カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,775

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,274

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,571

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,132

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,615

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2018年2月27日投稿
7,228

【お土産】京丹波・亀岡市観光の際はぜひ立ち寄りたい「道の駅 京丹波 味夢(あじむ)の里」

皆さんこんにちは。
今回も亀岡市の話題ではなく、京丹波のスポットの紹介となります。
紹介するのはこちら!

京丹波町にある道の駅「味夢の里」です。

【道の駅 京丹波 味夢の里】
・京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1
・年中無休で営業
・TEL:0771-89-2310
ホームページ
※営業時間は季節により変わりますのでホームページをご確認ください。
京都縦貫自動車道京丹波PA併設
府道からのアクセスも可能

京都府船井郡京丹波町にあります。亀岡市からは京都縦貫道で京丹波や舞鶴方面に行くと途中にあります。
下道からだと下記のような感じです。

国道9号線を京丹波方面へ向かいず〜っと行きます。そして右手側に丹波マーケスが見えてきたな〜と思ったら京都銀行がある交差点を左折し国道444号線を少し走ると左側の丘の上にそれっぽい建物が見えて来ますので、そこが味夢の里です。
2015年7月、京都縦貫道が全面開通したのに伴いオープンした大変新しい道の駅です。すぐ近くには丹波自然公園などもあります。

お土産や休憩に

ホームページにも書いてありますが、「京都縦貫自動車道で唯一お食事・お買い物を楽しんでいただける施設」ということで、京丹波の丹波栗や丹波黒(黒豆)、丹波大納言小豆、丹波マツタケ、水菜、鮎など京丹波を代表する特産品が購入できます。
トイレや休憩だけのパーキングエリアは他にもあったと思うけど、買い物や食事は確かにここだけですね!

お土産屋の様子。

写真がぶれていてすいません。。

こちらの道の駅は、京都縦貫道を利用の際に、休憩やお土産物を購入する際に立ち寄るのと、亀岡市や京丹波周辺の人が買い物に行く。大きくこの2通りの利用パターンかと思います。
例えば京都市内から海水浴や釣りなどしに舞鶴方面へ遊びに行くとすると、ちょうど京丹波あたりが中間となりトイレ休憩や腹ごしらえにいい感じです。また、帰りの際はせっかくなのでお土産や美味いもんでも買おうかなというのに最適なスポットです。
ちなみに、トイレに関しては建物の外にもありますが、時間によっては建物内のトイレも使えるので混雑時などにはお勧めです。

京丹波観光の情報基地でもありますね。

なんとく小腹が空いたので・・・

たこ焼きをいただきました。

その後にはこちらのいちご大福を・・・

このいちご大福めちゃくちゃ美味しいですよ。

ドッグランもある!


この道の駅にはドッグランのエリアもありますので、愛犬家の方にはありがたいんではないでしょうか。

まとめ

正直なところ京丹波ということもあり、亀岡市民の私はそんなに頻繁には訪れませんが、亀岡市から車でドライブがてらちょいちょい行きます。亀岡市民にしては結構行っているほうではないでしょうか。
この味夢の里は、あくまでも私の印象ですが、亀岡市から気軽に行ける一番お土産物が充実しているスポットかなと思います。亀岡市内でも何店かお土産屋があると思いますが、店の規模や賑わい具合などを考えるととても充実していると思います。
ですので、例えば亀岡に里帰りをし、何か良いお土産ないかな〜という方などは一度こちらを見に行く価値があると思います。もちろん亀岡市内にも良いお店はたくさんありますので、候補の一つとして良いかなと思います。

※記事記載時、極度の眠気によりめちゃくちゃな内容になっている事をお詫びします・・・(^^;

【道の駅 京丹波 味夢の里】

・京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1
・年中無休で営業
・TEL:0771-89-2310
ホームページ
※営業時間は季節により変わりますのでホームページをご確認ください。
京都縦貫自動車道京丹波PA併設
府道からのアクセスも可能

ご観覧ありがとうございました!
2018/2/27
【お土産】京丹波・亀岡市観光の際はぜひ立ち寄りたい「道の駅 京丹波 味夢(あじむ)の里」

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年3月11日投稿

【ニュース】400万円の喫煙所! 亀岡駅前に設置!

2018年12月15日投稿

ウイニングイレブン2019(スマホアプリ)メンテナンス。|はよやりたい!【亀岡市民もきっと注目】

2018年8月7日投稿

[Kyoto]【Close the deadline! 】 We are looking for tourist catch phrase of Kameoka city! Everyone please apply!

2018年1月15日投稿

セブンイレブン 亀岡運動公園前店

2019年6月2日投稿

野間の森 MIGIWA|大阪府能勢町にある、素敵なカフェレストランで最高のひと時を。ランチや喫茶に、森の中でホテルの味を。

【大堰川事件を巡る#4】関係者からのコンタクト。後日談編

【神社・仏閣】元丹波国府 旧湯井村の松尾神社

南丹市八木町 歴史ある古社 船井神社を訪れてみた

愛宕神社 | こちらが元祖? 別名「元愛宕」

#亀岡自慢あれこれ|亀岡市のホームページにやっと我々の投稿が載った〜!

分かるかな?

第2回 バーバリウム制作体験に行ってきました!今回はうまく出来なかったかも・・。

豆屋黒兵衛 | 亀岡土産ならこの店で!

【廃墟?】旧亀岡商工会館を調査!少し不気味なその姿

亀岡市千歳町にある穴場?の菜の花畑に行ってきた!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

母校
ぷっちょさん投稿

「母校」

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

馬堀の夕暮れ
まっつんさん投稿

「馬堀の夕暮れ」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

大銀杏
まっつんさん投稿

「大銀杏」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

保津
まっつんさん投稿

「保津」

涼を求めて
まっつんさん投稿

「涼を求めて」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ