カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

77,669

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,141

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,799

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,314

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

32,313

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年3月16日投稿
20,843

プルーンの木|森に囲まれた亀岡のオススメ隠れ家的おしゃれカフェ

皆さんこんにちは。今回は亀岡市にある超オススメの、オシャレなカフェのご紹介です!やっと亀岡のカフェをご紹介できる時がやってきました〜。

私の趣味の一つに「カフェ巡り」があります。女子かっ!と言われそうですが、亀岡市、そしてその周辺にはとても素敵なカフェがあります。もちろん京都市内に比べると数は少ないのですが、亀岡周辺のカフェの魅力は何と言っても「意外性」ではないでしょうか。「こんな田舎にこんな素敵なカフェが!?」という感じです。私はこの新しい発見と素敵な雰囲気が楽しくていろいろ巡っているわけです。
そしてそして、そのきっけとなったお店が今回紹介する「プルーンの木」です。
(亀岡周辺のカフェ全体についてはまた改めていつか掲載したいと思います。)

森の中にある隠れ家的カフェ「プルーンの木」

・TEL:0771-20-1383
・京都府亀岡市本梅町西加舎上関田8
・営業時間:10時30分~17時30分
・定休日:火曜、水曜
・駐車場あり
フェイスブックページ

いい写真がなくてすみません・・・。
まずこちらのカフェですが、初めて行く方は少々迷うかもしれません。とにかくカーナビやグーグルマップを信じて進みましょう。亀岡市内からですと、湯の花温泉を通り抜け、本梅小近くの交差点へ向かいます。そこから畑野町方面に行きます。で、加舎の里のゴルフ場の方面に向かうのですが、そこに行く途中で左折します。

↓の写真の横断歩道のところを左折です。(ここを通り過ぎてももう少し行くと左折でき、そっちからも行ける。)

曲がると細い田舎道が続くので、1分ほど道なりに行きます。

そうすると↓のようなところに着きますので、ここを左折します。

地域住民の方もいらっしゃいますので安全運転で。

そうすると↓のような道になります。

この辺で「えっ、大丈夫なん?合ってるん?」という気持ちになりますが、いいんです。そのまま進みましょう。

そしてこんな道になります。写真撮影時は右側の草木が刈られていたのでまだいいのですが、場合によっては両サイドに草木があります。でもいいんです。そのまま進みます。

するとなにやら見えてきます。

やっとカフェ プルーンの木に到着です!

ということで、正に隠れ家的なカフェですね。本当に最初見つけた時はこんなところにこんなカフェが!?という印象でした。

カフェ プルーンの木の魅力

あくまでも私個人的にはなんですが、やはりお庭ではないでしょうか。

素敵ですね〜。私のお勧めとしては木の葉っぱが緑になる頃。つまり暖かい季節です。
室内もいいんですが、オススメはテラス席で心地よい風にふかれながら日光浴をしつつのんびり過ごす。贅沢な時間の使い方である。

緑多い季節の写真はこちら。(過去に行った時撮影してた)

寒い季節は室内で暖炉の温もりを

冬は冬でいいんですよ。暖炉の温もりで暖かい室内で、少し切なさを感じさせる木々などを見つつ、暖かい飲み物でほっこり。何か自分が物語の主人公になったような。

ケーキセットみたいなのを注文。飲み物は「手作りプラムドリンク」です。

チーズケーキとミルクティー。暖かいミルクを提供するという気遣い!!

どれも美味しくいただきました。ちなみにランチメニューでカレーとかもあるよ。




ぜひ行ってもらいたい!

そして魅力の一つがオーナーさん?達お店の人がとてもいい印象です。けっして邪魔はせず気さくに話してくれます。一度行くとすぐに常連さんになれると思います。

あと、少しアピールしたいのですが、自称このカフェは私が広めた!と思っています!今でこそ結構有名?ですが、オープンしてまだそんなに経っていない時に訪れて、それ以来いろんな人にお勧めしてきたということで、多分少しは貢献しているのではないかと思います。
亀岡でお勧めのカフェない?と聞かれると、必ずこちらを挙げていましたので!!!

とまあ私の話はいいとして、亀岡市に在住の方、もしくは観光や用事で訪れた方にはぜひ行ってもらいたいお店の一つです。本当にのんびりゆったりとした落ち着いた気分を満喫できると思います。

・TEL:0771-20-1383
・京都府亀岡市本梅町西加舎上関田8
・営業時間:10時30分~17時30分
・定休日:火曜、水曜
・駐車場あり
フェイスブックページ




ご観覧ありがとうございました!
2018/3/16
プルーンの木|森に囲まれた亀岡のオススメ隠れ家的おしゃれカフェ

おすすめ亀岡記事

2018年3月5日投稿

鞍馬寺|牛若丸や天狗でも有名!最強パワースポットの鞍馬寺に行って来た!

2018年9月30日投稿

【観光スポット】向日神社 | 桜と紅葉の参道

2018年6月17日投稿

長岡天満宮 | 学問の神菅原道真を祀る「天神さん」八条ヶ池の水上橋で鯉を鑑賞できる!!

2020年5月1日投稿

5月1日 新型コロナウイルス感染 京都府亀岡市6例目

2019年7月15日投稿

【園部】田中精肉店 | 揚げたてコロッケの美味しいお店

KAMEOKA NETに誰でも自由に記事を投稿できるようになりました。

ファインダー -京都女学院物語- | 亀岡が舞台! 秋本治最新作 単行本発売!

kitchen いちご亭 | 亀岡駅前、お勧めのこだわりふわふわパンケーキが食べ

【城下町を歩く~その1~】亀山城外堀跡 古世親水公園【亀岡自然100選】

【観光スポット】質志鍾乳洞 | 京都で唯一! コウモリの住む鍾乳洞

マールブランシュ京都北山本店/こだわりのモンブランケーキ!

【京都グルメスポット紹介】名前のないラーメン屋

霧の芸術祭|11/25京都府亀岡市で行われた霧の芸術祭キックオフイベントを覗いて

【城跡シリーズ】亀岡市の埋もれた山城を探索。現松井八幡宮とは

亀岡ネット2019年ありがとうございました。2020年も頑張ります!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

千代川の小道
のののさん投稿

「千代川の小道」

とこなげさん
まっつんさん投稿

「とこなげさん」

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

夏の保津川下り
オガケンさん投稿

「夏の保津川下り」

ホームセンターから
ぱんこさん投稿

「ホームセンターから」

亀岡で一番有名な車(かも)
まっつんさん投稿

「亀岡で一番有名な車(かも)」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

初秋
まっつんさん投稿

「初秋」

市民体育館
かめじ~んさん投稿

「市民体育館」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ