
いつもカメオカネットをご覧いただきありがとうございます。この度、当サイトに新機能を追加しました。
カメオカネットに会員登録していただくと、当サイトに誰でも自由に記事を投稿できます。皆さんも京都市や亀岡市周辺の魅力をたくさんの人に発信しませんか?
利用目的は基本的に自由です!
- 京都市や亀岡市周辺の魅力を発信したい
- 自分の活動を知ってもらいたい
- イベントの告知がしたい
- 自分のお店や会社のPRがしたい
- ライターとして活躍したい
- 名前を売りたい!
- カメオカネットに協力したい
- その他
多少のルールはありますが、京都市や亀岡市や南丹市たまに舞鶴方面など、亀岡市周辺の話題でしたら基本的にはなんでも構いません。お店や企業の宣伝目的で使用していただいても構いません。
私たちカメオカネットは亀岡市周辺の方々に貢献できるように、そして私たち亀岡市民の手で亀岡市をもっと元気よく、楽しい町にしたいという思いのもとサイトを運営して参ります。ぜひ沢山の方に参加していただければ幸いです。
>> 会員登録はこちら <<
記事投稿の流れ
- まずは会員登録をしていただきます。(登録後はログイン)
- すると自分のマイページが出来ますのでそこから記事を作成できます。
- 記事を作成して投稿をすると一旦保留になります。
- カメオカネット運営が内容を確認して、内容に問題がなければ公開されます。
記事が公開された後、内容を編集した場合は一度保留(非公開)になり、再度確認後に更新されます。
記事のルール
- 亀岡市以外の記事も大歓迎ですが、出来るだけ亀岡市周辺の記事多めが助かります。
- 毎日同じような日記のような内容はご遠慮ください。
- アダルト、ギャンブルなどの内容は掲載できません。
- 他人に迷惑のかかる内容はお控えください。
- 他の人とネタが被っても構いません。例えば同じイベントについて複数人が書いても構いません。
>> 会員登録はこちら <<
記事の書き方について
会員登録をしていただくとマイページがご利用になれます。

次に青いボタンの「新規作成」を押すと入力画面に移動します。

必要事項を全て入力し、最下部に「投稿」のボタンがありますので、問題がなければ「投稿」を押してください。
するとマイページに「保留中」の記事が表示されます。

カメオカネット運営が内容を確認し、問題がない場合は公開されます。確認はできるだけ早くしますが、2日経っても更新されない場合はお問い合わせください。内容に問題がある場合はご連絡を差し上げます。
公開されると保留中が解除されます。

公開されるとトップページなどにリンクが表示されます。

記事はこのような感じです。

以上で投稿は完了です!
違うバージョン

グーグルマップが必要な場合は「地図」のところ、もしくは本文中にコードを記載してください。
グーグルマップのコードについては下記を参考にお願いします。



大まかな記事作成の流れは以上です。何か分からない場合はお気軽にお問い合わせください。
>> 会員登録はこちら <<