カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

73,519

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

63,140

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,554

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,115

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,578

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2018年3月13日投稿
3,582

自然!トレッキング!鞍馬寺から貴船神社へと向かう「鞍馬山」を散策!

皆さんこんにちは。
今回は前回の鞍馬寺訪問の続きです。

鞍馬山でハイキング

前回の記事で鞍馬寺で参拝を済ませた我々は、次の目的地である貴船神社へと向かうのでした。鞍馬寺から貴船神社へは元来た道を戻って国道?を通っていく行き方と、鞍馬寺から鞍馬山を越えて貴船神社へと向かう方法があります。
今回は山越えのルートで行くことになりました。ルートは下記のマップをご覧ください。

上記のマップの29のあたりから41へと向かいます!!事前に職員の方にどれくらいで行けるか確認したところ、およそ30〜40分とのことで、最近ダイエットをしている私にはちょうどいい距離です。
と言うことでスタート!

しばらくすると霊宝殿とやらに到着します。

その近くにはなにやら茶室のようなものが。

調べるとみるとあの与謝野晶子の書斎か何かをこちらに移転して来たものらしいです。与謝野晶子がこの山によく訪れていたということでらしいです。詳しくは他サイトをお調べください。

この門をくぐると山道という感じになります。

最近よくみる「クマ出没」の注意書きもあります。熊だけは本当に勘弁してほしいですね。

山道が続きます。

写真がぶれているのが多いです。すいません。

こんなとこ来る人いるのかなと思いましたが、案外すれ違う人も多かったです。特に危険な道や険しい道などはないので、軽い山歩きという感じなので、特にトレーニングしていなくても全然平気に登れますし子供でも登れます。大変ですけどね。

訪れた日は天候も良く、気持ちのいいトレッキング日和という感じでした。若い女性の方が結構いたのが印象的でした。

中には年配のおばあさんもいたけど、普段トレーニングしていない年配の方には少し厳しいかと思います。

京都 インスタ映えスポット!「木の根道」

しばらくすると「木の根道」というスポットに到着します。マップでいうと36のところです。ここがおそらく頂上付近となると思います。個人的には今回の散策ルートで一番素敵だなと思ったスポットです。

木の根っこがカッコよくて、生命感を感じさせる〜とかなんとかですね。

京都のインスタ映えスポットの一つと言ってもいいんではないでしょうか!

ただし、ここに来るまでが結構険しい道のりだったので、私はダウンしてしまいカッコいいショットで写真撮るとかそんなのはできませんでした・・・。

ここでちょうど折り返し点

ここからは下りの道となります。なんとなく気分的には楽ですが、足はプルプルしていました。

不動堂です。

奥の院魔王堂です。

この辺でマコーレカルキンくんそっくりの外国人に出会いました。(この人は貴船神社の帰りにも会う)

清々しい森の景色です。

目的地である貴船神社近くへ到着!

約40分で目的地へと到着しました。ちなみにに道中トイレはありませんので、鞍馬寺で済ますかここまで来るかです。

案外よかったトレッキング!

こんな感じで今回の記事は終わりにしようと思いますが、この鞍馬山のハイキングコースは登山までとはいきたくないが、「ちょっとした運動に」みたいな感じで行くとちょうどいいかなと思います。
途中途中でお堂などのスポットあったりしますので、そこを巡ったり休憩したりとゆっくりと飽きのこない散策ができるのではないでしょうか。
ルートも基本的に一本道だったと思いますので、全くの山無知でも大丈夫ですしハイキング客も何人かいると思いますので、安心して楽しめると思います。植物などに詳しい方はもっと楽しめると思います。
ちなみに入山にはお金が必要です。鞍馬寺から行く人は鞍馬寺入るときに払ったやつです。

最後にこれだけは言わせてください!

この鞍馬山散策が原因かは分からないのですが、この日を境に、今シーズンの花粉症デビューとなりました!鞍馬山散策が原因かは分かりませんがね!

ご観覧ありがとうございました!
2018/3/13
自然!トレッキング!鞍馬寺から貴船神社へと向かう「鞍馬山」を散策!

TAGS

おすすめ亀岡記事

2018年5月21日投稿

上桂川統合堰 | 亀岡の水問題に終止符を打った堰

2018年9月15日投稿

焼肉特急 | 日本初!! 特急レーンで焼肉がやってくる!!エンターテイメント焼肉店

2018年3月31日投稿

【花見・桜・観光】亀岡の桜スポットである南郷公園に行ってきました!

2019年5月18日投稿

第1回 亀岡ドットネット文芸大賞 作品大募集

2019年7月11日投稿

倉式珈琲店 イオンタウン川西店|美味しいサイフォン式コーヒー

平安神宮に観光に行って来ました!京都パワースポット♪【京都観光】

【レポート】桂駐屯地 桂さくら並木公開 2019

ドゥリムトン村 | 京都・亀岡市にある英国のカントリーサイド風村、通称イギリス村

嵐山 りらっくま茶房 | 可愛さに癒されて

【お土産】京丹波・亀岡市観光の際はぜひ立ち寄りたい「道の駅 京丹波 味夢(あじむ

スヌーピー茶屋・錦店で料理とグッズショップを堪能

mag (マグ)| 河原町の路地に佇む知る人ぞ知る名店カフェ

私かめじ〜んもついに電子書籍を出版しました!買ってね!

【海鮮・グルメ】舞鶴市の[道の駅]舞鶴港とれとれセンターに行ってきた

出前でうちメシ応援キャンペーンの登録店を京都府の亀岡市が募集中!

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

ホタル観賞
オガケンさん投稿

「ホタル観賞」

街はずれの杜
まっつんさん投稿

「街はずれの杜」

まだ夏 亀岡
かめじ~んさん投稿

「まだ夏 亀岡」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

お酒できました
まっつんさん投稿

「お酒できました」

亀岡で一番有名な車(かも)
まっつんさん投稿

「亀岡で一番有名な車(かも)」

社と桜と
カラスさん投稿

「社と桜と」

いい天気
かめじ~んさん投稿

「いい天気」

亀岡の街並み
たなかさん投稿

「亀岡の街並み」

夏の保津川下り
オガケンさん投稿

「夏の保津川下り」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ