カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,773

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,829

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,510

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,093

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,487

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧
2019年5月19日投稿
4,441

【南丹市】ギャラリーカフェ 道の途中 | もちもちベーグルの古民家カフェ

長閑な南丹市の里山に

周囲は昔ながらの一軒家や田畑が並び、こんなところに?というような場所にあるのが『ギャラリーカフェ 道の途中』です。築160年の古民家を改装したカフェでまるでおばあちゃんの家に来たような落ち着いてゆっくりできるお店です。

亀岡市内からなら湯ノ花温泉を通り、東本梅を通り過ぎ、府道454号線沿いを走ると看板が見えてきます。まだ、そこから府道454号線を脇道に入るとやっと見えてきます。

長閑な山道や田舎道を走るので大阪や兵庫方面から、サイクリングやツーリングで走るコースにもなっていますので、途中に休憩がてら寄っていくのもいいですし、実際に店の前にはそうしたバイクや自転車が並んでいることもよくあります。

駐車場は店の前にもありますが、狭い道沿いに停めることになり停められる台数も多くはないので、歩いて2分ほどの距離にある広場も駐車場となっていますので、休日などお客さんが多い時はそちらに停めるのがいいかもしれません。

店の裏手は森で、前は田んぼで長閑な雰囲気の中、『道の途中』はあります。

 

店の前は少し坂になっており、その先に古民家そのままの門が待ち受けています。昭和の世界を思い出すような雰囲気です。

門を入ると広めの庭があり、そこでイベントが開催をされている時もあります。庭で行うようなイベントもあれば、店内で開かれるようなイベント、例えば演奏会などもあります。定期的に開催されているので、公式ホームページをチェック!

古民家を改装したカフェ

店内を入るとさすが築160年の古民家という感じの落ち着いた雰囲気です。土間には地元でとれた野菜などが販売されています。

座敷にはテーブル席にお座敷席、土間にカウンター席が広々としたスペースで設置をされています。座敷からは庭が見えて、のどかな田園風景を楽しむことができます。

また、店内には独特な雰囲気を形作る小道具類が置かれています。花で作ったアクセサリー類や、石をくりぬいて作った照明など、地元の方々が手作りされた品が置かれており、これは販売もされいて値札もついています。石で作られた照明は可愛らしくてインテリアに最適ですが、お値段はそれなり。。。万を超えるので手軽には買えませんが。。。

二階のギャラリーカフェ

店の二階は京都の芸術家が作成したものが陳列されているギャラリーとなっています。待ち時間の間に二階へ。

ですが、階段には手すりもないので十分に注意をして上り下りをしてください!

屋根裏部屋となっている二階は薄暗い雰囲気でいろいろな方の作品が並んでいます。美しいと思えるものもあれば、どこかユニークな作品もあり、見て回るだけで楽しいひと時を過ごせます。

私が行った時には二階の一室でギターの練習をされている方もおられました。おそらくその後の演奏会の準備だったのでしょうけど、暗い屋根裏で作品に囲まれてギターを演奏する姿は別世界に迷い込んだようでした。



もちもちのお勧めベーグル

ギャラリーを堪能した後はお食事を楽しみましょう!

道の途中のお勧めはベーグル!

店の方からもお勧めされるほどです。食べてみたらお勧めされるのも納得のでき!

ベーグルは単品で食べることもできますし、またプレートランチのセットで頼んだり、ベーグルをハンバーガーにしたベーグルサンドなどもあります。

ついでにカレーライスやロコモコなどもメニューにありますが、せっかくここに来たのならベーグルを頼むべきでしょう!

 

プレートランチのベーグルセット!

ベーグルもペッパー&チーズと、プレーンを選択できるので好みに合わせて選べます。

 

ベーグルの食感はまさにもちもち!

普通のベーグルなら少し硬さがありますが、こちらのベーグルは本当にもちもちでほかにはない食感を味わうことができます!

一度は食べてみることをお勧め!

食後には紅茶かコーヒーで一服

まるでおばあちゃんの田舎のおうちに遊びに来たかのような雰囲気で、美味しいベーグルと一緒にランチを楽しめます。

油断をすると何時間でもゆっくりできそうなそんなお店です。

古民家で冬にはコタツもあって自分の家のような安らぎを得られる、隠れ家的なカフェで、ランチでもデートでもゆっくりするのに最適な、今、大注目のお店です。

 

店名:ギャラリーカフェ 道の途中

住所:京都府 南丹市園部町口人ヒマキ50番地1 

tel:0771-68-3155

営業時間:10:30 ~ 17:00(LO 16:30)

ランチタイム:11:00 ~ 14:00

定休日:月曜日 金曜日(但し祝祭日:営業)年末年始

公式ホームページ

ご観覧ありがとうございました!
2019/5/19
【南丹市】ギャラリーカフェ 道の途中 | もちもちベーグルの古民家カフェ

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年4月27日投稿

#亀岡自慢あれこれ|亀岡市のホームページにやっと我々の投稿が載った〜!

2019年2月11日投稿

手打ちとんかつ かついち | 手打ちだから柔らかい!園部の美味しいとんかつ屋さん

2018年4月14日投稿

SCIANTO(シャント)|JR千代川駅から徒歩5分!自家製生パスタのイタリアンカフェ!

2019年11月27日投稿

「かめおか人のつぶやきのコーナー」を設置しました。

2018年1月28日投稿

亀岡市に来たら必ず行っておきたい、癌封じなどでも人気の「ひえ田の神社」

平の沢池・水鳥の道 | 全国でも珍しいオニバスの自生地

不定期更新・連続WEB小説『京都 亀岡物語』第3話「野田という男」

フルーツカフェ 花の木 | 旬の果物を使ったスイーツが楽しめる

KIRI cafe|亀岡保津町にある話題のカフェ「KIRI cafe」に行ってき

【城下町を歩く~その1~】亀山城外堀跡 古世親水公園【亀岡自然100選】

第2回 カメオカネット文芸大賞 受賞作発表!

Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)|京都府南丹市の小さな古民家

【ニュース】亀岡市で8/20からレジ袋有料化に! 1枚1~5円!

【神社・仏閣】足利尊氏挙兵の地 篠村八幡宮

京都帝釈天

京都帝釈天|108基の鐘に願いを込めて。1200年の歴史!京都府南丹市にある山の

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

八木町にて
かめじ~んさん投稿

「八木町にて」

今までもこれからも
まっつんさん投稿

「今までもこれからも」

亀岡南郷公園の明智光秀の像
かめじ〜んさん投稿

「亀岡南郷公園の明智光秀の像」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

大銀杏
まっつんさん投稿

「大銀杏」

小さく鳥が
かめちゃんさん投稿

「小さく鳥が」

僕らの夏休み
オガケンさん投稿

「僕らの夏休み」

運動公園
まっつんさん投稿

「運動公園」

苗秀寺
まっつんさん投稿

「苗秀寺」

これも亀岡の遺産
まっつんさん投稿

「これも亀岡の遺産」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ