カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,832

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,300

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,574

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,134

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,637

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2018年5月7日投稿
2,419

春の古書大即売会へ行ってきた!

日本最大級の古書即売会が5/1~5/6まで京都市勧業館みやこめっせで開催されました。

販売数50万冊以上で、学術書美術書、漫画に至るまで津々浦々の多ジャンルが販売され、コーナーの一角には
京都コーナーと称して京都にまつわる書籍が一万冊以上もまとめられていました。

前々から行きたいと思っていたので、ちょうどスケジュールもあったことから最終日の5/5に訪れることに。

場所は京都市勧業館みやこめっせ

ゴールデンウィーク中の土曜日ということで、観光客も多く駐車場はいっぱいでした。岡崎公園駐車場に止めましたが、入り口付近から渋滞となっていていました。
しかも途中で看板が建てられていて、「本日は上限料金が適用されません」と。。。
車を停めて、競歩並みの速さで会場へ向かう!

建物へ入って正面で開催されていて迷う心配はなし!
会場内では多くの人たちがお目当ての本を探していました。全体的に年齢層は高めでしたが、若い人もそれなりにいて、ちらほらとカップルなどもいました。多種多様な本が売られていましたのでデートにも最適か?


30店以上の店が集結!
バラエティに富んだ品ぞろえです。しかも、この日にしか出品しないような商品もあるとのこと。普段は蔵にしまってあるので、今日を逃すと実店舗へ行っても買えません。
掘り出し物探しに熱が入る・・・。

京都コーナーは、ほかの売り場よりも一時間早く閉鎖されるとのことで、まず一番に京都コーナーを見て回る。同じことを考えている人がいるのか人がいっぱいいてゆっくり見れない( ^ω^)・・・。

駐車場の料金のことも頭にあるのであまりゆっくりできませんでした。しかも、これは!と思うような本はやっぱり値段も高く、予算的に購入は厳しく、手ごろで興味のある本を購入して帰宅。

それがこちら!

キネマ旬報を四冊!
およそ40年から50年ほど前の雑誌で、いい具合に汚れています。
推理映画シナリオ特集。

裏表紙

未発表シナリオ集。

裏表紙

東京オリンピック。

裏表紙

世界の性教育映画。
・・・写真はあえて載せません。どうしても見たい人はご連絡を!

どれも昭和の味のするとても映画好きにとっては面白い本でした。

一冊で500~1000程度で、4冊で3000円で購入することできました。もちろん、もっと値打ちのある本もあり、云百万円するような本もありました!!
骨董品的な古書ばかりではなく、最近の発売されたような文庫本も売られていましたので、収集家だけではなく本を安く手に入れたいという人もおすすめです。

古書即売会は定期的に開催されていますので、興味がある方は次回、訪れてみてはいかがでしょうか。
次回は8/11~8/16まで、下賀茂神社にて行われます。

ご観覧ありがとうございました!
2018/5/7
春の古書大即売会へ行ってきた!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年1月4日投稿

柳谷観音(楊谷寺) | 毎年あじさいまつりが開かれるあじさいの名所

2018年4月17日投稿

南丹市八木町 歴史ある古社 船井神社を訪れてみた

2019年1月2日投稿

【京都グルメスポット紹介】SECOND HOUSE東洞院店

2018年10月20日投稿

Fog art festival | 11/25 I came across the fog art festival kickoff event held in Kameoka City, Kyoto Prefecture.

2018年12月9日投稿

ギア(GEAR)|京都の感動エンターノンバーバルテイメント「ギア」を見に行って来ました!おもしろい!

京都・嵐山高雄パークウエイ|京都の景色が一望!保津川下りやトロッコ列車も見れるパ

京都帝釈天

京都帝釈天|108基の鐘に願いを込めて。1200年の歴史!京都府南丹市にある山の

第2回 バーバリウム制作体験に行ってきました!今回はうまく出来なかったかも・・。

KIRI cafe|亀岡保津町にある話題のカフェ「KIRI cafe」に行ってき

ゆったりとしたひと時を。コメダ珈琲亀岡千代川店

京都、春季高等学校卓球選手権大会を観戦してきた!

【京都グルメスポット紹介】SECOND HOUSE東洞院店

あやべグンゼスクエア|グンゼ博物苑やあやべ特産館、綾部バラ園もある綾部の観光スポ

【速報】亀岡市でコロナウイルス感染者発生!!

ベーカリーカフェ・ガーデンズ | るり渓温泉から徒歩五分

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

テラスからの夕日
オガケンさん投稿

「テラスからの夕日」

廃墟
オガケンさん投稿

「廃墟」

とこなげさん
まっつんさん投稿

「とこなげさん」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

トロッコ列車
わらびさん投稿

「トロッコ列車」

霧の芸術祭
まっつんさん投稿

「霧の芸術祭」

商工会館
まっつんさん投稿

「商工会館」

商工会館の「会」
まっつんさん投稿

「商工会館の「会」」

消え行く物
まっつんさん投稿

「消え行く物」

亀岡の池で散歩
かめじ〜んさん投稿

「亀岡の池で散歩」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ