カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,562

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,761

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,494

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,088

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,462

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2018年2月16日投稿
1,948

不定期更新・連続WEB小説『京都 亀岡物語』第1話「あの日の記憶」

「第1話 あの日の記憶」(著・かめじ〜ん)

「おばさん。行ってくるね」

「はい、行ってらっしゃい」

牛松山の麓。京都府亀岡市の田舎で秋山健二は育った。家の周りは山と田んぼが広がったのどかな風景だ。
亀岡は昔から亀岡盆地と呼ばれ、四方を山に囲まれている。そのため米の収穫も終わろうとする季節には、正午になる時間でも濃い霧に包また。
健二は霧の向こうにかすかに見える亀岡市街へと車を走らせた。3月とはいえまだまだ冷え込む。車のエアコンを強め職場へと急いだ。
亀岡駅から車で5分程のところにある、金属加工をなりわいとしている従業員5人ほどの小さな工場が健二の職場だ。亀岡高校を卒業してこの工場に就職をした。それ以来5年間ここで働いている。

健二は本当は警察官になりたかった。警察学校に入るために人一倍勉強もした。教師からのお墨付きももらい、周りからも合格間違い無しと言われていた。実際に試験の手応えも十分にあった。だが結果は不合格だった。健二はこの現実を受け止めることが出来なかった。
意気消沈し、しばらく食べ物も喉を通らなかった。そして何の気なしに今の工場へと就職したのであった。

工場の社長の山岸剛三は、京都市内の大学を卒業した後、先代の後を継ぎこの工場を経営して30年。経営していると言っても小さな町工場であり、他の従業員と一緒に汗を流す。そんな姿と昔ながらの職人気質で従業員にも慕われていた。もちろん健二も例外ではなく、両親のいない健二にとっては父親のような存在だった。

健二は伯父の秋山幸男、その妻である和子と住んでいる。というのも健二の両親は、健二がまだ幼い時に交通事故で死んでいるのだ。そしてこの家に引き取られたのである。
幸男と和子は子どもに恵まれず、健二を実の子のように育てた。また健二も本当の両親同然として暮らしていた。実際のところ健二には両親の記憶がほとんどない。伯父夫妻から聞く話しと、生前に撮られた写真だけが両親を感じる唯一の術だった。
幼い健二と母親が市民プールで泳ぐ写真。西友の屋上の遊具で遊ぶ写真。保津川で父親と釣りをしている写真。毎年、健二の誕生日に家族で撮った写真など、写真の中の両親は健二への愛情に満ち溢れていた。
そのうちの一枚を健二は常に大切に持ち歩いていた。あまり記憶にないとはいえ、やはり本当の両親というのは何にも変えられない存在なのである。

健二の父親である、秋山茂は亀岡署 捜査第二課に勤める警察官だった。真面目を絵に描いたような人間で、周りからも慕われていた。またとても頭の切れる人物で多くの難事件を解決していた。母親の久子はそんな夫を支える良き妻であった。

二人の出会いは並河駅の近くにある喫茶店だった。茂が警察官になって2、3年が過ぎた頃、非番だったある日に、友人とたまたま入った喫茶店「マリーゴールド」で久子は働いていた。そして茂は久子に一目惚れしたのだ。
娯楽の少ない当時の亀岡市で若者が集まる場所といえば、誰か知り合いの家にたむろするか喫茶店ぐらいであった。何をするでもなく、ただ好みの異性の話をするとか、くだらない夢を語ったりするぐらいだった。何も亀岡市だけの話ではない。当時の若者は大体がそんな感じだった。
茂は非番のたびにその喫茶店に訪れた。初めて久子と話ができたのは通い始めて2ヶ月がたった頃だった。その後、交際へと発展していくのには案外時間はかからなかった。
そして数年の交際期間を経て、二人は結婚をした。茂29歳、久子28歳の時だ。

プロポーズの言葉はとてもロマンチックなものだった。

真夏の亀岡花火大会。初めて見る久子の浴衣姿に目を奪われつつも、茂はプロポーズの言葉を口にした。

ーーーーーー
【記者が交代で書く連続WEB小説・「京都 亀岡物語」】
次回、肥後守先生による続きを掲載予定。プロポーズの言葉は!?これから起こる健二の壮絶な運命とはいかに!?乞うご期待!!

※この内容はフィクションです。登場人物、団体は架空のものです。

ご観覧ありがとうございました!
2018/2/16
不定期更新・連続WEB小説『京都 亀岡物語』第1話「あの日の記憶」

CATEGORY

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年5月12日投稿

【コラム】丹波国分寺 亀岡の仏教伝来と衰退

2020年7月17日投稿

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) を使ってみた。

2019年7月1日投稿

観戦だけじゃない!東京2020オリンピックを楽しもう!京都亀岡市にもやってくる聖火ランナー。応募は!?

2018年6月11日投稿

頼政塚 | 源頼政の首が眠る塚。亀岡市街地も一望できる!

2020年5月11日投稿

【お知らせ】公募ガイド6月号にカメオカネット文芸大賞が掲載!!!

貴船神社|京都の縁結びスポットであり心霊スポット?「貴船神社」に行って来ました!

【南丹市】ギャラリーカフェ 道の途中 | もちもちベーグルの古民家カフェ

【お知らせ】公募ガイド6月号にカメオカネット文芸大賞が掲載!!!

東洋亭 | 丸ごとトマトが名物の100年の歴史を持つ洋食レストラン

【南丹市】ゑびす | 園部のボリューム満点 手作りおにぎり&お弁当屋さん

富栄池|ゆっくりまったり素敵な風景。八木町にあるエメラルドグリーンの綺麗な池。

あなたは分かる?亀岡市の古い写真から現在の場所を探そう!

安国寺|紅葉が人気!足利尊氏生誕の地でもある綾部市のお寺

オークフード_外観

【桂】オークフード | 阪急桂駅から徒歩3分。駅近でおしゃれなベーカリーカフェ

【調査依頼】山の上の白い灯りは何!?(途中経過)亀岡市曽我部町・東別院町付近

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

京都スポーツの聖地に
まっつんさん投稿

「京都スポーツの聖地に」

三郎ヶ岳より
まっつんさん投稿

「三郎ヶ岳より」

秋の霧テラスからの雲海
カラスさん投稿

「秋の霧テラスからの雲海」

秋空
オガケンさん投稿

「秋空」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

社と桜と
カラスさん投稿

「社と桜と」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

雨上がりの鍬山さん
まっつんさん投稿

「雨上がりの鍬山さん」

商工会館
まっつんさん投稿

「商工会館」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ