カメオカネット
【亀岡市民で作る】京都・亀岡市・南丹市の情報を中心に、観光スポット、イベント、飲食店など亀岡情報のポータルサイト
ヘルプ
MEMBER PR
カメオカネットメンバーになるとココの広告権をカメオカポイントで取得できます。 あなたの会社やホームページなどを宣伝しましょう!

アーカイブ

カテゴリー

人気の亀岡市記事

77,646

【恐怖・心霊スポット】亀岡・老ノ坂の廃モーテルサンリバー

65,129

モーテルサンリバー殺人事件の真相を探る#1

33,795

香らん珈ろん|るり渓温泉のすぐ近く!自然の中でゆっくりできる

32,305

【恐怖・心霊スポット】首塚大明神 酒吞童子の首が眠る地

32,302

霧のテラスで雲海を見る!|京都亀岡市の新名所は超オススメ観光

おすすめメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
かめじ〜ん
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
はち駆除レスキュー
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
カノエ亀岡篠店
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
あわじん
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
メンバー記事一覧
2018年4月1日投稿
4,046

【名所・旧跡】丹波国分寺跡・護国山国分寺 |亀岡の重要指定文化財

亀岡市、千歳町は今では田園の広がる亀岡の片田舎でしかないが、かつては丹波の中心地であった。
そのため出雲大神宮や千歳車塚古墳、愛宕神社など多くの寺社旧跡が残っている。

そのようなかつての繁栄の面影を残しているのが丹波国分寺である。
場所は千歳町国分桜久保。「国分」と地名にも残っている。

丹波国分寺は、天平十三年(741年)詔勅により建立が開始された。だが、経済的な理由から建立は予定通りに進まず、
天平十九年十一月、朝廷は勅使を丹波に派遣し、三年以内に伽藍を完成させることを命じている。
建立が完了したのがいつかははっきりとは不明である。

その地は、七谷川によって形成をされた標高百五メートル前後の台地上に位置する。そこからは周囲を見下ろすことができた。
堂々とそびえたつ金色の国分寺は首位の住民に王権の権威を標榜するにふさわしかったであろう。

しかし、そんな国分寺も平安時代ごろになると衰退の兆しが現れる。平安時代の初期から中期にかけて、堂々と聳え立っていた塔や金堂は廃絶した。
平安後期には再建されるも、金堂は鎌倉時代末期に再び焼失した。
その後の中世の歴史は明らかにはなっていないが、明智光秀の丹波侵攻の際に、亀山城築城のため国分寺の建物を破却し用材として持ち去ったともいわれる。

その後、元禄年間(1688~1704)に再興され、さらに安永年間(1772~1881)に護勇比丘が現在の本堂を建立し現在の浄土宗、護国山国分寺として今に残る。



国分寺山門

境内では時々、映画撮影が行われる。

亀岡の名木もがいくつも。

イチョウ


カゴノキ


イヌマキ

薬師如来を本尊とする本堂。入母屋造の妻入建物


山門をくぐって左手には鐘楼が。

石仏も。

かつての国分寺は、220メートル四方の寺域を有する大規模な寺院ではあったが、現在では小さなどこにでもあるようなお寺へと縮小してしまったのが残念でならない。

かつての繁栄も今は発掘跡がかろうじてそれを指し示すばかり。現在の繁栄も、数年後にはどうなるか……。春の夢のごとし。


京都府亀岡市千歳町国分桜久保25

ご観覧ありがとうございました!
2018/4/1
【名所・旧跡】丹波国分寺跡・護国山国分寺 |亀岡の重要指定文化財

CATEGORY

TAGS

おすすめ亀岡記事

2019年11月27日投稿

苗秀寺|2019年の紅葉を撮影しに行きました。

2019年3月12日投稿

子供の遊び場 園部公園の不思議な石像!?

2021年2月16日投稿

遅ればせながら2020年のカメオカネットアクセスレポート

2018年7月31日投稿

京都市で、人気のハーバリウム制作体験をしてきました!めちゃくちゃ楽しいぞ!

2018年6月7日投稿

あやべグンゼスクエア|グンゼ博物苑やあやべ特産館、綾部バラ園もある綾部の観光スポット!

【新型コロナウイルス】クラスターか?亀岡市 スナック関連で7人集団発生

穴太寺|亀岡市の観光名所・西国巡礼三十三所第21番札所。身代わり観音

まだま村|大阪府茨木市の山間部にある不思議なカフェ。なんだここ!?

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) を使ってみた。

綾部・ミツマタ、シャガの群生地|来年行こう!森の中に広がる神秘の花畑

亀岡市 7/15、16と2日連続でコロナウイルス感染確認

南丹市 京都中部総合医療センター(南丹病院)でコロナウイルス感染者の発表 亀岡市

【亀岡】ハワイアンカフェ ホヌ | 住宅地にある小さなハワイアンカフェ

【新コーナー】京都亀岡市や南丹市、その周辺をテーマとした写真ライブラリー開始!

【調査依頼】衝撃の結末?山の上の白い灯りは何!?|解決編

カテゴリー

アーカイブ

おすすめカメオカネットメンバー記事

サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
サイトにメンバーポストというのを導入しました。ぜひご利用ください。
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
関西初!ドローンサッカー常設アリーナがサンガスタジアム内にオープン!
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
美容室/カノエ亀岡篠店グランドオープン
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
スズメバチ、アシナガバチなど蜂の駆除ならお任せください!
メンバー記事一覧

KAME PHOTO

誰でも投稿できる亀岡写真ライブラリー

みすぎ山より愛宕山
まっつんさん投稿

「みすぎ山より愛宕山」

ききょうの里
まゆみさん投稿

「ききょうの里」

古の城
まっつんさん投稿

「古の城」

晩秋
まっつんさん投稿

「晩秋」

夏到来
まっつんさん投稿

「夏到来」

飛び出しかめまる
まっつんさん投稿

「飛び出しかめまる」

黄金の海
まっつんさん投稿

「黄金の海」

苗秀寺
まっつんさん投稿

「苗秀寺」

黄金色
まっつんさん投稿

「黄金色」

雨上がりの穴太寺にて
まっつんさん投稿

「雨上がりの穴太寺にて」

kamePhotoを見る

MENU

No Image
No Image
No Image
HOME | このサイトについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | ヘルプ・利用規約 | お問い合わせ