を楽しめる。

また近くの水路には、国の天然記念物のアユモドキも生息しています。

アユモドキは京都スタジアムが亀岡駅前に建設が決められたときに、生息地がつぶされると問題になった例の魚。

ここ平の沢池・水鳥の道の近くには亀岡市でも人気の観光地出雲大神宮がある。

車で五分ほどの距離なので、出雲大神宮でお参りをして、帰りに平の沢池、水鳥の道で、ハスや鳥を愛でていくなど、心が休まるだろう。

https://www.instagram.com/p/Bzz_Zhug7lT/
https://www.instagram.com/p/Bz7RWqqAEC2/
https://www.instagram.com/p/Bz1Rk0aAgCs/
ご観覧ありがとうございました!
2019/7/17
平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年1月16日投稿

【亀岡城跡】西国三十三所・穴太寺からも近い曽我部の穴太城を探索

2018年12月31日投稿

【ニュース】ふるさと納税返礼品違反の31自治体一覧_亀岡市も!

2019年6月29日投稿

サイトリニューアル!サイト名も変わりました。

2019年10月7日投稿

月島ほたる生誕祭 ~秋のホタル観賞祭~ 無事終了! twitter民の反応をまとめてみた

2021年2月10日投稿

カメオカネットWEBサイトリニューアルしました。

【亀岡市】平成30年7月の豪雨 国道423号(法貴峠)の復旧に向けた取り組みにつ

名水「神田の水」| 美山にある京都府唯一の水の郷百選のひとつ!

長岡天満宮 | 学問の神菅原道真を祀る「天神さん」八条ヶ池の水上橋で鯉を鑑賞でき

鉄板焼き 千 | オリジナルお好み焼きもあるお勧めの鉄板焼き屋さん

京都、春季高等学校卓球選手権大会を観戦してきた!

分かるかな?

【京都駅前】fleur フルール cafe & dining | パンケーキで有

【イベント情報】保津川あられ 10周年謝恩セール2/7~2/9 開催中!

勝竜寺城 | 明智光秀の娘 細川ガラシャ所縁の城

【亀岡城跡シリーズ】亀岡市の鉱山の町にかつて存在した謎多き城「鹿谷城跡」を探索

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

湯の花温泉
HYさん投稿

「湯の花温泉」

小さく鳥が
かめちゃんさん投稿

「小さく鳥が」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

街はずれの杜
まっつんさん投稿

「街はずれの杜」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

ホタル観賞
オガケンさん投稿

「ホタル観賞」

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

歴史の証人
まっつんさん投稿

「歴史の証人」

商工会館
まっつんさん投稿

「商工会館」

雨上がりの鍬山さん
まっつんさん投稿

「雨上がりの鍬山さん」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ