カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,629

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,195

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,559

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,121

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,585

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2020年3月1日投稿
3,980

第2回 カメオカネット文芸大賞 受賞作発表!

第二回 カメオカネット文芸大賞 結果発表

第二回カメオカネット文芸大賞にたくさんのご応募ありがとうございました。

応募者数: 111名

応募作品数: 177作品

上記のご応募の中から、厳正なる審査の上、大賞作品を決定いたしました。

結果は以下の通りです!

大賞

【題名】

野球なんて……

【著者】

早河恵(はやかわけい)  20歳 大学生

【あらすじ】

荒木瑞希は高校三年生の野球部エース。天性の才能から他の野球部員から妬まれ、孤立する。野球なんて……と呟き、野球部を去る荒木。孤独を紛らわすために夜の街に繰り出し、不良仲間と出会う。金属バットを片手に、不良チームを束ねるが勝での孤独感が癒されることはない。青年の成長と都会の寂寥感を描く青春劇。

【寸評】

著者の早河恵氏は現役の大学生で、数年前まで高校で甲子園を目指していた球児だったという。その経歴通り、作品中の野球部の舞台は非常にリアリティがある。高校三年生という不安定な時期を描き切っており、青春の象徴である高校野球と、不良集団の抗争という、光と闇の二つの世界をうまく対照的に表現している。単純に高校生の成長物語として読み進めていると、意外性のあるストーリーに驚かされ、終盤の急展開で作者の本作品で書きたかったテーマが突如として現れるという手法は、画期的であり、他の作品とは一線を画するものであった。

【受賞の言葉】

この度は、私のつたない作品に栄えある賞を下さりありがとうございます。

この作品はフィクションですが、自分の体験談をもとに書き上げたものです。高校時代は野球漬けの毎日で、勉強すらまともにしていませんでした。大学に進学して野球は引退しましたが、高校時代の経験は何に活かされただろうか?と自問していました。その自問への答えがこの小説です。普段は活字に触れず、小説を書いたのもこれが初めてです。答えを見つけたい、書きたいという気持ちが受賞につながったかと思います。

この度は本当にありがとうございました。

【賞品】

・Amazon ギフト券 5万円分 贈呈

・2020年秋 電子書籍として出版予定

 

審査員特別賞

【題名】

緑の人

【著者】

稲荷川 しずく (いなりがわ しずく) 33歳 会社員

【あらすじ】

会社の昼休み。会社員の井上はビルの屋上へ行くと、そこには全身緑色の人がフェンスにもたれかかっていた。声をかけるとわけのわからない言葉で叫びだし、フェンスから飛び降りた。ビルの下から交錯する悲鳴。吹き上がる血の飛沫。井上はその光景をみて過去の自分を思い出す。小学生のころ、放課後に公園で遊んでいると、一人の男が近づいてきた。その男は全身緑色で、優しい声で井上に話しかけてきたのだ。「一緒に飛び降りよう」と。

【寸評】

ミステリー、サスペンス、ホラー、SF……。数多くのジャンルはあるがこの作品を簡単にジャンル分けすることは難しい。ナンセンスホラーのような始まりから、ミステリーとなったかと思うと、ホラー調に代わり、SFが時々垣間見える……。

過去と現代を交互に行き来して描写するその手法は、時折読者を混乱させ、内容を理解するのが難しい箇所もある。だが、繰り返し繰り返し読むと、次第にその内容が理解できてきて奥深さに驚かされる。万人に受ける作品ではない。だが、特定の人は絶賛するだろ。

今回の賞は大賞一作品のみ選出という条件だったが、この作品を読んで、大賞にだが埋もれ差すのは惜しいと考え、特別賞に選ぶことにした。

【受賞の言葉】

ありがとうございます。まさか受賞するとは思っていませんでした。というようり、受賞すべきではない作品でしょう。こんな作品に特別賞を与えて、この賞の権威は下がるのではないかと危惧しています。ですが、くれるというならもらいます。特別賞、ありがとうございます。

【賞品】

Amazon ギフト券 1万円分 贈呈

 

第二回 カメオカネット文芸大賞を振り返り

この度は無事、第二回カメオカネット文芸大賞の選考を完了することができました。

総応募作品数 177作品の中から大賞1作品、審査員特別賞1作品の2作品を選出いたしました。

他の作品にも受賞に値するようなクオリティの高い作品はたくさんありましたが、惜しくも落選とさせていただきました。

まだ始まったばかりの文芸大賞ということで、傾向などもほとんどなく手探りの中での開催となりました。皆様の応募により本賞を育てていただき、末永く続けることができればと思っております。

現在、第三回カメオカネット文芸大賞が開催中です。こちらも引き続きよろしくお願いいたします。

ご観覧ありがとうございました!
2020/3/1
第2回 カメオカネット文芸大賞 受賞作発表!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年3月13日投稿

自然!トレッキング!鞍馬寺から貴船神社へと向かう「鞍馬山」を散策!

2019年2月7日投稿

【速報】ウイニングイレブン2019 アプリ FP選手開始!

2018年8月6日投稿

出雲大神宮|縁結びで超人気!京都府亀岡市に来たら必ず行っておきたい観光スポットです!

2019年1月16日投稿

【ニュース】JR亀岡駅など5駅で路上喫煙禁止 罰金は千円

2019年8月18日投稿

【告知】カメオカネット写真コンテストと亀岡写真アルバムプロジェクトやってます。

【お土産】京丹波・亀岡市観光の際はぜひ立ち寄りたい「道の駅 京丹波 味夢(あじむ

ファインダー -京都女学院物語- | 亀岡が舞台! 秋本治最新作 単行本発売!

道の駅 ウッディー京北|森の京都 京都市初の道の駅でわらびを買いに行く

旧質美小学校 | 雑貨屋・カフェ・絵本ちゃんで有名!閉校になった学校を利用した観

新規開店 ファミリーマート亀岡保津町店

【調査依頼】衝撃の結末?山の上の白い灯りは何!?|解決編

出雲大神宮の平成30年紅葉ライトアップを見に行ってきた

紅葉峠展望台|亀岡市も見える!八木町にある展望台で景色を満喫!

ミスド福袋2019 | ミスタードーナツでポケモングッズの詰め合わせが買える!

【園部】田中精肉店 | 揚げたてコロッケの美味しいお店

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

晩秋
まっつんさん投稿

「晩秋」

亀岡遺産
まっつんさん投稿

「亀岡遺産」

古の城
まっつんさん投稿

「古の城」

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

商工会館の「会」
まっつんさん投稿

「商工会館の「会」」

トロッコ列車
わらびさん投稿

「トロッコ列車」

霧の芸術祭
まっつんさん投稿

「霧の芸術祭」

桜
のぶさん投稿

「桜」

秋空
オガケンさん投稿

「秋空」

苗秀寺
まっつんさん投稿

「苗秀寺」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ