カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

72,839

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

62,853

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,513

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,096

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

31,493

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
メンバー記事一覧
2019年6月2日投稿
13,606

野間の森 MIGIWA|大阪府能勢町にある、素敵なカフェレストランで最高のひと時を。ランチや喫茶に、森の中でホテルの味を。

田舎に現れる、最高のお店。めちゃくちゃおすすめ。インスタ映えも期待。

亀岡市周辺にある数々のカフェや小洒落たお店を訪問した私かめじ〜んですが、めちゃくちゃ最高なお店でした。まだ余韻に浸っています。
みんなそれぞれ好みはあるけれど、たいがいみんないいなと思うと思う。本当におすすめしたいお店です。

大阪府は能勢町にあるホテルの味を堪能できるお店。

【野間の森MIGIWA】
・ 大阪府豊能郡能勢町野間中215-1
・営業時間 11:00 〜 17:00
・定休日 火・水・木
・電話番号 0727-34-6415
ホームページ
※予約推奨

大阪府能勢町のとてものどかな所にあるお店です。亀岡市からは車で約30分もあれば訪れることができます。近くには「野間の大ケヤキ」と呼ばれるめちゃくちゃ大きな木があったり、少し足を延ばすと初詣で人気の妙見山や、レジャーも楽しめる一庫ダムなどがあります。
大阪市内からもアクセスしやすいですが、周りは山や田んぼが広がる非常にのどかというかはっきり言って田舎です。

オーナーさんっぽい方に少しお話を伺いましたが、こちらのお店は2015年オープンということで、約4年前からされているとのことで、恥ずかしながら全く知りませんでした。
縁あってこちらの土地を使うことになり、庭などを自分達で作って結構な年月をかけてオープンされたらしいです。

そして「森の中でホテルの味を」ということで、リーガロイヤルホテルでシェフをされていた方が料理を作っているとのことで、本格的な料理をいただけます。

まず目に飛び込んでくる素敵なガーデン

亀岡から車で行ったのですが、ある程度近くまでは迷わず行けると思いますが、直前で細めの道に入っていくので少し迷いました。スマホやナビを見ながらたどり着くことができました。(ちょいちょい看板はある)

こんな道を通る。青い看板を目印に進む。

圓珠寺というお寺に向かうイメージで向かうと分かりやすいと思います。写真の右の方は小川です。田舎の農道というような道を進みます。
看板の指示通りに進むとお店が現れます。

木々に囲まれた素敵な雰囲気。

14時頃行きましたがたくさんのお客さんがいてびっくりしました。
後々分かったのですが、この時、下手すると入れなかったという状況で、イメージとしては売り切れになるちょっと前でお店としてもお断りしないと・・・みたいな感じでした。
これは私が感じた事ですが、本当に人気のお店で基本的に予約して行くべきで、上手いこと予約がないタイミングで行くと入れるというイメージ。

そしてこれがまた偶然にも、私が訪れた日の朝に、朝日テレビ『朝だ!生です旅サラダ』で神田うのさんが来店されてお店が紹介されたらしく、そういう事もあってかどうかは分かりませんが、とにかく私が行った時は大大盛況という感じでした。

なんとか入ることができて、まず目に飛び込んでくるのは綺麗な庭です。というか、建物と庭のめちゃくちゃオシャレ〜〜って感じが現れます!

絶対素敵なやつですやん〜。

花に木、沢山の植物が綺麗に整備され、お客さんもみなさん思い思いに広々とした庭を眺めたりしていました。
敷地の周りというのは普通にその辺のどこにでもある田舎という感じなのですが、木々に覆われていい意味で周りの風景が見えない。この庭やお店の世界観だけを感じられる空間のような印象でした。

清潔感のある落ち着いた雰囲気の店内

テラス席もある。

約4年前からされているとのことですが、店内は真新しい感じで清潔感があります。去年オープンしましたと言われても納得するくらいです。

いい感じの写真が撮れていないことが悔やまれる。

庭の草木が店内にも飾られていたりします。

ランチョンマット的な?ものにもこだわりを感じる。

今回はシフォンケーキとコーヒーをいただくことに

空腹というわけではなかったので今回は甘味を。

チョコチップが入ったシフォンケーキはフワッフワで、ボリュームもあり大満足でした。美味しかったです。
今度はランチとかも食べたい〜。

何度も言いますがとても素敵なお店

正直なところ価格帯はこの店の辺りや亀岡のカフェと比べると少しだけお高めかな?と思いますが絶対満足できると思います!
料理、お店の雰囲気、庭、そしてお店の方がとても丁寧。オーナーさんっぽい方は気さくに話してくれたり、他の方も細やかな心遣いなどを感じました。

街や普段の日常を忘れ、鳥のさえずりや生い茂る草木の中でゆったりとした時間を肌で感じる贅沢なひと時。

ワイワイとした女子会と言うよりは落ち着いたアラサー2、3人で。若いカップルのデートにも最適だけどそこそこ長年連れ添った夫婦が似合うかも。一人っ子の娘が両親を招待する。そんなイメージです。※あくまでも私のイメージ。

ちなみになんですが、このお店のある周辺は改めて調べると結構なカフェ激戦区な感じ。結構田舎なのに。このお店から車で10分くらいの範囲で私が把握しているだけでも5、6件くらいはある。なので色々巡ってみるのもいいですね。亀岡市からも行きやすいし!

【野間の森MIGIWA】
・ 大阪府豊能郡能勢町野間中215-1
・営業時間 11:00 〜 17:00
・定休日 火・水・木
・電話番号 0727-34-6415
ホームページ
※予約推奨

ご観覧ありがとうございました!
2019/6/2
野間の森 MIGIWA|大阪府能勢町にある、素敵なカフェレストランで最高のひと時を。ランチや喫茶に、森の中でホテルの味を。

おすすめ亀岡記事

2018年6月1日投稿

アルペンローゼ京丹波店|天然酵母ピザ・パンのお洒落なお店♪

2018年6月10日投稿

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる亀岡のカフェ。

2018年12月17日投稿

マールブランシュ京都北山本店/こだわりのモンブランケーキ!

2018年5月20日投稿

豆屋黒兵衛 | 亀岡土産ならこの店で!

2020年5月10日投稿

出前でうちメシ応援キャンペーンでPOPO CLUBのお弁当を食べてみた!

【祝!1周年】おかげさまで当サイト「亀岡周辺の話題調査隊!」が開設1年!

愛宕神社 | こちらが元祖? 別名「元愛宕」

2019年 川東古代村の近況 | 藁葺住居がなくなってひまわり畑に!?

【コラム】丹波国分寺 亀岡の仏教伝来と衰退

【廃墟?】旧亀岡商工会館を調査!少し不気味なその姿

【城下町を歩く~その2~】王地山稲荷大明神 別名負けきらい稲荷

分かるかな?

京菓子ふじ幸 あずきの里 | 和菓子作りの体験もできる!

麒麟がくる 京都大河ドラマ館 限定ムービー公開中

おさかなキッチンみやづ | 道の駅「海の京都 宮津」で食べて遊ぶ

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

夕暮れの日差し
まっつんさん投稿

「夕暮れの日差し」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

紅葉間近
まっつんさん投稿

「紅葉間近」

なのはな
あおいさん投稿

「なのはな」

亀岡の花畑
かめじ~んさん投稿

「亀岡の花畑」

社と桜と
カラスさん投稿

「社と桜と」

初夏。
まっつんさん投稿

「初夏。」

亀岡の冬の夜明け
まっつんさん投稿

「亀岡の冬の夜明け」

川下り
まっつんさん投稿

「川下り」

変わらぬ景色
けんさん投稿

「変わらぬ景色」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ